昨日(2月1日)は、母の78回目の誕生日でした。左の写真は母が窓辺で丹精して育てている花々なんですが、また一つ誕生祝いにと花の数が増えました。(・・・78歳の年寄りですので、取りとめのないディスプレーはお許しください。)
花(植物)の力って凄いな~!と感じることが有ります。
と言うのも、気持ちが塞ぎ込み易く、精神的に不安定な状態が続いていた母親でしたが、徐々に回復して今ではごく普通の生活が出来るようになりました。
ひょっとして・・・母の窓辺の花々のパワーなんでしょうか!?相乗効果なのかもしれませんが、母も窓辺の花々もグングンと明るさが増し活きいきしているのです!
【フラワーテラピー】とでも言うのでしょうか!植物が人に与えるパワーって凄いものがありますね!
『暮らしの中に緑があるっていいものですね!』 !(^^)!

明日PM5:00より、M様邸新築工事における【着工式】を執り行う予定となっています。



事務所スペースの西側窓に、




昨日(PM5:30~7:00)、今年最初となる第13回目の三社合同会議を行いました。先ずは私から前回の会議内容と各物件等の経過報告を発表し、今年最初となる合同会議がスタートしました。


昨日(1月8日)のPM6:30~8:00まで、


