‘家づくりへの想い’ カテゴリーのアーカイブ

静岡いい家 ダイニングにあると便利な小さなスペース

2023 年 4 月 8 日 土曜日 投稿者:terada

小さなスペースでもデスクとして使用出来るような場所を設けておくことはとても便利で快適かと思います。

お料理のレシピに目を通したり、週末の旅行計画を立てたりと何かと重宝するスペースです。

皆様ならこんなスペースをどの様に活用されますか?

はい!家づくりを楽しんでいきましょう。

東京出張!家具屋さんと3階建て全館空調システムの見学

2023 年 3 月 1 日 水曜日 投稿者:terada

久々の東京出張です。

新幹線が止まっていて、全体が見えたので写真を撮りました。かっこいいですね!

 

まずは東谷さん

品川ショールームです。

通常の家具だけでなく、外用の家具もあり、4000種類くらい扱っているそうです。

格安で取り扱えるようになりましたので、東谷さんの家具が気になる方はお声掛け下さい

 

投稿者:TSUBASA

水回りのトレンドをキャッチ!デザイントレンドセミナー

2023 年 2 月 13 日 月曜日 投稿者:terada

TOTOさんのデザイントレンドセミナーに行ってきました。

ミラノサローネの展示会の様子を中心に、最新の水回りトレンドを学びました。

カリモク家具さんも展示しており、デザインの良い家具も学べて刺激になりました。

投稿者:TSUBASA

静岡いい家 2023年 卯年は飛躍・向上の年!

2023 年 1 月 5 日 木曜日 投稿者:terada

『新年あけましておめでとうございます。』

卯年は、飛躍・向上の年なんだとか!

弊社もワンステップ・ツーステップと飛躍出来る様にスタッフ一同は、
お客様が末永く快適で幸せに暮らして頂くことの出来る高性能な住宅の設計施工に努めていきます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

静岡いい家 末永く安心!長期保証付き住宅

2022 年 8 月 11 日 木曜日 投稿者:terada

上の画像は、【TERADAの家づくり】を簡単な図で表したものです。

【断熱性】 【気密性】 【パッシブ設計】 【耐震・制震】

そして、【長寿命 長期保証】 この五つの項目について、高い性能、高い設計力、長期保証で、 ずっと快適にお過ごし頂ける【長寿の家づくり】に努めています。

本日のブログでは、【長寿命 長期保証】についてお話させて頂きます。

先ずは、 暑い夏そして寒い冬も快適にお過ごし頂くための【高い断熱性能】が 長期に渡って確保できる高性能な断熱パネルを施工し、 【高断熱・高気密】な家づくりを実現しています。

 

 

そして、住設機器に至っても、弊社では【10年保証】を基本として、

お客様にお引渡しさせて頂いております。

ずっと快適にずっと安心して暮らして頂ける、

【長寿の家づくり】をおススメさせて頂きます。

 

いい家の基本は繰り返しの大きな地震に強い家づくりから

2022 年 6 月 9 日 木曜日 投稿者:terada

先日、静岡市清水区にありますM様邸にて構造見学会を開催させて頂きました。

画像は、繰り返しの大きな地震の揺れにも耐えうる『高耐震+制震』の家づくりを、お客様に分り易くご説明させて頂くための各資料等々です。

耐震等級3の認定取得が出来る高耐震な建物であることはもちろんですが、『繰り返しの大きな地震の揺れ』が襲ってきても、そこにお住まいになられるお客様ご家族の命をしっかりと守る事の出来る、『耐震等級3+制震』の安心の家づくりに努めていきます。

静岡市ZEH補助金!30万円!

2022 年 4 月 11 日 月曜日 投稿者:terada

今年度も静岡市でZEHの補助金の受付を開始しました。弊社でも昨年度3棟で補助金を受けることができました。

今年度着工予定のM様邸も早速受付をしていただきました。

国の補助金とも合算できるので、かなりお得な補助金です。

弊社では

・住んでよし しずおか木の家推進事業

13万円~21万円程度

・静岡ひのき・杉の家推進事業(柱・土台100本プレゼント事業) 30万円程度

・グリーン化事業補助金 100万円~160万円(子育て世代、性能向上などで金額が変動)

・静岡市ZEH

30万円

上記の補助が受けられますので、普通に新築するより最大240万円程度お得です。

気になる方はぜひお問い合わせ下さい。

投稿者:TSUBASA

静岡いい家 春カラーでかろやかに!素敵なLDK

2022 年 4 月 4 日 月曜日 投稿者:terada

外構工事が完了次第、完成・お引き渡しとなります駿河区I様邸のLDK画像です。

ブルーグリーンの色使いで、何ともかろやかな雰囲気に仕上がりました。

きっとご家族の笑顔もさらに大きく膨らんでいくことでしょう。

『春ですね~!』

私もI様邸のかろやかな色使いのLDK空間に刺激され、
ブルークリーンの春を見つけてきました。

はい!新年度(4月)ですね! 今年度もお客様の笑顔が大きく膨らんでいくようないい家づくりに努めていきます。

静岡いい家 この美しい風景を守り続ける家づくりを

2022 年 1 月 22 日 土曜日 投稿者:terada

先日、僅かな時間でしたが、

三保の松原辺りを散策し富士山を眺めてきました。

富士山世界文化遺産構成資産登録されるだけのことはあり、

松林の緑と青い海、そして穏やかな富士の姿が織りなす風景は何度立ち寄って眺めてもいいものでね。

世界文化遺産となる美しい地元の風景を今後もずっと守って行けるような、

地球環境にやさしい家づくりに徹していきたいと思っています。

・・・・穏やかな青い海と富士山、最高~!です。

(投稿者:寺田雄一)

生かしていきます!『五つの約束事』をいい家づくりに

2022 年 1 月 8 日 土曜日 投稿者:terada

今月の22日・23日そして29日・30日と完成見学会を開催させて頂きます。

(コロナ禍のため、事前ご予約制とさせて頂いております。)

今回の見どころの一つは、何といっても居住空間の心地よさにあります。

これから家づくりをとお考えになっているお客様には是非ご見学して頂きたいと思います。

追記。

2022年も弊社スタッフ一同は、
『五つの約束事』に掲げた事柄をしっかりと実行し、『いい家づくり』に努めていきます。

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

静岡いい家 6つ星ZEHビルダー寺田工務店

2021 年 8 月 25 日 水曜日 投稿者:terada

 

『ZEHってなに?』という方も沢山いらっしゃることかと思います。

ZEHとは、 「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」の略で、『ゼッチと読みます。』

断熱性・気密性を上げるなどして省エネを徹底し、 太陽光発電によってエネルギーを作り出すことで、 年間の消費エネルギーを0以下にすることができる住宅のことを言います。

日本政府は、このZEHを2020年までに標準的な住宅にし、 2030年までに新築住宅の平均でZEHを実現するという目標を掲げています。

これからは家を建てるならZEHが当たり前!という時代になってくるのは間違いありません。

ただ単に「ZEHビルダー」に登録していても、自社目標に到達していない会社などもあるようです。

消費者の方にもっと分かり易く、 ZEHビルダーとして性能の高いZEH住宅づくりに努めている会社か否かを、☆の数で記したものが5つ星ZEHビルダー制度です。

(今年より☆の数は最高ランクは6となりました。)

6つ星ZEHビルダー評価基準

① 前年度のZEHビルダー/プランナー実績報告を行っていること。

② 前年度のZEH普及実績及び各年度のZEH普及目標・実績を自社ホームページにおいて表示していること。

③ 前年度において、ZEHビルダー/プランナーとしてZEHの建築実績を有していること。

④ 前年度に受注した住宅の25%以上がZEHとなっていること。

⑤ 前年度に受注した住宅の50%以上がZEHとなっていること。

⑥ 前年度に受注した住宅の75%以上がZEHとなっていること。

 

◎本年度より、5つ星(★★★★★)の基準は満たした上で、

前年度に受注した住宅の75%以上がZEHとなっていること、という項目が追加され、この項目を満たすと6つ星(★★★★★★)を獲得することが出来ます。

全国ZEH登録ビルダー約7400社のうち、最高ランクの6つ星を獲得したのは231社

(静岡県の6つ星ZEHビルダーはこのページをご覧ください。)

補助金を受け、良い家(ZEH住宅)を建てたいお客様は、 是非!6星ZEHビルダーの寺田工務店にご相談ください。

お問い合わせお待ちしています。どうぞ宜しくお願いいたします。

静岡いい家 6つ星ZEHビルダー寺田工務店

2021 年 6 月 4 日 金曜日 投稿者:terada

 

『ZEHってなに?』という方も沢山いらっしゃることかと思います。

ZEHとは、 「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」の略で、『ゼッチと読みます。』

断熱性・気密性を上げるなどして省エネを徹底し、 太陽光発電によってエネルギーを作り出すことで、 年間の消費エネルギーを0以下にすることができる住宅のことを言います。

日本政府は、このZEHを2020年までに標準的な住宅にし、 2030年までに新築住宅の平均でZEHを実現するという目標を掲げています。

これからは家を建てるならZEHが当たり前!という時代になってくるのは間違いありません。

ただ単に「ZEHビルダー」に登録していても、自社目標に到達していない会社などもあるようです。

消費者の方にもっと分かり易く、 ZEHビルダーとして性能の高いZEH住宅づくりに努めている会社か否かを、☆の数で記したものが5つ星ZEHビルダー制度です。

(今年より☆の数は最高ランクは6となりました。)

6つ星ZEHビルダー評価基準

① 前年度のZEHビルダー/プランナー実績報告を行っていること。

② 前年度のZEH普及実績及び各年度のZEH普及目標・実績を自社ホームページにおいて表示していること。

③ 前年度において、ZEHビルダー/プランナーとしてZEHの建築実績を有していること。

④ 前年度に受注した住宅の25%以上がZEHとなっていること。

⑤ 前年度に受注した住宅の50%以上がZEHとなっていること。

⑥ 前年度に受注した住宅の75%以上がZEHとなっていること。

 

◎本年度より、5つ星(★★★★★)の基準は満たした上で、

前年度に受注した住宅の75%以上がZEHとなっていること、という項目が追加され、この項目を満たすと6つ星(★★★★★★)を獲得することが出来ます。

全国ZEH登録ビルダー約7400社のうち、最高ランクの6つ星を獲得したのは231社

(静岡県の6つ星ZEHビルダーはこのページをご覧ください。)

補助金を受け、良い家(ZEH住宅)を建てたいお客様は、 是非!6星ZEHビルダーの寺田工務店にご相談ください。

お問い合わせお待ちしています。どうぞ宜しくお願いいたします。

静岡いい家 雑誌「近代建築」に受賞結果を掲載

2021 年 5 月 17 日 月曜日 投稿者:terada

月刊 『近代建築』5月号に、
『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2020』
の受賞者一覧が掲載されています。

弊社は、『特別優秀賞』&『省エネ住宅特別優良企業賞』と
二つの賞を頂きました。

先進の家づくに共感下さり、ご新築下さったお客様方
『誠に有難うございました。感謝の気持ちでいっぱいです。』

今後も、これを励みとして、
さらに『安心・快適・高性能』な家づくりに取り組んでいきます。

↑ 
お世話になっているお客様方には、
隔月のお便りと合わせて今回の受賞結果をお送りさせて頂きました。

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー6年連続受賞

2021 年 4 月 29 日 木曜日 投稿者:terada

株式会社寺田工務店は、

一般財団法人日本地域開発センターが主催する、 建物躯体とエネルギー設備機器をセットとして捉え、 トータルとしての省エネルギー性能の優れた住宅を表彰し、 さらなる省エネルギーによる環境負荷削減の推進と快適な住まいの実現に貢献することを目指すことを目的とした制度、 「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」において、 6年連続で各賞を受賞させて頂きました。

6年連続となる今年は、 「特別優秀賞」と「省エネ住宅特別優良企業賞」の両賞を頂くことが出来ました。

これも日頃から弊社(寺田工務店)の家づくりに共感下さり、 マイホームにと発注下さった各お客様方のお陰です。

寺田工務店は、今後も最新の知識を学び、建築のプロとして、 お客様に末永くご満足頂ける『高性能ないい家づくり』に努めていきます。

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

追記・・・。 新型コロナウィルス予防対策の観点から、 表彰式に代えて、雑誌「近代建築」(5月号)に、 受賞各社が掲載されることとなりました。

静岡いい家いい笑顔 新しく生まれ変わるためにも!

2021 年 3 月 31 日 水曜日 投稿者:terada

10数年以上、【社長ブログ】を毎日更新させて頂き、
弊社の活動事例や仕事への取り組み等々をUPさせて頂いてきました。

その結果、多くのお客様と【家づくり】を通じて、
とても大きな繋がりを築くことが出来き、感謝の気持ちでいっぱいです。

『誠にありがとうございました。』

明日(4月1日~)から新年度ですね。
毎日更新させて頂いておりました【社長ブログ】は、
【スタッフブログ】の中の【ゆういち】というカテゴリーの中に
定期的に更新させて頂きたいと思っています。

追記・・・。
【社長ブログ】への書き込みは、
私よりも若いパワーで【いい家づくり】に徹していく者にバトンタッチしていきます。

今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします。

静岡いい家 自然の恵みを十分に生かした家づくりプラン

2021 年 3 月 31 日 水曜日 投稿者:terada

50分の1サイズの【我が家の住宅模型】がニ物件完成しました!

どちらも自然の恵みである【太陽光】を十分に生かすことが出来るプランとなっています。

もちろん両物件とも温熱環境的に非常に優れた性能を有する、
HEAT20・G2仕様の高性能な住宅プランです。

先ずはお客様にこの【我が家の住宅模型】をご覧いただきながら、
各詳細部についてもお打ち合わせさせて頂き、
心地よい家を家づくりに努めていきます。

静岡いい家 地震対策として壁掛けテレビ設置の検討を

2021 年 3 月 29 日 月曜日 投稿者:terada

最近は、家庭内のテレビも、
55型や60型と言ったかなり大型サイズのテレビが当たり前となって来ました。

大きなテレビで各番組を観るのは、気持ちの良いものですよね。

しかし、設置に関しては慎重に検討してほしいものですね。

万が一、大きな地震の揺れによって、大型のテレビが転倒してしまったら・・・。
そんなことを考えるとぞっとしてしまいますよね。

寺田工務店では、
壁掛けテレビの設置架台の取付も家づくりの一環として行っています。

毎日の暮らしの中で、『安心!』と思って貰えるような対策に努めていきます。

静岡いい家いい笑顔 笑顔の眩しい家族写真

2021 年 3 月 28 日 日曜日 投稿者:terada

お引渡し寸前となりましたお客様のお宅にて、
家族の記念写真を撮影させて頂きました。

お客様ご家族の笑顔がとても眩しく感じられた日曜日でした。

T様、大変お忙しい中、
撮影のためのお時間いただきまして誠に有難うございました。

外構工事も精度の良い施工に努めていきます。
どうぞ宜しくお願いいたします。

静岡いい家いい笑顔 暮らしの情報誌お送りさせて頂きます

2021 年 3 月 26 日 金曜日 投稿者:terada

各お客様に隔月にてお送りさせて頂いております弊社の情報誌等々を、
只今郵送するために袋詰め作業に取り掛かっています。

暮らし情報誌(レ・マドリ)と共に、弊社の近況報告や、
暮らしの中でお役立て頂けるような各情報等々も詰め込んでお送りさせて頂きます。

どうぞ宜しくお願いたします。

静岡いい家いい笑顔 ご竣工一年目の定期点検の実施

2021 年 3 月 25 日 木曜日 投稿者:terada

本日(AM9:00~)静岡市駿河区のO様邸の、
ご竣工後一年の定期点検を実施させて頂きました。

O様邸はこれからの日本の国が目指す、【HEAT20・G2】仕様の優れた温熱環境を有する家づくりとなっていますが、
そればかりでなく、
心安らぐ暮らしを味わって頂ける【和】テイストな住宅です。

今後も定期的な点検&メンテナンスにて、
末永く快適にお暮し頂ければと思っています。

『O様、ご竣工一年 おめでとうございます。』

静岡いい家いい笑顔 静岡市駿河区A様邸基礎工事

2021 年 3 月 23 日 火曜日 投稿者:terada

静岡市駿河区にありますA様邸現場です。

只今基礎工事に着手しています。

画像は、耐圧版基礎の底となる部分(砕石転圧状況)です。

精度の良い家を造り上げていく上で、基礎工事は、
何と言って工事の最初の一歩です。

このような基礎下の地業も、
【いい家】を造り上げていく上で非常に重要な作業となります。

建築のプロとして設計・施工共に、
お客様が末永く快適にお暮し頂ける家づくりに努めていきます。

静岡いい家 駿河区A様邸の地盤調査の実施及び考察

2021 年 3 月 19 日 金曜日 投稿者:terada

静岡市駿河区にありますA様邸現場です。

昨日、(3月18日)現地にて、
【地盤調査】(スクリューウエート貫入試験)を実施いたしました。

実施個所は、建物の4隅及び建物の中心部の計5カ所です。

この五カ所の実測結果から、地盤の強さ(地耐力等々)を調査し、
建物をしっかりと支え得る丈夫な地盤であるか否かを考察します。

考察の結果は、
地盤改良工事を有することなく基礎工事に着工出来ることとなりました。

しかしながら、
既設建物解体時に表層を掘り返した部分もありますから、
基礎直下となる部分を十分に転圧し、
強固な耐圧版基礎として基礎工事を進めていきます。

お客様に安心してお暮し頂けるような、
高耐震・高耐久な家づくり努めていきます。

静岡いい家 HEAT20・G2仕様の家づくり 地鎮祭

2021 年 3 月 17 日 水曜日 投稿者:terada

本日AM9:00~
静岡市駿河区のA様邸建設地にて地鎮祭を執り行わせて頂きました。

A様邸は、国が目指すこれからの先進の家づくりでもある、
HEAT20・G2仕様の家づくりとなっています。

高性能な家であることは勿論ですが、
家づくりスタッフ一同は、お客様の末永い幸せを願い
【いい家づくり】に徹していきます。

本日は、正に地鎮祭日和! 
穏やかな春の日差しを感じながらの、良き地鎮祭となりました。

『A様、おめでとうございます。』

静岡いい家 ハウスオブザイヤーインエナジー連続6年入賞

2021 年 3 月 15 日 月曜日 投稿者:terada

 

2020年度【ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー】では、

【省エネ住宅特別優良企業賞】と、

【特別優秀賞】を頂くことが出来ました。

2015年度から連続で6期に渡り各賞に入選することが出来ました。

これも最新の家づくりの在り方をご理解頂き、 弊社にてご新築頂きました各お客様のお陰です。

今後も、各賞を頂きましたことを励みとして、

常に最新の知識や技術を学び、 お客様の快適な暮らしのために【いい家】づくりに努めていきます。

 

静岡いい家いい笑顔 断熱材も超ロングな保証で暮らし安心

2021 年 3 月 13 日 土曜日 投稿者:terada

弊社の家づくりにおいて、

【末永く快適に】と言う事を実現していくためには、

先ずは、新築当時の家の性能をずっと維持して行けるような 高性能なものでなくてはなりません。

断熱材もその一つです。

35年間と言う超ロングスパンにおいて保証付きの断熱材を使用しております。

壁体内が結露せずに新築当時の断熱性能を有する物って意外と少ないんです。

末永く快適にお過ごし頂くために、家の断熱材にも拘りをもって家づくりを進めていきます。

静岡いい家 暮らし快適!断熱性に自信あり。

2021 年 3 月 10 日 水曜日 投稿者:terada

%e5%ae%b6%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ae%e6%b8%a9%e5%ba%a6%e5%b7%ae

まだまだ寒さが続きそうです!

はい!本日は、心地よく住み易い家の基本その1をお話しさせて頂きます。

断熱性の高い住宅は、外気温の影響を受けにくいことは勿論なんですが、

部屋の上下の温度差、部屋間の温度差が小さく
ヒートショックの心配も少なくなります。

家族中が笑顔で楽しく暮らすための第一条件は・・・、

断熱性が高く!
家の中での、『温度差の少ない家』なんです。

だから私たち㈱寺田工務店は、
スーパーウォール工法を採用した家づくりをオススメいたします。

静岡いい家 久和屋さんの家具、私も購入を決めました

2021 年 3 月 7 日 日曜日 投稿者:terada

先日、お引渡し前の竣工施工写真撮りのために搬入させて頂きました久和屋さんのリクライニング式の椅子ですが、
個人的にも気に入ってしまったので本日購入を決めました。

問題は・・・。
この椅子に座る時間を見出すことにありますが・・・。
まだまだ走り回っている日々が続きそうです。
さぁ!今週も張り切って仕事します。

静岡いい家 建築や事例もグッと見やすくなりました!

2021 年 3 月 6 日 土曜日 投稿者:terada

弊社のHP(ホームページ)の建築実例もグッと見やすくなりました!

パソコンで見易いのはもちろんですが、
スマホやiPadも指一本で上下にスクロールして頂ければ、
各建築実例や家づくりスケジュールなどを簡単に見ることが出来ます。

これからまだまだ改良を加えて、弊社の家づくりがより一層お客様にお分かり頂けるように努めていきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。