先日、地区のお祭りがありました
最近の異常な暑さから今年から秋祭りに変わり
多くの方がご参加されて大賑わいでした
スタッフとして参加した今回は焼きそば係に任命されました
煙が目に染みて苦闘しながらでしたが
一生分くらいの焼きそばを焼きました
しばらく焼きそばは控えたいと思います
投稿者:KATSUTOSHI
先日、地区のお祭りがありました
最近の異常な暑さから今年から秋祭りに変わり
多くの方がご参加されて大賑わいでした
スタッフとして参加した今回は焼きそば係に任命されました
煙が目に染みて苦闘しながらでしたが
一生分くらいの焼きそばを焼きました
しばらく焼きそばは控えたいと思います
投稿者:KATSUTOSHI
先日、県産材フローリング使用による
補助金申請用の写真を撮ってきました
奥様が幼少期に過ごされていた部屋を
修繕して今度はお嬢様がご使用になるとのことでした
とてもかわいらしく女の子らしい雰囲気の
お部屋になりました
お引越しが楽しみで待ち遠しいですね
投稿者:KATSUTOSHI
本日、マンション改修工事現場の内窓設置工事を行いました
断熱性には定評があり、皆さん断熱目的で設置を決めていただくことが
多いと思いますが
しずてつ電車が建物のすぐ脇を走るK様邸においては
騒音軽減に効果を発揮しております。
お施主様にも喜んでいただけること間違いなしでした
投稿者:KATSUTOSHI
先日、今盛り上がっている世界陸上の観戦に
国立競技場にいってきました
400m男子決勝の中島佑気ジョセフ選手など
日本人選手の大活躍も心に残りましたが
自分にはもうひとつ目的があって
プロポーザルの結果ザハ氏の未来的な案に決定したのですが
コスト面などの理由で再度コンペが行われて
隈研吾氏のプランになったという競技場を
ずっと見たいと思っていました
中に入ると大きな屋根というか庇が競技場を覆うように配置されていて
その壮大さに圧倒されてしまいました
内部の照明はとても明るく、競技者の躍動がより鮮やかに感じました
大満足の競技場探検でした
投稿者:KATSUTOSHI
先日水回り設備を交換したいお客様と
クリナップのショールームに伺いました
9月からの新商品が発表されてまして
目玉のひとつ「かってにクリントラップ」
換気扇の清掃不要などは今までありましたが
ついにキッチンの奥の方まで掃除してくれるようになりました
業界全体でお掃除しやすいの方向で進歩がやまないので
水回り機器のお掃除に煩わしさを感じてらっしゃる方、
一度ショールームご覧になりませんか?
投稿者:KATSUTOSHI
先日、LIXIL静岡ショールームでリフォームフェアがございました
今回は3組のお客様をご案内させていただきました
気に入った商品をご検討いただくいい機会となりましたが
お見積り依頼特典で引いたくじ引きで
シークレット賞品のスイッチを引き当てられたお客様もいらっしゃり
大変有意義なイベントとなりました(笑)
投稿者:KATSUTOSHI
先日Y様邸のふすま紙の貼替工事をさせていただきました
和室から洋室に変えられたことを機に
ふすま紙もキレイになりました
とても落ち着いた雰囲気に仕上がり居心地の良いお部屋になりました
投稿者:KATSUTOSHI
本日S様邸にてハンガーパイプの取付工事をしました
とても喜んでいただきました
2階のベランダまで洗濯物をもっていくのが大変だと
感じているかたは室内干し、はじめてみませんか?
投稿者:KATSUTOSHI
T様邸の耐震補強工事を行いました
設計士の先生よりご指示いただいた補強方法で
柱と土台や梁との接合部を補強したり
筋かいや合板により地震の揺れに抵抗していきます
T様これからとても強くてキレイに生まれ変わったマイホームで
安心して快適に過ごしてくださいね
投稿者:KATSUTOSHI
先日、耐震補強工事でお世話になりましたY様邸で
階段に手すりを取り付けさせていただきました
少し年月の経ったお家ですと急勾配の階段のお家も多く
高齢になってくると大変使いづらく危険も伴います
ちょっとずつでもお家も手をかけてあげると
住みやすいが長持ちしますよ
投稿者:KATSUTOSHI
少し先の話になりますが9/6(土)7(日)に
LIXILのショールームにてリフォームフェスが行われます
グレードアップキャンペーンや大抽選会
ご成約者様には無償で10年保証がついてくるという
お得しかないリフォームイベント
リフォームご検討中の方は要チェックですよ!!!
投稿者:KATSUTOSHI
先日、自身では今季初の内窓設置工事をさせていただきました
来年度は大型補助金が形を変えると言われてますので、
人気の内窓設置工事も今期がチャンスかもしれません!!
まずお問い合わせください
TERADAのおうちは地震にも負けないスーパーウォール工法の建物です。
耐震等級最高レベル3が標準仕様なので、
南海トラフ地震が心配される今、安心マイホームを手に入れませんか?
投稿者:KATSUTOSHI
先日、現場から戻ると弊社のアイドルちゃんから
かわいい差し入れいただきました
疲れがすっ飛びました
ありがとうございます
TERADAのおうちの快適さにはプランにもこだわりがあります。
静岡の風土にあわせたパッシブ設計で
より質の高い心地よさを追求しています。
投稿者:KATSUTOSHI
先日A様邸の外構土間コンクリート工事を行いました
これで雨の日もストレスフリーで気持ちよく駐車していただけますね
TERADAのおうちの快適さには、プランにもこだわりがあります。
静岡の風土にあわせたパッシブ設計で
より質の高い心地よさを追求しています。
投稿者:KATSUTOSHI
先日、I様邸の門扉修繕工事を行いました
すでに当時の部品が廃盤になっていたため
外構屋さんにうまく補強してもらいきれいに復旧できました
施工前
施工後
TERADAのおうちは断熱性能に自信があります
全国でもトップクラスとなるHEAT20 G2 Ua=0.46以下を標準仕様としています。
是非、夏涼しく冬暖かい高性能マイホーム是非ご体感いただきたい!!
投稿者:KATSUTOSHI
先日、TOTOのショールーム見学に同行しました
水回り機器を一新されるとのことで、
ショールームまでご来場いただきました。
イメージしていただくのにとてもいい機会となりました。
TERADAのおうちづくりはリフォーム、リノベーションにも生かされています
断熱リフォームや、今話題の省エネ改修・内窓の取付も人気です
建物のお悩み、是非一度ご相談ください
投稿者:KATSUTOSHI
昨日からY様邸の耐震補強工事着工しました
柱と横架材(土台、梁)の接する箇所には
ビルトコーナーという金物で補強し
新たに筋かいを設置してリベロという金物で
固定しています
ビスの本数や長さまで決まっていて
より強固な建物にしていきます
Y様、地震に負けないお家になりますので
ご安心くださいね
TERADAのおうちはスーパーウォールによる無結露保証、
すまいの設備機器保証、長期優良住宅標準仕様など、
長く安心して過ごしてもらえる仕組みがいっぱいです。
アフターメンテナンスまで充実したTERADAのおうちに決めませんか?
投稿者:KATSUTOSHI
先日I様の初めての点検となる3ヶ月点検にお邪魔しました
リビングにある大きなニッチが印象的なのですが、
「ただ本を飾るつもりだったけど
お便りとかの引継ぎ場所になっていてすごく便利」
とのお声をいただきました
建てたら終わりではなくて、お施主様の住まい方によって
いろんな形に成長していくんだなと
改めてうれしい気持ちになりました
投稿者:KATSUTOSHI
現在、3世帯住宅へのリフォームをご検討中のK様に
パースで間取りを確認していただこうと鋭意製作中ですが
まだ初心者マークなので、四苦八苦しております。
気分転換にレンダリングしてみたところ・・・
なかなかのクオリティじゃないですか?
細かいところを修正してK様に喜んでもらえるよう
仕上げていきたいと思います
投稿者:KATSUTOSHI
床板の貼替リフォームをすると補助金がもらえちゃう
お得な情報をご案内します
NODAさんのフローリング材を10㎡以上使用して
床の貼替を行うと使用面積に応じて補助金がもらえちゃうんです
床の貼替をご検討の方、要チェックですよ!!
TERADAのおうちは地震にも負けないスーパーウォール工法の建物です。
耐震等級最高レベル3が標準仕様なので、
南海トラフ地震が心配される今、安心マイホームを手に入れませんか?
投稿者:KATSUTOSHI
点検に伺うとまず話題になるのは外壁の塗替時期。
通常は10年経過を目安にご案内しますが、
触ってみて手に白くついてきたら塗替のサインといわれています
気になる方は一度チェックしてみてください
TERADAのおうちは断熱性能に自信があります
全国でもトップクラスとなるHEAT20 G2 Ua=0.46以下を標準仕様としています。
是非、夏涼しく冬暖かい高性能マイホーム是非ご体感いただきたい!!
投稿者:KATSUTOSHI
先日、S様邸のクロス貼替工事を行いました
昨年、1階の和室にアクセントとして貼らせていただいたものを
今度は寝室に貼らせていただきました
とてもシックで落ち着いた感じに仕上がりました
ありがとうございました
TERADAのおうちづくりはリフォーム、リノベーションにも生かされています
断熱リフォームや、今話題の省エネ改修・内窓の取付も人気です
建物のお悩み、是非一度ご相談ください
投稿者:KATSUTOSHI
先週末に陸上競技をしている長男の
インターハイ中部地区予選の応援に行ってきました
13位以内に入れば1ヶ月後の県大会に進める中で
1位で県への切符を手にしました
残りの1ヶ月、ケガなく万全の態勢で
また大会に臨んでほしいと思います
TERADAのおうちはスーパーウォールによる無結露保証、
すまいの設備機器保証、長期優良住宅標準仕様など、
長く安心して過ごしてもらえる仕組みがいっぱいです。
アフターメンテナンスまで充実したTERADAのおうちに決めませんか?
投稿者:KATSUTOSHI
先日、古い銅管のどこかからお水が漏るということで、
設備業者さんと補修工事に伺いました
部分的に補修してある状態でしたが、今回は銅管をやめ
新たに配管をつなぎ直しました
リフォームを繰り返されていて、どういった経路で配管されているかを
判別するのがまず大変で、大きな梁をかわして配管を送るのに
とにかく苦労しましたが、設備屋さんのご尽力により
水漏れを解消することができました
建ててもらった施工会社さんがなくなってしまい
どこに確認すればいいのか分からないという方も
是非一度ご相談ください
フリーダイヤル:0120-080-787
ご連絡お待ちしております
投稿者:KATSUTOSHI
先日O様邸にて西側の窓にスタイルシェードを設置させていただきました
西日の強い日差しでも窓を開けて風を取り込める
今、人気の商品です
インプラスと一緒にスタイルシェード、いかがですか?
TERADAのうちは地震にも負けないスーパーウォール工法の建物です。
耐震等級最高レベル3が標準仕様なので、
南海トラフ地震が心配される今、安心マイホームを手に入れませんか?
投稿者:KATSUTOSHI
先日4/7から静岡市で木造住宅耐震補強事業の
補助金申請受付が開始されました
予想通り多数の申し込みがあったそうです
昨年度より枠を増やしているそうですが、
構造設計士の先生も予約で手一杯だとお聞きします
希望される方はお早めにお願いします
TERADAのおうちの快適さにはプランにもこだわりがあります。
静岡の風土にあわせたパッシブ設計でより質の高い心地よさを追求しています。
投稿者:KATSUTOSHI
先日、N様にかわいいお花をいただきました
ムスカリという種類のお花で、とてもかわいらしいお花です
枯らしてしまわないように一生懸命育てたいと思います
TERADAのおうちは断熱性能に自信があります
全国でもトップクラスとなるHEAT20 G2 Ua=0.46以下を標準仕様としています。
是非、夏涼しく冬暖かい高性能マイホーム是非ご体感いただきたい!!
投稿者:KATSUTOSHI
多くの補助金の助成で好評だった住宅省エネキャンペーンが
2025年度も行われることになりました
また多くの方にお得に工事していただけるよう
ご案内していこうと思います
TERADAのおうちづくりはリフォーム、リノベーションにも生かされています
断熱リフォームや、今話題の省エネ改修・内窓の取付も人気です
建物のお悩み、是非一度ご相談ください
投稿者:KATSUTOSHI
先日、屋根の塗替え工事を行いました
日差しや、風雨にさらされ続ける屋根も
定期的にメンテナンスをしてあげたいですね
TERADAのおうちはスーパーウォールによる無結露保証、
すまいの設備機器保証、長期優良住宅標準仕様など、
長く安心して過ごしてもらえる仕組みがいっぱいです。
アフターメンテナンスまで充実したTERADAのおうちに決めませんか?
投稿者:KATSUTOSHI