‘コロ’ カテゴリーのアーカイブ
2014 年 5 月 6 日 火曜日
投稿者:コロ
今日は連休最終日、
自宅でのんびり過ごされている方が
多いのではないでしょうか。
明日からは、やる気スイッチをオンにして、また励みたいと思います。
寺田工務店を広く皆様に知っていただくために
様々な企画や提案を考えてゆきますので、
引き続きブログを覗いてくださいね。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2014 年 4 月 30 日 水曜日
投稿者:コロ

今日は雨も降り、寒い一日になりました。
本日はG様邸のお引き渡しの日で、あいにくの天気になりましたが
ようやくお施主様にお渡し出来て、ホッとしています。
多くの見学会や、バスツアーにご参加いただき
ご夫妻のお人柄に触れてきた者としては
お二人の夢が実現したことが、自分のことのように嬉しいのです。
ぜひ、新しいお宅でご家族幸せに過ごしていただきたいと
願っております。
本日はおめでとうございました。
投稿者:コロ

カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2014 年 4 月 24 日 木曜日
投稿者:コロ

今週末、4月26日(土)、27日(日)の二日間
駿河区中原で完成見学会を開催します。
時間は、10:00~15:00までです。
分譲地の一角に、
子育て世代のこだわりがいっぱい詰まった
素敵な家が出来上がりました。
大きな大黒柱と、天然素材の空間が心地良いです。
また、耐震・制震のダブル施工。
繰り返しの地震にも耐えるので
家族を地震災害から守ってくれます。
是非、遊びにきてください!!
ご来場をお待ちしております。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2014 年 4 月 19 日 土曜日
投稿者:コロ

ただ今、寺田工務店では、リフォームに力を入れています。
キッチンの改修や、屋根のリフォーム、玄関サッシの取替から手摺り取り付けなど
お客様のご要望も様々なので、お一人お一人に満足していただけるよう
出来る限り丁寧にお話を承っております。
家のことでお悩み事がございましたら、まずは是非一度、ご相談ください。
最初のお見積りは無料です。
皆様からのご相談をお待ちしております。
投稿者:コロ

カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2014 年 4 月 13 日 日曜日
投稿者:コロ

たまたま通りかかったら、まだ桜が咲いていました!
今年も、ゆっくり桜を見る時間がなかったので ちょっとラッキーでした。
沢山の桜の木が満開でとても華やかでしたが
実は、完成見学会で室内にあしらった桜の枝物も
それはそれで良かったなあと思っています。
和モダンの空間に、シンプルな枝物は
それだけで風情を感じさせてくれます。
家の中に、こうした花を活ける空間があると
住んでいる人の気持ちを豊かにしてくれます。
新築でも、リフォームでも
こうした花を置く空間を、ちょっと意識して取り入れると
いいのではないでしょうか。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2014 年 4 月 7 日 月曜日
投稿者:コロ
4月5日・6日の二日間に渡り
開催されましたO様邸完成見学会も
無事終了いたしました。
多くの方々にお越しいただき
心より感謝申し上げます。
また、
快く開催をご承諾下さった
お施主様にも
スタッフ一同
心より感謝申し上げます。
尚、
お施主様のご好意で
4月13日まで会場をお借りすることが出来ました。
見学をご希望されたい方は、弊社までご一報下さい。
特別に会場をご覧いただけます。
メール、電話にて、お気軽にお申し込みください。
お待ちしております。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2014 年 4 月 1 日 火曜日
投稿者:コロ

桜の花も満開に近く、今週末はイベントやお花見の予定も多い中、
4月5日(土)・6日(日)のどちらかでも予定が空いていらっしゃるようでしたら
ぜひ、こちらへどうぞ!
㈱寺田工務店の完成見学会を開催します!!
和モダンな家をよりシックに演出。
庭でも室内でも桜を楽しみながら
落ち着いた雰囲気を味わえます。
春の穏やかな日射しの中、
家族みんなが安心して住める家つくりを
たっぷりご覧ください!
皆様のご来場を、心よりお待ちしております。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2014 年 3 月 26 日 水曜日
投稿者:コロ
もうすでに
ご覧いただいている
今回の
完成見学会のチラシ。
開催日は
4月5日(土)
4月6日(日)
10:00~16:00
ということで
桜の花びらが
舞い散る頃に合わせて
全体を春色のトーンに
してみました。
当日は、お花見や静岡まつりに行かれる方も多いでしょうが
二日間、開催しておりますので
是非一度、見に来てください!
「こんなのがうちにあったらいいね♫」
と、言ってもらえるミドコロが一杯です!
皆様のご来場をお待ちしてま~す!!
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2014 年 3 月 20 日 木曜日
投稿者:コロ
「暑さ寒さも彼岸まで」と言うことは
明後日からは漸く春らしい暖かさに
なるんですよねえ。
これで寒すぎる春とはお別れ。
暖かくなったら、何をしてみたいですか?
寺田工務店のオススメはもちろんリフォーム!
お部屋の雰囲気をガラッと変えるのに丁度良い季節がやってきます。
仕事で移動があったり、卒業や入学があったりで
生活スタイルにも変化が出てきます。
閉ざされた冬の生活から開放的な季節に向かって
家の中をリフレッシュさせましょう。
プチリフォームから何でもご相談くださいね。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2014 年 3 月 15 日 土曜日
投稿者:コロ

本日、晴天の元
G様邸構造見学会を開催中です。
今回の特徴としては
高耐震パネルに加え
自動車のダンパー技術を応用した
制振ダンパー「MER System」を採用。
繰り返し襲ってくる地震から躯体を守る
画期的なものです。
是非、会場に来て
その性能を詳しくみて頂ければ嬉しいです。
皆様のご来場をお待ちしております!
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2014 年 3 月 3 日 月曜日
投稿者:コロ
28年目を迎えた我が家のお雛様。
残念ながら娘二人は
当分、お嫁にゆく気配はありませんが
お雛様は、「大丈夫、大丈夫」と、
言ってくれます。
雛まつりと言えば、ちらし寿司。
特に、海鮮バラちらしは人気です。
今年は雛祭りが平日にあたるので、
仕事が終わってからの仕度が大変でしたが
皆、楽しみに帰ってくるので頑張りました。
明日は早々にお雛様を片付けて
娘の婚期を遅らせないようにします!
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2014 年 2 月 13 日 木曜日
投稿者:コロ
壁一面の書棚に
憧れを抱く人はきっと多いと思います。
かく言う私もその一人。
大して本を読んでいる
わけではありませんが
読み終えた本で
隙間を埋めてゆくのは楽しそうです。
また、誰かの書棚を見るのも
実に興味深いです。
書棚の使い方は十人十色。
写真の書棚はご家族が読書好きのYa様邸の書棚です。
来月に竣工予定のO様邸には
二階部分に「我が家の図書館」が出来上がります。
一体、どのような物が並ぶのか今から楽しみです。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2014 年 2 月 8 日 土曜日
投稿者:コロ
大好きなリンゴ、
今年はいっぱいいただいたので
リンゴのコンンポートを作りました。
レシピは栗原はるみさんのものです。
これなら保存がきくので
しばらくの間は楽しめそう。
リンゴのパイにしたり、
サワークリームやアイスクリームをのせて
そのまま食べたり、
リンゴ好きにはたまりません。
こうしてたまに、のんびり料理をしていると
いい気分転換になりますね。
さて、ただ今、寺田工務店主催の料理教室のチラシを作製中です。
来週に入ればきちんとご案内出来ると思いますので
楽しみにしていて下さい。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2014 年 2 月 2 日 日曜日
投稿者:コロ
暖かい日と寒い日が
交互にやって来るとは聞いていましたが
例年に比べればそれなりに暖かい毎日。
恐るべし静岡。
久しぶりの雨に空気もしっとりとして
風邪のウイルスの繁殖を
食い止められそうな
そんな期待をしてしまいます。
さて、2月に入り経理担当としては
やがて訪れるであろう年度末の混乱を少しでも緩和させるために
今からせっせと溜まった事務の処理に勤しんでおります。
お陰様で、今のところ風邪一つかかることなく過ごしておりますが、油断は禁物。
何かにつけて忙しくなるこの時期に
皆様もインフルエンザやノロウイルスなどにかからぬよう
健康にはくれぐれもご留意くださいませ。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2014 年 1 月 27 日 月曜日
投稿者:コロ
甘いものが大好きな私。
年末年始からお菓子のいただきものが多く
私個人としては嬉しい飽和状態が続いています。
ただ、年齢的にコレステロールが高く太りやすいので
食べる際には気をつけなければなりません。
まず、
夕食後は絶対にお菓子は食べないようにしています。
その代わりに、早起きなので
起きてすぐにコーヒーと共に お菓子を食べます。
それから、三時のおやつは
体温が高くなる時間帯でカロリー消費し易いとか、
脂肪を取り込むタンパク質の増加が最も少ない時間帯とかで
太りにくいことを良いことにここでもしっかり食べます。
おかげで着実にお菓子を消費して、体重をキープしていたと思っていたら
昨日、久しぶりに体重を測って愕然!
そりゃそうですよね。
食べて太らなければ誰も苦労はしません。
1月太りの私、
2月はどうしたものか・・・(泣)
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | 2 件のコメント »
2014 年 1 月 21 日 火曜日
投稿者:コロ
一年で最も寒い時期、「大寒」に入ったら
坪庭の侘助が咲き始めました。
例年、この花が咲き始めると
メジロ夫妻がやってくるのですが
今年は大好物のミカンをあげる人がいない事を
知っているのでしょうか。
まだ、姿を見かけていません。
敷地が狭い我が家ですが、坪庭を作って良かったと思いました。
忙しい日々の中で、ちょこっと風情を味わうのに十分だからです。
毛虫が大発生したり、猫に荒らされたりもしますが
狭い分、目が行き届いて、お手入れが簡単なところがお薦めです。
注文住宅ならではの自由設計で
外構工事もお好みに合わせて提案させていただきます。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2014 年 1 月 15 日 水曜日
投稿者:コロ
モルモットです。
昨年11月から娘が飼い始め、
臆病な性格ながら
ようやく家族に慣れてきました。
飼い主の娘に餌を要求する時は
「スピーッ!スピーッ!」と大声で鳴き、
頭を撫でてあげると大人しく見上げてきます。
結構寂しがり屋です。
えっ?ハムスターよりもお利口じゃない??
ただのネズミじゃなかったようです・・・。
久しぶりのペット同居に、以前飼っていた大型犬を思い出しました。
床と階段を傷がつかないフロアータイルにしたり、
キッチンにドッグフード専用の収納を作ったり、懐かしいです。
近頃は犬や猫も長生きするようになり、
ペットとの住まいづくりも色々考えられるようになりました。
ペットのためのリフォームもあっていいと思います。
何でもご相談下さい。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2014 年 1 月 9 日 木曜日
投稿者:コロ
明後日は鏡開きです。
これですっかりお正月気分ともさようなら、
と言いたいところですが
3連休ともなれば気持ちはまだまだ
のんびりしてしまいそうですね。
お雑煮や磯部巻きに飽きたところで
甘~いお汁粉は楽しみの一つ。
私はこしあんで作る御膳汁粉よりも
つぶあんで作る田舎汁粉の方が大好きです。
今日あたり
小豆をいっぱい煮ようかと思います。
皆さんはどちらがお好きですか?
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | 2 件のコメント »
2014 年 1 月 4 日 土曜日
投稿者:コロ
あけましておめでとうございます
今年もお客様と共に
心に残る家づくりのお手伝いを
させていただけますよう願っております
2014年
昨年に引き続き変わらぬご愛顧のほど
よろしくお願い申し上げます
正月三が日も終わり一段落です。
今年は怪我のおかげ(?)で主婦の仕事は手を抜きました。
元旦をのんびり過ごしたのは二十数年ぶりです。
身体も休まり、準備万端。
笑顔が浮かぶ家づくりが間もなく始まります。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2013 年 12 月 29 日 日曜日
投稿者:コロ
来年、年初めに予定している
構造見学会のチラシが完成しました。
平屋の屋根を最大限に活かした
太陽光発電が見所の一つです。
また、県下初施工の
制震SW(スーパーウォール)工法にも
注目していただきたい!
繰り返しの地震に強いその理由を
現地でご覧いただけます。
お施主様のご好意で
二日間の開催となりました。
ご興味のある方は是非寺田工務店まで
お問い合わせ下さい。
お待ちしております!!
さて、明日で弊社も仕事納めです。
拙い内容のブログでしたが
一年間ご愛読いただき
ありがとうございました。
来年も引き続き宜しくお願いいたします♫
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2013 年 12 月 23 日 月曜日
投稿者:コロ
今年のクリスマスは平日なので
今日あたりクリスマスパーティーを
開いていらっしゃるご家庭も
多いのではないでしょうか。
我が家も子供が小さな頃は
親族一緒に賑やかに過ごしました。
プレゼントを用意するのに
随分お店を廻った記憶が懐かしいです。
今やその子供たちも
それぞれの予定があり
親はケーキも要らない楽な日になりました。
時の流れは速いもの
そのうち孫に囲まれたクリスマスを過ごす日も来るかもしれません。
その頃には、我が家もリフォームして広いリビングを造っているかもしれません。
皆様、素敵なクリスマスをお過しください。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2013 年 12 月 17 日 火曜日
投稿者:コロ
冬至までのこの時期は
日暮れが最も早い頃です。
あっという間に
一日が終わるような気がして
仕事が追いつかず
焦ってしまうのは私だけでしょうか。
でも、焦ったところで
仕事がはかどるかと言えば
そうでもないことがよくわかりました。
先日、浴室の掃除をしていて滑って転倒、
肋骨を二本折り、全治一ヶ月と診断されました。
そのせいで今年の大掃除は治るまでお預けです(泣)
皆様、年末はゆっくり落ち着いて行動してくださいね。
えっ、そんな事よくわかっていますって?
そうですよね。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | 2 件のコメント »
2013 年 12 月 11 日 水曜日
投稿者:コロ
寒さも一段と厳しくなってきました。
どうせ寒くなるなら雪でも降って
ホワイトクリスマスにならないかしらと妄想しますが
静岡ではやはり無理がありますよね。
雪は降らないくせにやっぱり寒い静岡。
その寒さが一番侵入しやすいのは窓からです。
窓に後付けの窓をプラスして
寒さをしっかりガードしませんか?
弊社オススメの窓リフォーム
㈱リクシルの「インプラス」は
短時間の工事でラクラクリフォームが出来ます。
是非一度、ご相談ください。
暖かい部屋で冬を楽しみましょう♫
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2013 年 12 月 5 日 木曜日
投稿者:コロ
明日はO様邸の上棟式です。
賑やかなお飾りはいたしませんが
大切な日のために
お餅や袋菓子、縁起物の五円玉は
ご用意させていただきます。
久しぶりに義母に手伝ってもらいました。
手際良く五円玉を作ってもらい、
甘えついでにお菓子の準備も頼んでしまい、調子の良い嫁です(笑)
あすの天気は上々。
思い出に残る立派な上棟式になることを願っております。
O様、宜しくお願いいたします!
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2013 年 11 月 30 日 土曜日
投稿者:コロ
12月に入り、
世間ではクリスマスカラー一色。
寺田工務店でも例年であれば
クリスマスの飾り付けが
済んでいるはずですが、
今年は築13年目にして
初めての外壁の塗装中のため
まだ飾りつけをしていません。
外壁のメンテナンスは
家を長持ちさせるためにはとても重要です。
外壁を美しく蘇らせるだけではなく、
大切な家を余計な雨漏りから守ってくれるからです。
費用は決して安くはありませんが、ひどく傷んでから修復するよりはよほど安心。
詳しいメンテナンスは是非ご相談下さい!
間もなく足場が取れるので、イルミネーションを始めます。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2013 年 11 月 24 日 日曜日
投稿者:コロ

今、紅葉の見頃がピークを迎えているようです。
今年は後半が多忙で、気がついたらもうこんな季節なのですね。
四季をこよなく愛する日本人にとって
春の桜と秋の紅葉は特別なもの。
草花を鑑賞することを「狩る」と言う言葉に置き換えてしまうほど
自然への執着は強いのでしょうか。
かく言う私も、四季の移り変わりに心動かされる方なので
ブログネタにはさもない季節の話がよく登場します。
毎朝、事務所前に掲げる「今日は何の日?」にも
「二十四節気」や「七十二候」を取り上げています。
取り立てて言うほどの事が無くても
季節を肌で感じ
「今日もいい日だったね」
と、言える事が何より幸せなんだなあと思うのです。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2013 年 11 月 18 日 月曜日
投稿者:コロ
先日、静岡ガスのクッキングスタジオで
最新ガスコンロを使った料理教室を
体験してきました!
4月にリニューアルしたばかりの
とても綺麗なショールームです。
開放感が抜群のスタジオで
丁寧に教えてもらいながら
最新のガスコンロでクッキング。
IHクッキングヒーターに負けず劣らずの
多機能ぶりをじっくりと体験してきました。
また、ショールーム内にある「創エネハウス」を見学。
温水床暖房や、温水暖房の機能がついた間仕切りなど
目新しい商品も体感できでるので
お客様には大変参考になると思います。
今度は是非、弊社主催のお料理教室を開いて
ショールーム見学をしていただけるような企画を
考えてみたいと思います。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2013 年 11 月 12 日 火曜日
投稿者:コロ
今週に入り、寒い日が続いています。
先月は真夏日、今月は真冬日、
体調を崩している方も
多いのではないでしょうか。
くれぐれも無理をなさらず、
睡眠をしっかり取ってくださいね。
さて、
今年の冬は厳しい寒さになりそうな予報、
今住んでいる家をもっと暖かくするには
窓のリフォームが一番です。
熱や冷気を通しやすい窓を断熱性の高いものに変えるのは実はとても簡単。
後付けの二重サッシを取り付けるだけで効果は抜群です。
1日あれば簡単取付け、お手軽リフォームです。
是非一度ご相談ください!
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2013 年 11 月 6 日 水曜日
投稿者:コロ
暦の上では今日が秋の終わりです。
明日は立冬。
速いもので、
そろそろ事務所前のイルミネーションも
点灯式をしなければなりません。
皆様の御宅でも
冬支度は進んでいますか?
冬の衣類や寝具の入れ替えをすると
引き出しやクローゼットの中に
余裕が出来ます。
でも、安心してはいけません。
春にはきっと収納物が増えています。
そんな時のために、ここは思い切って収納スペースのリフォームをしてみませんか?
あなたが持っている物に合わせてオリジナルの収納を作ることが一番の片付け上手。
どんなスペースでもご相談下さい。
アイデア満載の寺田工務店スタッフにお任せです!
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2013 年 10 月 31 日 木曜日
投稿者:コロ
今日のおやつはマドレーヌ!
ただ今新築予定のお施主様
G様のお母様の手作りをいただきました!!
以前に一度いただいたらとても美味しかったので、
図々しくまたそのお話をしたら
さっそく作ってくださいました。
見学会やバスツアー、感謝祭などにお付き合いいただき、
お施主様との距離が少しずつ近くなってきた中で
こうしたお心遣いをいただくと、
恐縮しつつもやはり嬉しい気持ちが先に立ってしまいます。
お施主様の気持ちをより深くご理解させていただくには
コミュニケーションは欠かせません。
色々な形で言葉を交わすことが
長いお付き合いに繋がると信じています。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »