‘コロ’ カテゴリーのアーカイブ
2016 年 12 月 20 日 火曜日
投稿者:コロ
明日は冬至。
柚子湯に浸かって無病息災を願う方も多いと思います。
寒い季節は体を温める事が大切なので
もちろん入浴は効果的ですが、
折角温まってもお部屋が暖かくなければ
すぐに体が冷えてしまいます。
暖房を入れても部屋が中々暖まらないと感じる場合、
その部屋の断熱性能が低い事が原因のひとつと考えられます。
寒い冬を少しでも暖かく過ごすには、窓の断熱リフォームがお薦め!
一部屋から簡単にリフォームが出来て、後期も短くお値段もリーズナブルです。
最初のお見積りは無料ですから、悩んでいるよりまずはご相談から。
お気軽にお問い合わせしてくださいね♫
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 12 月 15 日 木曜日
投稿者:コロ
今日から年賀郵便の特別扱いが開始になります。
年賀状を12月25日までに出せば
元旦に配達されるとのことですが、
毎年のことながら
この期間に出すのは至難の技です。
それでも今年は宛名書きが
出来上がっているので、
もしかしたら期間内に出せるかも。
来年は酉年、さてどんなデザインの年賀状にしようかしら。
ええ~?今からデザインを考えるの~?
と言う声が聞こえてきそうです(笑)
後十日、全力で頑張ります!
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 12 月 11 日 日曜日
投稿者:コロ
今日は「正月事始め」と言って
年神様をお迎えする準備を始める日です。
つまりお正月を迎える準備を
始めるということで
煤払いも今日から行います。
12月はあっという間に
過ぎてゆきますから
大掃除も早めに始めたいですよね。
皆さんは大掃除はどうしていますか?
私は毎日少しずつ始めています。
一度には大変なので、マイペースで1日1箇所ぐらいを掃除してゆくと結構はかどります。
年内に終わらない時は、引き続き来年もぼちぼち続けます。
無理をしないで行うことが肝心。
そして綺麗になればやっぱり嬉しいです。
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 12 月 6 日 火曜日
投稿者:コロ
12月4日(日)に
「ファブリックパネル作り教室
~クリスマス編」を
開催いたしました。
国内外のクリスマス柄の生地を
ご用意したところ
皆様から「かわいい~!」と
一斉に声が上がり、
選び抜いた甲斐があったと
スタッフも嬉し顔。
やはり、毎回この生地選びの時間が
一番テンションが上がります。
数ある生地の中からお気に入りの1枚を選ぶのは
女性とってはとても楽しいものですから。
今回はサプライズで、クリスマススワッグのプレゼントがあり、
もう1回「かわいい~!」を聞かせていただきました。
そして、出来上がったパネルを壁に飾って記念写真を撮る頃には
皆様打ち解けた雰囲気でいいお顔をしていらっしゃいましたよ。
ご参加ありがとうございました!!
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 12 月 1 日 木曜日
投稿者:コロ
今日からいよいよ12月です。
事務所前のモミの木の飾り付けが
出来上がりました。
今日は暖かかったので
例年よりは凍えずに済みました。
後は夜になって
イルミネーションの出来栄えを
確認するだけです。
ささやかなイルミネーションでも、通
りがかった皆様の目に止まれば嬉しいです。
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 11 月 27 日 日曜日
投稿者:コロ
会社の打ち合わせ室
「ぽれぽれ空間」に飾る
クリスマス・ツリーが
出来上がりました!
今年は
「ウォールクリスマス・ツリー」
その名の通り
壁に小さなオーナメントで
ツリーの形を
作ったものです。
古いオーナメントを
引っ張り出して
上手くツリーの形に
収まるよう1個1個をピンで止め奮闘すること二時間。
以外に難しかったです(汗)
それでも、クリスマスの飾り付けは楽しいものです。
来週末開催のファブリックパネル作り教室では
どのようなクリスマス・パネルが出来上がるか
今から楽しみです。
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 11 月 22 日 火曜日
投稿者:コロ
季節はすっかりクリスマス。
事務所の打ち合わせ室
「ぽれぽれ空間」も
模様替えをしました。
事務所へ来店された
お客様の目に止まればと、
思い切ってクリスマスらしい
赤いランチョンマットに
してみました。
また、
「ぽれぽれ空間」には
いつも心地良い音楽が流れています。
打ち合わせの邪魔にならない程度の音量は
ストレスを少しでも軽減させてくれます。
小さな空間ですが、心地よく過ごしていただけるよう
色々と取り入れてみたいと思います。
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 11 月 17 日 木曜日
投稿者:コロ
久しぶりに我が家のモルモット。
11月15日、
3歳のお誕生日を迎えました。
人間で言うならアラフォー。
昨年の野菜の手作りケーキは
食いつきが悪かったため、
今年はストレートに
大好物のトマトにローソクを立てて
お祝いしました。
この後モルモットは、自分の頭の大きさの
2倍はある高級トマトを平らげました。
食べ過ぎでお腹をこわさないかちょっと心配でしたが、
次の日はいつも通りてんこ盛りの藁を完食。
たぶん、バースデイ・トマトは記憶に残っていません・・・。
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 11 月 13 日 日曜日
投稿者:コロ
近頃、クリスマスツリーの
点灯式のニュースをよく聞きます。
もう世間ではクリスマスなんですねえ。
まだ一ヶ月以上も先なのに。
そこで遅れまいと、弊社でも
打ち合わせ室をクリスマス用に
模様替えをしました。
テーブルの上のお皿には
ナプキンのクリスマスツリー。
クリスマス小物も賑やかに
外は寒いけど、
部屋の中はぬくぬくです。
月末には、事務所前に飾るもみの木が届きます。
お楽しみに!
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 11 月 8 日 火曜日
投稿者:コロ

先日もお伝えしましたが
「ファブリックパネル作り教室」を
12月4日(日)に開催いたします。
午後1:00よりおよそ二時間程度、
今回はクリスマス用の生地を取り揃えて
クリスマスまで飾れるパネルを
作る予定です。
もちろん、
いつでも飾れる生地もございますので
お好みのパネルを作ることも出来ます。
まだ、定員に空きがございますから
皆様、お気軽にお電話でお申し込みください。
詳しくはこちらでご確認ください。
お待ちしております♫
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 11 月 3 日 木曜日
投稿者:コロ

秋が深まり、そろそろクリスマスの準備も始めたいところです。
(年々クリスマスの仕度が早まっているような・・・)
今年は、お馴染みのファブリックパネルで、
クリスマスに飾れるパネルを作りたいと思いますがいかがでしょうか?
パネル用の生地も可愛いものからお洒落なものまで色々取り揃えておりますので、
是非楽しんで作っていただけたら嬉しいです。
皆様からのお申し込みをお待ちしております!
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 10 月 30 日 日曜日
投稿者:コロ
毎月30日は「EPAの日」です。
EPAとは、ご存知の方もいるかとは思いますが
魚に多く含まれるエイコサペンタエン酸の略称です。
EPAは、中性脂肪を減らしたり、
動脈硬化を予防したりする働きがあり、
毎日でも魚を食べたいくらいですね。
体の中の健康を気遣うのは今や当たり前ですが、
体を取り巻く住まい環境を気遣うのは
まだまだ足りないように思えます。
これから寒い季節を迎えるに当たり、
一番気を付けたいことは家の中の温度差によるヒートショックです。
食事に気を付けても、
家の中にこんな落とし穴があっては健康を維持するのは難しいでしょう。
家の中の温度差に今一度注目して、
是非解消出来るよう検討されることをお薦めします。
まずは一度ご相談下さい。
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 10 月 25 日 火曜日
投稿者:コロ
寺田工務店の家つくり。
創業当時から、
お客様との長いお付き合いを
大切にしてまいりました。
大きな木の年輪のように
お客様から厚い信頼をいただけるよう
スタッフ一同、
常にお客様の気持ちになって考えることを
大切にしたいと思います。
寺田工務店へ声を掛けて下さる長いお付き合いのお客様へ
少しでもお役に立ちたい気持ちは誰にも負けないつもりです。
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 10 月 20 日 木曜日
投稿者:コロ

テーブルコーディネイトで使われる飾りナプキン。
私が気に入ってよく使うのが
この「ジャケット折」です。
とても簡単なので、
折り方に迷った時はいつもこの折り方にします。
蝶ネクタイやミニリースをプラスすれば
もっと可愛くなります。
まだまだ色々な折り方があるので、
練習して飾りたいと思います。
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 10 月 16 日 日曜日
投稿者:コロ
10月の気候は寒かったり、暑かったり、でも秋の気配は確実に深まってゆきます。
深まる秋と共に、年賀状の予約や御歳暮の手配も年々早まる中、ちょっと考えていただきたいのがリフォームです。
忙しくなる暮れを迎える前は、水周りの改修をされるお客様が増えるこの時期。
新しい年を心地よく迎えるためには10・11月がまさにリフォーム時です。
プチリフォームから大々的な改修まで、忙しくなる前に解決しておきたいですよね。
お客様のご予算に応じて無理のないご提案を心掛けています。
ちょっとしたお悩みもご相談いただければ、きっとお役に立つこと間違い無し!
お気軽に声をお掛けください♫
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 10 月 11 日 火曜日
投稿者:コロ
古民家カフェと聞くと、つい行ってみたくなるのは
私だけではないと思います。
今や大人気の古民家、
その魅力は一口には言い難いですが、
日本古来の素朴な暮らしぶりに
癒しを求めている人々が多いことは
間違いがありません。
何年も人が住み続けてきた空間には、
気取ることなく落ち着ける
心地良い時間が流れています。
古民家の定義は特別にあるわけではないので、
昭和レトロな家もリノベーションすれば立派な古民家。
空家が増え続けている今、
古い家をより暮らしやすく性能を上げ、
意匠を凝らして住む選択肢も悪くはないと思います。
もちろん、古民家のメリット、
デメリットを理解した上でのことですが。
古い家のリノベーションを考えている方は
何はともあれ、是非ご相談下さい。
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 10 月 6 日 木曜日
投稿者:コロ
10月に入り打合せルームの
テーブルも模様替えです。
どうしても暖色系の物が
多くなってしまいがちなので
難しいですが
秋の味覚、栗やお芋が
食べたくなるような(?)
そんなイメージです。
そして
10月と言えばハロウィン。
洋梨の左側に小さなランタンを置きました。
こんな感じ。
たぶん小さ過ぎて
わかりませんよね(笑)
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 10 月 2 日 日曜日
投稿者:コロ

10月に入ってもカラッとした秋晴れにはならず、ジメジメと不快な天候で困りますね。
衣更えの時期なので夏服を洗って少しずつ仕舞いたいところですが、
今年はまだ暑い日もあり、思うようにはかどりません。
取りあえず、まだ着るもの、もう着ないもの、そしてこの先絶対に着ないものに分けて
収納スペースを空けることから始めています。
毎度のことですが、限られた収納スペースは無駄なく使いたいものです。
衣類は増えても、収納スペースは広くなりません。
従って、衣類の整理をこまめにしてはみ出さないようにしましょう。
それでも収納が足りなければ、寺田工務店にご相談下さい。
プロが本格的な収納をご提案いたします。
既存のスペースをうまく活用して、より使いやすい空間を手に入れましょう!
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 9 月 27 日 火曜日
投稿者:コロ
花のある暮らしは
女性にとって嬉しいものです。
庭先の小さなプランターに
咲いている小花たち、
可愛いい一輪挿しに
生けた野の花、
めったにありませんが、
いただきものの美しいブーケ。
季節を感じさせる
その時々の花の自然な色は
ふと、立ち止まる時間をくれます。
時間がないからと言い訳ばかりしていては良くありませんね。
忙しい毎日を送る中で、
しばらく立ち止まり、その花の色や形を楽しむのもいいものではないでしょうか。
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 9 月 22 日 木曜日
投稿者:コロ
今日は秋分の日。
皆さんはお墓参りをされましたか?
今年は亡き会長のお墓を建てて
初めての秋のお彼岸となりました。
気合を入れて(?)お花やお線香、
拭き掃除の支度をしていきましたが、
気の利いた親戚の方が
既に花入れの水を取り替えてくださり、
新しいお墓で汚れもさほど無く、
あっという間のお墓参りで、
考えてみれば
気合を入れるほどではないなと気がつきました(笑)
でも、こうして会長のお墓にお参りできるようになり、心からホッとしています。
また、しばらくしたら墓参してあげたいと思います。
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 9 月 18 日 日曜日
投稿者:コロ
久しぶりに我が家のモルモットです。
現在、人間の年齢で言うとアラフォー。
最近、口の中に傷が出来て痛いらしく
主食の藁が食べられなくて
体重が900gから800gに激減しました。
動物病院で抗生剤や栄養剤を貰って
柔らかくしたモルモット用ドライフードに練りこんで
食べさせています。
人間と変わらないです。
空前のペットブーム(特に猫ブーム)で、
家族として家の中で暮らすペットはずいぶん増えました。
そんなペットのために、リフォームするお宅も増えています。
ペット専用ドアや収納、
傷に強いフローリングやニオイを吸収する建材などを利用して、
ペットとの暮らしをより楽しいものにしてみませんか?
まずは寺田工務店までご相談下さい!!
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 9 月 13 日 火曜日
投稿者:コロ
間もなくお彼岸です。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように
秋の気配はすぐそこまで来ています。
気候が落ち着いてきたら
ここはやはりリフォーム時でしょう。
年末までの間のこの期間に、
日頃気にかかっていた住まいの問題を解決してみてはいかがですか?
冬の寒さ対策、水廻りリフォーム、外構など、
お気軽にご相談下さい。
早めの準備で、年末年始を気持ちよく迎える事が出来ます。
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 9 月 8 日 木曜日
投稿者:コロ
寺田工務店主催
「おもいっきり感謝祭」まであと4日です。
バザーコーナーには
業者会の各社様から
寄付の品を沢山いただきました。
今年は洗濯洗剤などの日用品が充実。
楽しみにしていてくださる皆様に
お安くご提供したいと思います。
その他にも、
楽しいものが色々集まりましたのでぜひ来てくださいね!
午前10:00より始まります。
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 9 月 4 日 日曜日
投稿者:コロ
今度の日曜日はいよいよ寺田工務店の感謝祭です!
目玉の抽選会では、一等賞賞品にブランド牛が登場!!
当たればどなたでも楽しんでいただける賞品になりました。
また、五等のビール券がアイスクリーム券に。
家電・商品券・お米は例年通りです。
まずは当日お越しください♫
抽選券を手に入れて、12:30からの運命の抽選会を楽しみましょう!
当たる確立は高いですよ~♫♫♫
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 8 月 30 日 火曜日
投稿者:コロ
寺田工務店主催「おもいっきり感謝祭」まで2週間を切りました。
各コーナーでは、その準備を着々と進めています。
今年は、末広がりのおめでたい「第8回」と言うことで
来場者の皆様に楽しんでいただけるようなサプライズを企画いたします。
内容は当日のおたのしみ!
そしてお天気にも恵まれるよう毎日神様にお願いしています!!
「今年が一番楽しかったね♫」と言ってもらえるよう
スタッフ全員全力で頑張ります!!!
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 8 月 25 日 木曜日
投稿者:コロ
来月9月11日(日)に
当社で開催する
「おもいっきり感謝祭」は
年々パワーアップしています。
昨年から参加いただいている
れんこんハンバーグの美味しいお店
「コム・シェ・ヴー」さんの
メンチカツバーガーが
大好評だったことから
今年は数を増やして登場します。
また、ローストポークとソーセージのトルティーヤも作ります。
フレンチで腕を磨いたシェフの本格的な味をお楽しみに!
れんこんハンバーグを食べてみたい方は是非お店にも行ってみて下さい!!
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 8 月 21 日 日曜日
投稿者:コロ
容赦の無い暑さは
今日も続いています。
外と室内との気温差が
あまりに激しいので
丈夫が取り柄の私も
さすがに食欲が落ちてきます。
スイーツならちゃんと
食べられるから、
なんて言っていると
体の冷やし過ぎ、栄養の偏りで痛い目に。
そもそも、私達の健康は住む家によって大きく左右されます。
食事や運動も大切ですが、一年を通して快適な温度を保つ家に暮らせば
住んでいるだけで健康を手に入れることができます。
寺田工務店がオススメするのは健康に暮らせる家づくり。
一生に一度の家づくりを、まずは健康第一に考えてみてはいかがですか?
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 8 月 16 日 火曜日
投稿者:コロ
暦の上では立秋も過ぎましたが
まだまだ暑い夏は続きます。
でも暑いからと言って
ダラダラしているわけには
いきません。
9月11日(日)は
1年に1回の弊社主催
「おもいっきり感謝祭」が
あります。
一人でも多くの方に来ていただき
楽しんでもらえるよう
万端の準備をしたいと思います。
私コロはバザー担当。
例年、寺田工務店業者会の皆様にバザー品の寄付をお願いしていますので
今年も色々集まることを期待しています。
私自身も色々出品を考えていますので楽しみにしていてください!
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 8 月 11 日 木曜日
投稿者:コロ
弊社チャリティイベント「おもいっきり感謝祭」の日程が決まりました!
今年は9月11日(日曜日)です。
縁起の良い第八回ということで、各コーナーでは特典もご用意します。
まだまだ暑い気候に負けないようなホットなイベントになりますよ。
例年通り、収益金の一部は「SBS愛の都市訪問」へ寄付させていただきます。
ぜひ皆さん、遊びに来てください!
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2016 年 8 月 7 日 日曜日
投稿者:コロ
本日は弊社の社長が岐阜・多治見市で
桜井建設㈱様の「TORETTIO」会場を
見学させて頂いております。
「TORETTIO」は
~30歳からの家づくり~をテーマに
①ライフステージを考えた家づくり
②洗練された北欧デザイン
③家具まで選べるオールインワン
④年間を通して快適に暮らせる
高性能住宅。
以上、4つのコンセプトからなる大変オススメの商品です。
そしてもう一つ!ゼロエネルギー住宅にも対応していますから、
お財布にもやさしい家づくりなんです!
投稿者:コロ![5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce[1]](https://www.teradanet.com/staff/wp-content/uploads/2015/11/5b7bd5916adf24362789e1828675d6ce1.jpg)
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »