現在、某公民館の耐震補強工事を行っています。 町内の人達が集う場所で、いざという時の備えですが、いつ来るかわからない地震、対策はしていますか。
地震の際、危険な建物やブロックなどの耐震化を進める取り組みがあります。 それがTOUKAIゼロ総合支援事業です。 昭和56年5月31日以前の建物は、旧耐震基準で対応している為、新基準で建てられているものに比べると、 耐震性に劣ります。 色々な地域で、度々報じられる地震情報に怯えているよりは、先ずは地震対策を!
投稿者:tommy
カテゴリー: 現場主任:Tommy | コメントはまだありません »