‘コロ’ カテゴリーのアーカイブ
2020 年 2 月 29 日 土曜日
投稿者:コロ

今月の中旬に寺田工務店主催で開催した「ミモザのリース作り教室」。
大人気の企画とあって参加された皆様はとても楽しんで下さったようです。
作り上げてから一週間以上は乾燥させ、漸く飾ることが出来るので
今頃は皆様のお宅のどこかに可愛らしいリースが飾られていることでしょう。
寺田工務店の打合せスペースにもこのようにリースが掛けられました。
間もなく「ミモザの日」、これから半年ほどは楽しめるということです。
また来年も開催したいと思いますので興味のある方は是非ご参加下さいね!
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2020 年 2 月 22 日 土曜日
投稿者:コロ

先週に引き続き、ここ駿河区の新築平屋からです。
お気に入りの雑貨をちょこっと飾るスペースがあるといいですよね。
ガラスと陶器のフラワーベース、モダンな土瓶とフリーカップ、
リネンのふきんと竹籠など、一見バラバラのようですが色調が近ければいいと思います。
マリメッコのテーブルランナーでモダンな味わいをプラス。
もっともっと好きな物を集めたくなるような暮らしもいいじゃありませんか!
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2020 年 2 月 15 日 土曜日
投稿者:コロ

駿河区にある完成現場で竣工写真を撮るための飾りつけをしました。
久しぶりの和風アレンジで悩みつつ、
集めてきた和食器が活躍できて嬉しいです。
白とピンクのしずく皿は朝ドラで注目の信楽焼。
さんまの塩焼きなど長い焼き魚にはとても重宝しています。
ここは平屋建ての瀟洒な造りで
最近の寺田工務店の施工例の中では新しい味わいのある作品になりました。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2020 年 2 月 8 日 土曜日
投稿者:コロ

弊社のお客様「くらしかる」様は、弊社と同じ静岡市駿河区にある
静岡茶・自家焙煎珈琲豆・輸入紅茶の専門店で、
全国から注文が入る人気のお店です。
最近、お店に美味しそうなスイーツが並ぶようになりました。
写真はベルギーのチョコレート「カフェタッセ」。
珈琲に合うチョコレートとして作られたもので
ビターや塩キャラメルなど8種類です。
珈琲のお供が欲しい方にはちょうど良い量とテイストでオススメです。
来週はバレンタインデーもあるのでちょっと寄ってみてはいかがですか?
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2020 年 2 月 1 日 土曜日
投稿者:コロ

昨年11月から事務所の廻りを彩っていたイルミネーション、
今年の1月31日をもって終わりにしました。
夜はちょっと寂しいけれど暦の上ではもう春なので
今日はすべてを外してすっきり。
また冬が始まるまで出番待ちです。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2020 年 1 月 25 日 土曜日
投稿者:コロ

上棟式で飾る大きな五色旗。
ここ静岡市で新築の上棟式ではあまり見かけないものです。
この五色は簡単に言いますと、
宇宙の森羅万象を五元素に具象化した「木・火・土・金・水」を
それぞれに「木―青」「火―赤」「土―黄」「金―白」「水―黒(紫)」で
表しているそうで、お施主様・工事関係者の皆様へのご加護を願ってのものです。
来週に予定されている上棟式の前に、丁寧に綻びを直しアイロンがけ。
お施主様にとって素晴らしい上棟式になるよう願っています。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2020 年 1 月 18 日 土曜日
投稿者:コロ

本日はここ駿河区で大規模リフォーム工事の引き渡し式です。
お祝いにはアレンジメントをご用意、
毎回、奥様のイメージに合わせたものを作って貰っています。
上品できりっとした雰囲気に仕上がり大満足。
女性は花を貰うとやはり嬉しいものですから、
奥様に気に入っていただければ何よりです。
この日からが、新しく長いお付き合いの始まり、
どうぞよろしくお願いいたします!
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2020 年 1 月 11 日 土曜日
投稿者:コロ

本日はここ駿河区で完成したリフォーム物件の
竣工写真を撮影するためのセッティングをしています。
家具や雑貨を運び入れ、各部屋に飾っていきますが
とにかく傷をつけないよう慎重に慎重を重ねて置いています。
こちらのお施主様ならどのように住まわれるのかしら?
と、想像しながら自分なりのイメージでまとめていきます。
撮影はまた後日、おそらく1日がかりになると思われます。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2020 年 1 月 4 日 土曜日
投稿者:コロ

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
今日は寺田工務店の毎年初めの行事、
遠州の可睡斎へ会社の年間祈祷に来ています。
今年も一年間を無事に過ごせますよう神様にお願いしました。
寒い中、御祈祷を待つ間の休憩室でのこの熱い一杯のお茶に
毎年ホッとさせられます。
今年も皆様には、新築・リフォームでの弊社ならではのサービスを
お届けできればと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2019 年 12 月 28 日 土曜日
投稿者:コロ

毎日、事務所前に掲げる「今日は何の日?」黒板です。
最近は「何の日?」だけではなく、
その時の旬の物や風物詩もご紹介しています。
ちょっと足を止めて読んでいただけるととても嬉しいですね。
寺田工務店も今日は仕事納め。
一年にわたり皆様には大変お世話になり、今は感謝の気持ちでいっぱいです。
また来年も寺田工務店を宜しくお願いいたします。
黒板の「今日は何の日?」もご愛読いただきありがとうございました。
来年も楽しんで書きたいと思います。
皆様、良いお年を!
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2019 年 12 月 21 日 土曜日
投稿者:コロ

先日、新築物件のお引き渡しがありました。
お施主様が待ちに待ったこの瞬間、その喜びに溢れたお顔を拝見すると、
お引き渡しは何度経験してもやはり感動してしまいます。
そして、これからが本当のお付き合いの始まりだと思うと改めて身が引き締まります。
お施主様がいつまでも幸せに過ごされることを心より願いました。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2019 年 12 月 14 日 土曜日
投稿者:コロ

ようやく寺田工務店の事務所前にもイルミネーションが点灯されました!
例年より1週間ほど遅くなりましたがやっと12月らしくなりました。
今年も後16日、事故・怪我の無いよう気をつけたいと思います。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2019 年 12 月 7 日 土曜日
投稿者:コロ

「大雪」と書いて「たいせつ」と読みます。
山に雪が積もり、平野部にも雪が降り始め、冬の本格的な到来を告げています。
でも、こんなに寒い冬でも寺田工務店で新築をされたお施主様は皆様
同じように家中が暖かいと喜んでくださっています。
暖房をフル稼働させなくても、一度暖まってしまうと
室内も廊下もトイレも浴室も家中すべてが暖かさを保ち
健康で快適な生活を送っていらっしゃいます。
お施主様の喜んでくださるお顔が何より嬉しい瞬間です。
寺田工務店では、お施主様が末永く健康で幸せな日々を送っていただける家づくりを
提案させていただいています。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2019 年 11 月 30 日 土曜日
投稿者:コロ

今年の紅葉狩りも今日明日が最終、お天気には恵まれそうですね。
令和元年の紅葉は見逃しましたが、来年はぜひ出かけてみたいです。
残すところ後一ヶ月、
静岡市駿河区の注文住宅を手がける寺田工務店では改めてお施主様へ感謝をし、
変わらぬ想いの家づくり・リフォームで締めくくりたいと思っています。
師走もお客様にご満足いただけるよう丁寧に勤めさせていただきます。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2019 年 11 月 23 日 土曜日
投稿者:コロ

今年も楽しいクリスマスがやってきます。
お店も街並みもクリスマスカラー一色。
寺田工務店もそろそろクリスマスのディスプレイに変えなければ!
今年はどのように飾るか思案中です。
例えば、こんなクリスマスカフェタイムもいいでしょう?
赤と緑を取り入れるだけでクリスマス気分になります。
家族が集う居心地が抜群の注文住宅を
寺田工務店は提案したいと思います。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2019 年 11 月 16 日 土曜日
投稿者:コロ

明日はファブリックパネル作り教室を開催します。
とても簡単に作れて、お洒落なインテリアとして
幅広く楽しめるファブリックパネル。
今、手作りで楽しむ方が増えています。
寺田工務店では、毎年教室を開いていますので
どなたでもお気軽に参加できます。
次回の予定が決まりましたら
ホームページやブログでお知らせいたします。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2019 年 11 月 9 日 土曜日
投稿者:コロ

ここ静岡駿河区の㈱寺田工務店では
11月13日(水)、11月17日(日)の両日で
「ファブリックパネル作り教室」を開きます。
これは「ファブリックパネル作り教室」で使う生地の一部です。
有名北欧ブランドから国内メーカーまで幅広く取り揃えました。
パネル作りで一番のお楽しみは、
数ある生地の中からお気に入りの一枚を選び出す作業ではないでしょうか。
飾る場所を決めて選んでも良し、季節に合わせて選んでも良し、
世界でたった一枚のオリジナルパネルが出来上がります。
クリスマス柄も少し用意しましたので
出来上がりがとても楽しみです。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2019 年 11 月 2 日 土曜日
投稿者:コロ

紅葉の便りが日本列島の北から届くようになりました。
寺田工務店の事務所前、
テイカカズラの葉もこんなに赤くなってきましたよ。
テイカカズラの名は「定家葛」と書くように
あの藤原定家が登場する謡曲「定家」から来ています。
ツル性の枝に光沢のある葉が美しく、
フェンスに這わせるととても綺麗です。
季節の変化を感じさせてくれる植物っていいですよね。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2019 年 10 月 26 日 土曜日
投稿者:コロ

ここ駿河区中田の事務所廻りもすっかり秋めいてきました。
季節感を感じていただけるよう
ベンチのクッションも時々変えています。
10月はハロウィーンと言うことで
オレンジとパープル、そしてブラックの組み合わせで
クッションカバーをチョイスしています。
来月はどんなクッションカバーにしようか思案中です。
☆11月13日、17日に開催予定の「ファブリックパネル作り教室」は
まだ少し席に余裕がありますのでご参加いただけます。
興味のある方はぜひご検討くださいね。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2019 年 10 月 19 日 土曜日
投稿者:コロ

季節は秋に移り、過ごしやすい日が続いています。
そんな時はお部屋のインテリアも、秋冬に替えてみてはいかがですか。
寺田工務店では、恒例の「ファブリックパネル作り」を開催いたします。
ファブリックパネルは1枚で飾ってお部屋のアクセントになります。
季節に合わせた世界でたった一つのパネルを作ってみましょう。
今年は、平日・休日の両日で開催いたします。
○11月13日(水曜日)10:00~
○11月17日(日曜日)13:30~
参加費は¥1000。
ご都合の良いお時間をお選びください。
詳細はホームページをご覧下さいね。
お申し込み・お問い合わせは、
TEL 054-285-0588
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2019 年 10 月 12 日 土曜日
投稿者:コロ

台風19号が間近に迫ってきたここ静岡駿河区です。
最強クラスの台風に危機感を覚える方がほとんどだと思います。
弊社でも何より心配なのがお施主様の家。
今までの台風の常識が通用しない状況とまで言われると
とにかく被害に遭われないようにと祈るばかりです。
今夜は、お施主様からのご連絡には出来る限り対応できるように
待機しております。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2019 年 10 月 5 日 土曜日
投稿者:コロ
明日はいよいよ「おもいっきり感謝祭」です!
皆様お楽しみのバザーコーナーでは、
昨日、集められた寄付品の値付けが行われました。
定番の日用品に加え、予想外の品も多々ある中
協力業者の方々も慣れたもので
大量の品には次々と値札シールが貼られていきました。
チャリティーイベントとして
毎年、収益金の一部を寄付金として納めさせていただいているので
今年もいっぱい買っていただき収益を上げられたら嬉しいです。
皆様のご来場をお待ちしています!
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2019 年 9 月 28 日 土曜日
投稿者:コロ
今年のおもいっきり感謝祭までいよいよ10日を切りました。
各担当者達は準備に余念がありません。
今年はどれだけのお客様に来てもらえるだろうか?
毎年気になるところです。
お客様に楽しんで貰えるような内容はもちろん自信ありですが
ここは一つ、スタッフ一同の笑顔で会場を盛り上げていきたいと思います!
皆様、ぜひ来て下さいね!!
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2019 年 9 月 21 日 土曜日
投稿者:コロ

秋のお彼岸です。
天気が良い内にお墓参りにと思い、久し振りにお寺まで行ってきました。
例年ならば爽やかな秋の空気を感じる頃ですが、
今年はまだ夏のような暑さが残っていて、お線香に火をつけるのも汗だく。
それでも、一年に二回はこうして亡くなった方の霊を敬うために
お墓参りをすることは大切なことです。
お墓に向かって手を合わせ、
寺田工務店をスタッフみんなで盛り立てて行きますねと
雲の上の先代に報告してきました。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2019 年 9 月 14 日 土曜日
投稿者:コロ

家づくりを考えているけど、何から始めたらいいの?
と悩む方が多いと思います。
そんな時は寺田工務店のオープンハウス見学をお勧めします。
実際に建ててある家をご覧いただきながら、
家づくりのスタートからを丁寧にご説明いたします。
初めての家づくりは誰でも知らないことがいっぱい。
そんなお客様のお役に立てればうれしいです。
オープンハウス見学をご希望のお客様はご予約をお願いいたします。
お気軽にお声掛けくださいね!
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2019 年 9 月 7 日 土曜日
投稿者:コロ
ここ静岡駿河区で毎年開催している寺田工務店主催「おもいっきり感謝祭2019」
今年の開催日は例年より少し遅い10月6日(日曜日)です。
すでに開催のお問い合わせを数件いただいております。
今月後半にはチラシのポスティングを予定しておりますので
改めてご確認下さいね。
事務所前にも感謝祭のお知らせを出しております。
ご不明な点はご連絡下さい。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2019 年 8 月 26 日 月曜日
投稿者:コロ
8月で現在の住居兼事務所を建替えて19年が経ちました。
8畳ほどの物置は、当初は余裕のスペースだったのに
今や物が溢れ、収納の限界を迎えたので
現在、断捨離の真っ最中です。
物置は会社の収納スペースにするため
自宅の納戸も同時に断捨離を決行。
懐かしい物から謎の物まで出てくるわ、出てくるわ!!
今月中に物置・納戸を空の状態にするために
いい汗をかいています。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2019 年 8 月 22 日 木曜日
投稿者:コロ

毎年恒例、寺田工務店主催「おもいっきり感謝祭」の準備が始まりました。
今日は協力業者の皆様と各コーナーに分かれて大事な打合せです。
静岡市駿河区中田で
皆様の家づくりのお手伝いをさせていただいている寺田工務店では
地域の皆様へ感謝の気持ちを込めてチャリティイベントとして
毎年お祭りを開いています。
頼もしい協力業者の皆様のお力を借りて始まった感謝祭も
今年で11回目を迎えます。
今年の開催日は10月6日(日曜日)。
詳しくはまたお知らせいたします。
お楽しみに!
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2019 年 8 月 15 日 木曜日
投稿者:コロ

久しぶりの美術館.
現在、静岡県立美術館で開いている「熊谷守一 いのちを見つめて」
その展覧会に行ってきました。
一昨年、東京国立近代美術館で開かれた没後40年大回顧展に行けなかったので
漸く願いが叶ったところです。
単純で抽象的だけれどどこかユーモラスで奥深い作品には
人を引きつける不思議な力があると思います。
また、晩年の20余年は自宅から出ることは無く
30坪ほどの鬱蒼とした庭で日々自然観察に没頭したそうです。
真似の出来ない暮らしぶりはとても新鮮で
彼と彼を取り巻く人々を映画にした「モリのいる場所」を見ると
より興味がわくのではないでしょうか。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2019 年 8 月 8 日 木曜日
投稿者:コロ

今日は立秋、暑さが一番厳しい頃ですが
一番と言うことは、この後は徐々に暑さが和らいでいくと言うことです。
立秋が過ぎれば、暑い日々であっても
ふとした拍子に秋の気配を感じることもあるかもしれません。
そうは言っても真夏日が続く毎日、
現場を管理する立場としては熱中症対策が重要です。
これほど気温が上がると、現場に慣れた人間でもその日の体調次第では
熱中症にかかる危険性は十分あります。
定期的に休憩と水分補給は必須、一人一人の様子に注意をしながら
作業を進めなければなりません。
皆様も自分は大丈夫とは思わずに熱中症には気をつけましょう。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »