‘りんご’ カテゴリーのアーカイブ
2022 年 11 月 20 日 日曜日
投稿者:りんご
今日はすっきりしないお天気ですが
綺麗な青空だった昨日は
地鎮祭を滞りなく
執り行うことが出来ました。

年内で考えると
12月中に上棟式も控えておりますので
上棟式も昨日のような
すっきりとした
青空広がるお天気でありますように。
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 11 月 17 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
打ち合わせスペースの
クリスマスディスプレイ🎄
今年はどんな風に飾り付けしようか
参考にするため
去年の画像を探してみました。

ゴールド多めの飾りつけでしたね!!
また違った感じに飾り付けたいと思います🎄
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 11 月 15 日 火曜日
投稿者:りんご
気づけば11月も半分を過ぎ
12月もすぐそこに迫ってきています。
ということは
クリスマスまであと少し!!🎄

クリスマスに近い時期に
竣工写真撮影をしたときは
クリスマスカラーの
テーブルコーディネートも
挑戦しています!!
クリスマスの小物は
キラキラと輝いているものが多くて
見ているだけで楽しいです!!
弊社事務所の打ち合わせ室も
そろそろクリスマスに合わせて
コーディネートしたいと思います。
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 11 月 13 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
写真は金曜日に持って行った
娘の幼稚園用のお弁当です🍱

登呂遺跡の田んぼで
田植えと稲刈り体験で収穫した
赤米を炊いて入れました。
お弁当だけでなく
すぐに赤米食べたい‼と言われ
朝ご飯はおにぎりにしてみました🍙
自分で収穫したお米は
どんな味だったかな??
空っぽになって
返ってきたお弁当箱を見れば
聞かなくてもわかりますね!!
貴重な体験が出来てよかったです。
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 11 月 10 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
11月は奇数月。
ということは
LeMadoriを始めとする
情報冊子の発送月ですよ~!!

只今準備中です!!
来週には皆様のもとへ
発送できるよう準備しておりますので
届きましたらぜひご覧くださいませ!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 11 月 8 日 火曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
本日は皆様も毎日使うもの
スイッチのご紹介!!

よく使うスイッチ類は
一つのニッチにまとめてすっきり!!
ニッチの形もひと工夫すれば
可愛らしいスイッチニッチの完成です✨
毎日目にするものだからこそ
『ステキ』と思える一工夫を!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 11 月 6 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎

最近朝起きると外の気温が
ぐんと下がるようになりましたね💦
そんな朝だって
気密性・断熱性の高いTERADAの家なら
外の気温に左右されず
心地よい温度を保ってくれます。
更にたっぷりと陽が差し込めば
冬でも暖かい空間に!!
体感したい!!というお客様は
ぜひご連絡くださいね!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 11 月 3 日 木曜日
投稿者:りんご
季節的にお天気が安定しているので
子どもたちと外で遊ぶことが多く
正直スタミナが足りず
毎日ヘトヘトのりんごです…🍎💦
とはいえ
のびのびと遊ぶ子どもたちの姿を見ていると
嬉しいというか安心するというか
そんな当たり前の幸せな毎日に
日々感謝していけたらなと思います。

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 11 月 1 日 火曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
りんご繋がりでご紹介します!
なんと本日は

キティちゃんのお誕生日なのです!!
ディスプレイも
いつものうさぎではなく
キティちゃんにちなんで
本日は特別にりんごでした🍎
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 10 月 30 日 日曜日
投稿者:りんご
先週末の事ですが
またまた登呂遺跡で
イベントがあったので
子どもを連れて参加してきました。

体験型のワークショップが多く
「あれやりたい!」
「こっちもみたい!」
と子どもは大はしゃぎ。
やはり自分で作るって楽しいですね!!
ただ自分だけでは
なかなか材料を用意して
子どもと…ってなかなか難しいのです。
様々なワークショップを体験して
弊社のイベントにも
何か生かせないかなぁと
楽しみつつ勉強させてもらいました!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 10 月 27 日 木曜日
投稿者:りんご
ここ数日で一気に
冷え込むようになりましたね。
気温が下がると
やはり外より室内で過ごす時間の方が
長くなっていきます。

写真はCD収集がお好きな
お施主様のお部屋です。
サイズをCDに合わせて
棚を造り付けました。
お施主様の趣味や好きなことは
どんどん家づくりに
生かしたいと考えております。
お打合せの際は
どんなことでも構いません。
皆様の『好き』なことについて
お話してくださいね!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 10 月 25 日 火曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
先日ですが娘の園で
稲刈り行事があったので
保護者も一緒に参加してまいりました。
6月の雨が降りしきる中
必死で泥が付かないように
足を伸ばさない娘を
抱き抱えながら
田植えしていました。
気づけば10月になり
長靴を履いていれば
泥汚れなんて気にならない
逞しくなった娘の姿がありました。
稲だけでなく
子どもの成長まで
実感してしまいました。

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 10 月 23 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
本日は午前中に
O様邸の地鎮祭が執り行われました。
10月とは思えない
暖かな陽気の中
地鎮祭も滞りなく無事に終了し
続けて弊社事務所にて
更にお打合せも
進めさせていただきました。

本日のように晴れやかな地鎮祭は
お施主様にとって記憶に残る
地鎮祭となったのではないかと思います。
これからの家づくりも
ひとつひとつが記憶に残り
未来につながる家づくりであるよう
スタッフ一同誠心誠意努めて参ります!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 10 月 20 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
昨今では靴箱ではなく
シューズインクローゼットを
選ばれるお施主様も多いですね。
靴箱がなくなるので
玄関ホールがすっきりとし
生活感もなくおしゃれなのですが
個人的には玄関に
季節の飾り物を置くのが好きなので
全く飾るスペースがないのは
少し寂しく感じてしまいます。

飾るスペースが大きすぎると
スッキリさせた空間の良さが
なくなってしまうので
可愛らしいサイズの棚や
ニッチがあると
小さなインテリアも飾れますね!!
やはりこの時期はカボチャでしょうか🎃
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 10 月 18 日 火曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
ウェルカムボードも
ハロウィン柄となりましたが
事務所前のベンチも
ジャックオーランタンがお出迎え🎃

いつものうさぎちゃんは
暫しお休みです。
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 10 月 16 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
秋らしい写真を🍂

ススキを揺らす風が
すっかり『秋』を感じさせてくれます。
寒暖差の激しい天候が続いておりますが
皆様体調を崩されませんように!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 10 月 13 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
先日は登呂遺跡にて
登呂まつりが開催されていましたね。
なんと今年で第60回だったそうです!!
私も子どもの頃よく参加しており
今年初めて子どもを連れて行ってきました。
今年はお祭りだけでなく
駿河区役所、登呂エリアを中心に
様々なイベントや講座を開催する
『駿河トロベーweek』を
今年度初開催するそうです!!
地元の学生さんたちも
企画に参加しているようです!
弊社がお世話になっております
『新海畳店』様もフェスに出店予定!!
初開催ということなので
週末が楽しみですね✨


投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 10 月 11 日 火曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
最近弊社では
土日にお施主様とのお打合せが
多くなっております。
多くのお施主様にいらしていただく
お打合せスペースも
明るく会話が弾む
そんなあたたかな雰囲気になるよう
テーブルコーディネートしております。

キッズスペースを出している際は
行っておりませんが
ディスプレイも
少しずつ変わりますので
楽しんでいってくださいね!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 10 月 9 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
三連休の中日
弊社は本日もお打合せです!!
10月に入りましたので
ウェルカムボードも
ハロウィンイラストに🎃👻
お越しの際はぜひ見てくださいね!!

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 10 月 4 日 火曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
最近私が気になっていること
それは
朝、家事をしたいのに
子どもの食事スピードがゆっくりすぎて
家事が進まないことです!!💦
一緒に食べ始めても
子どもが食べ終わるまで一緒にいると
かなりの時間何もできず
とはいえ一人で食べさせては
『孤食』なんて言葉もありますし
よくないのかなと💦
この問題も間取りで解決するには…??
例えばキッチンと対面の食事カウンター。
キッチンに経つ時間は
家事の中でも多いので
キッチンと対面で食事が出来れば
顔もよく見えますし
ぐっと距離が近くなりいいですよね!!

キッチンと横並びのダイニングであれば
距離だけでなく
小さな子どもの世話もしやすく
一体感もあって安心です。
更に水回りが集中した間取りなら
サッと他の家事も出来るのでより効率的!!
もちろんメリットだけでなく
キッチンとダイニングが
多少離れていた方が
落ち着いて食事出来るという意見も!!
新しい家でどんな暮らしがしたいか
ご家族みんなで話し合って
家族みんなが
笑顔で過ごせる間取りを
発見できるといいですね!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 10 月 2 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
まだまだ日中は
汗ばむくらいの気候ですが
弊社近くの公園では
たくさんのどんぐりが落ちていました。
ここのどんぐりは
大きくてツヤツヤしているので
見ているだけで
子どもたちも楽しそう‼
目に見える秋を発見できました!!

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 9 月 29 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
台風18号が発生してしまいましたね。
未だライフラインが復旧しきっていない中
不安に思われる方も多いと思います。
我が家もそうですが…
一旦防災用品を見直さなければなりませんね。
用品のチェックだけでなく
どこに置くかもポイントですね!
分散しておくのも大切ですが
一般的なのは『玄関の近く』です。
避難する際に持ち出しやすいためですね。

しかし今回のように
浸水被害を想定すると
玄関近くに置く際は
位置を高めにすると良さそうですね。
近年ではSICを設置されるお施主様も多いので
防災用品の置き場所として
SICの中にスペースを
確保してもよさそうです。
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 9 月 27 日 火曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
未だに清水区では断水が続いていますね。

写真は一週間前の雨あがりの際に
事務所駐車場から見えた虹です。
「なにかいいことがあるかも」
と少なからず思っていたのに
まさかこのような甚大な被害になるとは…。
少しでも早い復旧を願います。
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 9 月 25 日 日曜日
投稿者:りんご
このたびの台風により
被害に遭われた皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
先日の台風は
比べ物にならないほどの降水量でしたね💦
事務所や我が家などは
停電もありませんでしたが
ちょっと外に出てみると
信号機はついておらず
安倍川も茶色く濁った水で
いっぱいになっていました。

ゆく先々で通行止めとなっており
のんびりと時間の過ぎていく
いつもの静岡の姿はありませんでした。
お施主様の中でも
被害に遭われた方がいらっしゃるので
誠心誠意対応して行きたいと思います。
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 9 月 22 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
明日から3連休!!
台風もこれから来る予定ですが…
弊社では明日お引き渡しもございます✨
お天気が少し心配ですが
どんなお天気であっても
待ちに待った瞬間であることに変わりないので
お施主様の笑顔いっぱいの
お引き渡し式になることを願います。

また引き続き
外構工事も進めさせていただきます
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 9 月 20 日 火曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
只今発送作業の真っ最中です!!
LeMadoriと一緒に
お届けするいー・らいふ通信は
今年も開催の叶わなかった感謝祭について
書かせて頂きました。

次の3連休明けには
皆様のお手元に届きますよう
準備しておりますので
今しばらくお待ちくださいね!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 9 月 18 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
今回はオープン当初から気になっていた
静岡市松坂屋の水族館
SMART AQUARIUMの写真を🐟📷

コンパクトな水族館ですが
館内も水槽も非常に綺麗で
落ち着いた空間でした。
大きな生き物はいませんが
珍しい生き物が多く
和の和み空間も素敵でしたよ!!
面白い仕掛けに子供も楽しんでいました!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 9 月 15 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
完成見学会を開催致しましたM様邸
ディスプレイしたものは
無垢材を使用した健康家具でおなじみの
『久和屋』様の家具です。
https://kuwaya.co.jp/

見学会や竣工写真撮影では
本当にお世話になっております!!
こちらの久和屋様ですが
10/24より値上げの予定となっております。
値上げ前の最終セールとして
10/15~10/23まで
ショールーム展示商品を
割引価格で販売もされるそうなので
まずはショールーム見学をおすすめしますよ!!

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 9 月 13 日 火曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
不安定なお天気もありますが
なんとなく秋の気配を
感じるようになりましたね。

お打合せの際のウェルカムボードも
お月見イラストに変身です🌕🍡🐰
お越しの際はぜひチェックしてみてくださいね!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 9 月 11 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
本日竣工間近のM様邸で
ご家族写真撮影させて頂きました!!
ご新居に引っ越してからだと
片付けに追われてしまい
ゆっくり写真撮影は出来ませんからね💦
夢と期待で胸がいっぱいの『今』を
記念に残せたらと
写真撮影を行っております。
本日はインテリアでもある
この恐竜たちに手伝ってもらって
お施主様の笑顔を
引き出せたらなと思います。

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »