‘りんご’ カテゴリーのアーカイブ
2025 年 7 月 6 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
猛スピードで梅雨明けした今年の七夕祭りはお天気に恵まれた4日間でしたね‼
恵まれすぎて暑くて暑くて…笑
我が家もせっかくなのでお祭り気分を味わおうと行ってみたものの、人込みより何より暑さとの戦いでした💦
まずはかき氷を最初に買って、冷たい飲み物を買って、涼しげなものに惹かれていきます。
汗もたくさんかき、思いっきり夏のお祭りを楽しんだ日曜日でした‼

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 7 月 3 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
今度お引渡しから3か月点検のお施主様にお渡しできるよう、竣工写真アルバムを制作中です。
お施主様の素敵なセンスとアイデアにより完成した住宅ですので、どの写真を使うか本当に悩みます。
現在は裏表紙で悩み中。
雰囲気のあるダイニングにするか

お部屋全体の良さが伝わる写真にするか…

出来上がりまで今しばらくお待ちください‼
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 6 月 29 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
今日は可愛らしいお子様のお部屋をご紹介‼
将来的に間仕切りできる間取りとなっており、扉側から撮影した写真です。
アクセントクロスやロールカーテンに住まう方の色が出ております。

お子様にとって『自分の部屋』は憧れですよね。
大人だって新築するにあたってお部屋のクロスを選ぶ際はワクワクします。
お子様ならなおさらです。
その時一番好きな色を選んだり、大きくなった自分を想像しながら選んだり、家族と相談しながら決めたりと様々ですね。
ぜひご家族皆様で家づくりを楽しんでいただきたいと思います。
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 6 月 26 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
暑い日が続いているためか、弊社Instagramにてシェードを紹介する動画が着々と再生数を伸ばしております。
動画ではシェードといえばここ‼とイメージしやすいウッドデッキのある掃き出し窓に設置しているのですが、もちろん設置場所は様々なパターンが可能です。

写真は掃き出し窓だけでなく、2階の居室の窓にも設置したものです。
近年の猛暑を快適に乗り切るためのアイデアです。
ただ強風時は留め具から外れてしまう可能性があったり、雨天時に濡れてしまうとカビの原因にもなるため、天候の変化にはお気を付けくださいね。
また設置場所によっては下地がないと難しい場所もあります。
可能なら新築の際にあらかじめ計画をしておきましょう!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 6 月 22 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
梅雨前線がどこかへ行ってしまい、本日も梅雨らしからぬお天気ですね。
昨日まで完成見学会を開催していたC様邸の玄関ホールには陽の光がよく降り注ぐ窓があります。

写真は室内の電気を消した状態で撮影しました。
外には光を遮るものがないため、日中はこちらの窓から優しい光が降り注ぎます。
弊社ではパッシブ設計のため、近隣の条件も考慮した上で太陽光シミュレーションを行います。
玄関ホールはつい収納を増やしたくなってしまいますが、光がたっぷり入ることで明るく開放的になります。
お施主様のより快適な生活を目指して、様々な試みに取り組んでまいりたいと思います。
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 6 月 19 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
先週『梅雨の晴れ間』というタイトルでブログを書きましたが、今週はまるで梅雨明けしたかのようなお天気です。
なんと現在梅雨前線が日本にかかっていないそうです。
来週になると少し日本の上空に戻ってくるそうですが…もしかしたら早めの梅雨明けになるかもしれないようです。
紫陽花も暑さに負けず元気に咲いているものもありますが、雨が降っていないせいか茶色く変色しているものもありました。
大雨になってしまうと困りますが、恵みの雨も望みたいところですね。

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 6 月 15 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
先日完成見学会にご協力いただいているC様のご家族記念撮影がございました。

記念撮影は主にリビングやダイニングで撮らせていただいております。
お引渡しも近づき、家具やインテリアでディスプレイされたお部屋をご覧になられて、自然と笑顔がこぼれているように見えます。
お引渡し後はお荷物の整理などもあり、なかなかゆっくりご家族のお写真を撮ることが難しいのではないかということで、弊社ではお引渡しの前に撮影をさせていただいております。
お施主様の特別な記念になりますように‼✨
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 6 月 12 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
今日明日にかけて静岡では梅雨の晴れ間ということで、雨は降らないようですね。
この時期は特に雨を気にして天気予報とにらめっこな毎日です💦
つい昨日までは土曜日も日中雨は降らなさそうな予報だったのに、今はすっかり傘マークが…
自然のことなのでどうすることもできませんが💦
ちょっと土曜日は予定があるため、子どもたちとてるてる坊主を作ろうと思います。

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 6 月 1 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
現在Instagramではいち早くご新築の竣工写真や動画をご紹介しております。
一方でホームページの建築実例は写真の枚数も多いため更新が少し遅れており、現在更新の進めております💦
現在準備しているのは畳の良さを感じる和モダンテイストの住宅です。
更新が完了したらまたブログでもお知らせしますね‼

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 5 月 29 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
6月は完成見学会を予定しております。
今回は弊社事務所から近い場所となっております。
私たち飾り付け担当スタッフも直接見に行ってどんなイメージでディスプレイするか相談中です。
グリーンのラグを使おうかとアイデアが出たので、以前グリーンのラグを使用した際の竣工写真を改めて確認‼
この時はボルダリングのある遊び心いっぱいの子供部屋でした‼

来月の完成見学会ぜひお楽しみに‼
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 5 月 25 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎

弊社のInstagramにて5/16に投稿したこちらのリール動画の再生数が、なんと38万再生を突破しました‼
多くのいいねもありがとうございます‼
これから暑くなる季節を前に、皆様日差し対策をお考えのようですね。
LIXILのスタイルシェードを紹介するこちらの動画を投稿すると一気に再生数が伸びました‼
これまでにアップしたキャットウォークへ繋がる扉関連の動画2つを合計すると30万再生を超えておりましたが、今回まさかの反響にスタッフ一同驚きを隠せません‼
皆様本当にありがとうございます‼
これからもぜひ弊社のInstagramをご覧いただけたらと思います。
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 5 月 22 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
まだ5月だというのに気温が高い日が続いていますね。
夏本番の暑さが来る前に暑さ対策してしまいましょう‼
弊社は高気密・高断熱のためエアコンだけでも快適に生活できますが、さらに熱を窓の外でカットすることでより効率よく室内を冷やすことができます。
そのためおススメはスタイルシェードです‼

ご検討の方はぜひ弊社にご連絡ください‼
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 5 月 18 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
先日子どもとクッキーを作りました。
「これはママのね‼」
と言って形を作ってくれたものがこちら…

芋虫だそうです笑
虫とりブーム真っ最中の子どもたちと日々虫とりをしているため、ママも虫が大好きと思われているようです。
初めて芋虫のクッキーをもらいました笑
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 5 月 15 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎

こちらはM様邸のランドリースペースの一部です。
スロップシンクが可愛らしいクロスに囲まれており、ライトが手元を優しく照らしてくれています。
漬けおきしたり汚れものを手洗いするのにぴったりのスロップシンク。
こんな可愛らしい空間なら大変な手洗いも幸せな気分で出来そうです‼
私もこんな空間がほしいです‼✨
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 5 月 11 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
皆様GWの疲れは溜まっていないですが?
私はというと少々予定を詰め込みすぎたようで、まだ抜けきっていないように感じます💦

そんな時は燦々と陽が降り注ぐダイニングで、日曜日の朝食をゆっくり過ごせたら心も体もスッキリ出来そうです‼
お部屋の柔らかな白さと陽の光に包まれて一日が始まる…素敵ですね✨
2階リビングのメリットを最大限に生かした間取りで体も心もリフレッシュできますね‼
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 5 月 8 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
GWも明けたので情報冊子の発送準備を進めてまいりたいと思います。
今回はいつものLeMadori・いー・らいふ通信・りんごだよりの他にもう一種類同封いたします。
内容は給湯省エネ2025事業でのエコキュートお取替えの特価商品ご案内です。
補助金10万円還元のため非常にお買い得となっております。
届きましたらぜひこちらもご覧くださいませ。

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 5 月 4 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
皆様GWはどのようにお過ごしでしょうか。
私は主人の実家に帰省しております。
いつも高速道路を使用して帰省するのですが、明け方や夜に移動することが多くなかなか有名なSAでグルメを楽しむことができていませんでした。
しかし今回は日中移動しSAのお店もオープンしている時間帯だったため、今まで注文したことのないお店を選ぶことができました。
家族分の荷造りをやり遂げた自分へのご褒美に✨

今回のGWはあっという間ですが、皆様事故やけがのないように過ごしましょう‼
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 5 月 1 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
明後日より弊社もGW休業となります。
5月はLeMadoriを含む情報冊子発送月となるため、今のうちから準備を進めておきます。
今回は住宅省エネキャンペーンについて書かせていただきます。
発送は5月中旬以降となりそうです。
皆様よいGWを‼

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 4 月 27 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
花粉の飛散も少し落ち着いてきた頃でしょうか。
我が家の洗濯物は私が外干し派のため、花粉&雨以外は外干しです。
2月ごろから花粉の飛散が落ち着くまでは毎晩浴室乾燥を使って室内干しを続けてきました。
GWも近くなりそろそろ外干しに戻るタイミングをうかがっているところです。
外の汚れもつかないし帰宅時間も遅くなることがあるため、心では室内干しのほうがいいとわかっているのですが…
お日様に当たってスッキリと乾くあの感じが好きでなんだかんだ外干し派でいます笑
一方で弊社のお施主様は室内干しスペースをしっかりと確保し、室内干し派が多いように見受けられます。
皆様はどちらがお好みですか?



投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 4 月 24 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
昨日に引き続き本日も雨ですね。
ということで本日は雨の日にも活躍するこちらのご紹介‼

宅配ボックスの左上に設置されているこちら。
玄関用マルチフックです‼
荷物をかけてもよし、ペットのリードをかけてもよし
そして雨の日は傘を掛けることもできます‼
濡れた傘を玄関内に持ち込まなくていいところがポイントです。
シンプルで目立ちにくいところもいいですね。
ただし外壁にあとから設置することは難しいため、ご検討されている方は早めにお申し出くださいませ!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 4 月 20 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
本日は日曜日‼皆様どのようなお休みをお過ごしでしょうか。
我が家は気過ごしやすい気候になってきたので子どもたちと虫捕りです。
今回は麻機の緑地公園へ行ってきました。
遊具もあり、芝生広場もあり、自転車で走れるコースもあり、川もあって自然とたくさん触れ合える公園です。
とても人気で、今回昼過ぎについたら駐車場は満車、たまたま空いたところに停めることができました。
多くの方がテントやレジャーシートを用意してピクニックしていました。
我が家は虫を探しながら、学校でたんぽぽを教材とするため観察しておいてくださいと言われていたので写真をパシャリ📷
曇り空でしたが陽が暑すぎず快適でした。
今度は我が家もお昼ご飯を持って訪れたいと思います。

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 4 月 17 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
こちらの玄関ホール、壁についているものが何かわかりますか?
正解はバイクハンガーです‼
大切な愛車も建物の中で保管出来たら安全かつ汚れることもありません。

上下で設置すればこのように2台かけることができます。

奥はL字型に土間が続いており、他にもいろいろと収納できるよう稼働棚がございます。
今回はバイクハンガーの紹介でした‼
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 4 月 13 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
3月下旬から開催されたT様邸完成見学会も本日で終了となります。
T様邸では玄関横にシンボルツリーとなるジューンベリーが植えられました。
ジューンベリーは近年シンボルツリーとして人気が高い気のひとつです。
4月から5月にかけて桜に似た白くて可愛らしい花をつけたり、6月になると赤い実をつけます。
また紅葉を楽しむこともでき、季節によってさまざまな表情を見せてくれることが人気のポイントだと思われます。

完成見学会が終わったあとはクリーニング期間を経て、ついにお施主様へお引渡しとなります。
T様、完成見学会にご協力いただき誠にありがとうございました‼
お引渡しまで今しばらくお待ちください‼
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 4 月 10 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎

テラコッタカラーの洋瓦に白壁が可愛らしい外観のT様邸。
完成見学会も今週末で最後となります。
わずかですがご予約枠もまだございます。
ご希望の方はお手数ですがお電話にてご連絡お願いいたします。
投稿者:りんご
タグ:完成見学会
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 4 月 6 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎

現在完成見学会を開催中のT様邸では、2階の子供部屋に子供用のデスク&チェアをセットいたしました。
こちらは弊社提携家具屋の久和屋のものです。
こちらのデスク&チェアは久和屋ショールームにてご覧いただくことができます。
デスクとチェアの脚の長さが2種類、チェアのカラーもいくつかあるためお子様に合わせてお選びいただくことができます。
見学会会場の家具も今回は全て久和屋の家具をセットしておりますので、見学会にご来場いただいた際はぜひ家具もチェックしてみてくださいね‼
見学会は4/13まで開催予定となっております。
ご予約はこちらから↓
【静岡市駿河区】SW工法・ZEH住宅 完成見学会 | 株式会社寺田工務店
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 4 月 3 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
新年度が始まりました。今年は桜の開花がゆっくりだったため入園式や入学式といった時期にも桜がお祝いしてくれそうですね。
春休みの子どもたちと近場の公園で桜を見てお花見気分も味わうことができました。
桜を見てレフレッシュもできたので、新年度も精一杯頑張っていこうと思います‼


投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 3 月 30 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
本日のブログは現在完成見学会を開催しているT様邸より新しい仲間のご紹介‼

こちらのカウンターデスクに合わせているスツールです‼
これまでの丸いスツールだとナチュラル過ぎてしまうと思い今回新仲間入りいたしました‼
スツールとしても良し、インテリアを置いて飾っても良し、
見た目もかわいらしくもう一つ欲しくなってしまいそう‼
これから様々な場面で活躍してもらおうと思います‼
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2025 年 3 月 27 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎

本日は事務作業だけではなく、クリナップショールームにて研修会に参加してまいりました。
新しい製品の説明と、実際に製品に触れながらの研修会でした。
普段は事務所にいることが多いため緊張しましたが、カタログで見ている普段と比べ実際に製品を間近で見ていると感じ方が変わりますね。
今日学んだことをしっかり留めておきたいと思います‼
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »