‘りんご’ カテゴリーのアーカイブ

温かさ感じる可愛らしいキッチン

2025 年 10 月 23 日 木曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

急に肌寒くなりましたね💦

暑さは遠慮したいけど、温かさを感じたくなる本日はこちらのご紹介‼

まるでカフェのような優しく温かみのある可愛らしいキッチンです‼

ホワイト×木は温かさを感じさせてくれます。

ペンダントライトも電球色でより優しく和む空間に✨

ちなみにキッチン背面の収納は扉を閉めるとぐっとオシャレに日常感をなくすことが出来ます。

最近ではオープンな収納や飾り棚も多いですが、実用的かつスッキリ見せるのであればこちらのタイプもおすすめですよ‼

 

 

投稿者:りんご

物が片付く玄関ホール

2025 年 10 月 19 日 日曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

今週は焼津市S様邸のお引渡しがございます。

S様邸の玄関ホールがこちら‼

ポイントはシューズクローク&ロッカーです‼

入って右手に広がるシューズクローク。

稼働棚で収納力も十分‼土間スペースには屋外で使用する用品もサッと置くことが出来ます。

そして奥にはアウターや荷物を置くことが出来るロッカー。

お子様が小学生であればランドセルや学校用品をまとめて置くのにちょうどいいですね‼

物が片付く間取りや収納‼ぜひご参考に‼

 

投稿者:りんご

見学会の片付け お引渡しに向けて

2025 年 10 月 16 日 木曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

本日は朝から焼津のS様邸へ。

見学会や竣工写真撮影のために運びこんだインテリアを回収致しました。

多くのお客様に足を運んでいただいたS様邸も、今後は来週のお引渡しに向けてハウスクリーニング期間に入ります。

ご協力いただいたお施主様には心より感謝申し上げます。

来週のお引渡しまで今しばらくお待ちください‼

 

 

投稿者:りんご

 

 

 

オープンクローゼットの良さ

2025 年 10 月 12 日 日曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

焼津市の完成見学会も無事終了いたしました。

この後はクリーニング作業、そして来週にはお引渡しとなる予定です。

今回のS様邸でも採用された居室のオープンクローゼット。

扉がない分お部屋も広く感じますし、家具の配置も自由度が上がります。

なにより『扉を開ける』という動作がひとつ減ることで片づけに対するハードルが下がり、片づけの習慣が身につくのではないでしょうか。

扉の有り無しともにメリット・デメリットありますので、採用される場合は自分のライフスタイルをよく振り返ってみましょう‼

 

 

投稿者:りんご

 

家づくりのこだわりポイント 

2025 年 10 月 9 日 木曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

弊社ではこれまでの施工例を見やすくするため、竣工写真をまとめた写真アルバムを作製しております。

作製の際には、弊社の家づくりが伝わるよう竣工写真を選んでいきますが、もちろんお施主様の家づくりのポイントにも注目して写真を選別しています。

6月に竣工となったC様邸、やはりこちらのR型のアーチが可愛らしいですよね‼

洗面を始めとする水回りはLDKのように長い時間を過ごす場所ではありませんが、毎日使用します。

入り口が可愛らしいと通るたびに気分が上がることでしょう。

家づくりにこだわりポイントがあると、実際に住んでからもきっとお気に入りのスペースになるはずです‼

ぜひこれからご新築をお考えの方は、『我が家のこだわりポイント』を考えてみてください‼

 

 

投稿者:りんご

 

10月といえば…

2025 年 10 月 6 日 月曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

早くも10月。そして10月といえば…

 

そう!ハロウィンです🎃✨

この時期は気候も良くなり様々なイベント、運動会、そしてハロウィンと毎年忙しく過ごしている気がします。

ただの仮装パーティーと化していますが…笑

楽しんだもの勝ちですね‼

我が家も友人が遊びに来てくれたので、ハロウィン飾りでお出迎え‼

まだ10月始まったばかりですが果たして風船は月末まで持つのでしょうか?!

 

 

投稿者:りんご

S様邸キッチン 素敵です‼

2025 年 10 月 2 日 木曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

現在完成見学会開催中の焼津市S様邸。

ナチュラルな雰囲気の中、白さ際立つフルフラットのTOTOキッチンに目が行きます。

その上には優しい明りで照らしてくれるペンダントライト。

キッチンはLDKの中でも占める面積が大きく、毎日家事と向き合う場所のため、選び抜いたものを置きたいですよね。

S様もきっとご家族皆様でたくさんお話しして決定したことでしょう。

そして素敵な空間が出来上がりました。

明日は会場をお借りして広告用の動画撮影も行わせていただきます。

S様邸の良さを多くの方々に伝えられる動画にしたいと思います。

 

 

投稿者:りんご

より分かりやすく‼見学会写真追加しました‼

2025 年 9 月 28 日 日曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

現在焼津市で開催されている完成見学会ですが、HPよりご覧いただけるご予約フォームに実際の会場の写真も追加されました‼

最初は3Dパース画像のみでしたが、LDKの写真を中心に再アップしました。

より会場の雰囲気がわかりやすくなりましたので、気になるお客様はぜひご予約くださいませ‼

ご予約はこちらから↓

https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/481/events/97169

 

投稿者:りんご

かべデコスクエア

2025 年 9 月 25 日 木曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

現在完成見学会を行っている焼津市のS様邸では、スイッチをまとめたニッチがございます。

その下の空いているスペースはマグネット式となっており、写真やポストカード、お子様の絵なんかも飾れます。

今回はこちらにニチレイのマグネットアイテム、かべデコスクエアを飾りました。

ポンとつけるだけでさらにオシャレなニッチに変身‼

壁に穴も飽きませんし、マグネットタイプは非常に便利です。

これからも完成見学会ではいろいろなマグネットアイテムをご紹介していきますね‼

 

 

投稿者:りんご

ようやく秋の気配

2025 年 9 月 21 日 日曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

朝方は涼しくなってきましたね。

とはいえ日中はまだまだ汗ばむ気温。

子どもたちと虫とりするにも必死です。

虫と遊んでいるのか、暑さと虫に遊ばれているのかわかりませんね💦

日中は暑いのに朝方は冷えるので体調管理には気を付けていきましょう。

 

 

投稿者:りんご

完成見学会は回遊導線のあるお家です

2025 年 9 月 18 日 木曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

焼津市での完成見学会も始まり、今週末には会場となっている住宅のお施主様のご家族記念撮影も予定しております。

会場内の準備はばっちり‼お施主様もディスプレイ後はまだご覧いただいていないため、気に入っていただけたら幸いです。

写真は完成見学会でもポイントとなっている回遊導線のあるLDKです。

キッチンを中心にぐるっと回ることが出来ます。

キッチンから水回りへのアクセスもよく、家事もはかどります。

フルフラットなキッチンが広く開放感があり魅力的ですね‼

完成見学会は10月上旬まで開催予定です。

ご予約はこちらから↓

https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/481/events/97169

ぜひTERADAの家を体感してください‼

 

 

投稿者:りんご

この夏最後の水遊び

2025 年 9 月 14 日 日曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

三連休の中日、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は子どもたちと今年最後の水遊びということで、静岡の七間町にあるアルティエの水遊びに参加してきました。

静岡伊勢丹のすぐ近く、子どもが遊べるふわふわドームがあるところですね。

この夏はここで

『泡×水×ダンス SUMMER SPLASH PARTY』

という子ども向けのイベントが開催されており、この週末で最後だったので行ってきました。

エアー滑り台、トランポリン、水鉄砲、さらにシャボン玉や泡で遊べて、ダンスも見れちゃうウォーターショーでした。

1時間の予約制でしたが、思いっきり水と泡で遊ぶ子どもたちはとても楽しんでいました。

まだまだ暑い日が続いており、9月ということを忘れてしまいそうですが果たして秋はやってくるのでしょうか。

楽しい夏も名残惜しいですが、早く秋も来てほしいところです。

 

 

投稿者:りんご

完成見学会 ディスプレイ完了

2025 年 9 月 11 日 木曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

今週末の三連休から焼津市で完成見学会を開催するため、本日は会場のディスプレイを行ってきました。

ナチュラルテイストでありながらグレーカラーのアクセントがオシャレに魅せてくれる空間となりました。

今回の完成見学会は約1か月ほど開催いたします。

HPにてご予約フォームがございます。皆様のご予約お待ちしております。

https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/481/events/97169

 

 

 

投稿者:りんご

もしもの備え

2025 年 9 月 7 日 日曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

静岡県西部では台風15号に伴う竜巻により甚大な被害となりましたね。

中部も線状降水帯により一時道路が冠水する事態となりました。

雨が強かった13時台は弊社事務所前も一時冠水しておりました。

雨が弱まった途端に水かさが一気に下がり、ほっとしました💦

どんな災害があるかはなかなか読めません。

もしもの備えを皆様充実させておきましょう‼

 

 

 

投稿者:りんご

 

アフターメンテナンスも充実‼

2025 年 9 月 4 日 木曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

6月に竣工となったこちらの住宅ももうすぐ3か月点検となります。

この夏も猛暑でしたが、お施主様は快適にお過ごしいただけたでしょうか。

弊社では竣工後、3か月・1年・2年・5年…というように定期的に点検を実施しております。

特に最初に行う3か月点検では、実際に住まわれたからこそお気づきになられることもお施主様から伺うことが多い印象にあります。

点検の際は些細なことでもぜひお話しいただければと思います。

私はこちらのお家の2階にあるこのスペースがとても素敵だと思っています✨

 

廊下でありながら収納&インテリアも飾れる棚や、クローゼットの前にはアイアンバーがありサッと衣服を掛けられます。

ご入居されたお施主様の感想も伺ってみたいですね‼

 

 

 

投稿者:りんご

8月も終わり

2025 年 8 月 31 日 日曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

今日で暑い暑い8月も終わりですね。

この夏は暑いなりにも楽しめるよう、お家プール、花火、おでかけ、虫捕りなどなど…体調を崩さないよう考えつつ充実した夏を過ごせたのではないかと思います。

その中で変化を感じたことは、暑さを避けるためにオープン時間が早まったり、逆に夜楽しめるようにイベントが組まれていたことです。

八景島の水族館も8:15には入場でき、そんなに早くから?!と驚きました。

気候に合わせて臨機応変に、型にとらわれない柔軟さが大切だなと感じます。

9月になってもまだまだ猛暑日が続くようです。夏の疲れも溜まっているので、皆様体調管理に気を付けて秋を待ちましょう‼

 

投稿者:りんご

来月に向けて

2025 年 8 月 28 日 木曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

来月発送予定のいー・らいふ通信の制作に取り掛かっております。

今回は『パース』について書いていこうと思っております。

皆様がお打ち合わせの際にご覧いただくパースと、実際に竣工した建物を比べてみました。

また、来月開催予定の完成見学会のお知らせも掲載します。

今しばらく待ちくださいね‼

 

投稿者:りんご

完成見学会 来月より開催予定です

2025 年 8 月 24 日 日曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

来月からまた完成見学会を開催予定です。

今回は開催期間が約1か月ございます。

また開催予定場所は焼津となります。

これから家具搬入、そしてインテリアのディスプレイを行いますので、準備が整いましたら順次写真もアップしていこうと思います。

HPからご予約が可能ですので、ぜひご検討くださいませ‼

https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/481/events/97169

 

 

 

投稿者:りんご

日光を浴びて 鮮やかなグリーン

2025 年 8 月 21 日 木曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

この夏は雨天が少なかったですね。

植物にとっては大打撃です。ご新築の際にエクステリアをオシャレにするためグリーンを植えることもあります。

植えたばかりはまだまだ小さくても、今年のような暑さだとよく日光を浴び、気づけば想像もしていなかった高さや大きさに成長することもしばしば…

今は暑すぎるので熱中症が心配ですが、暑さが少し収まったらご自宅の庭木を整えるといいかもしれませんね‼

また剪定が難しい場合は弊社にご相談ください。

 

投稿者:りんご

 

明日より通常業務となります

2025 年 8 月 17 日 日曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

明日より弊社もまた通常業務となります。

今年のお盆休みは平日の方も多かったり、お休みをつなげて長い連休になった方もいましたね。

お天気が崩れ多少暑さも収まったタイミングもありましたが、連休・夏バテなど体は疲れがたまっているでしょう。

無理せず通常モードに戻していきましょうね‼

写真は水族館の写真です🐠

涼しい室内で見るこの景色は癒されました~‼✨

 

 

投稿者:りんご

夏季休暇 暑さも少し和らいで

2025 年 8 月 14 日 木曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

皆様お盆休み中でしょうか。

帰省先ではお天気に恵まれ気温も少し暑さが収まっているため、屋外へ出かけるのがここ最近では楽に感じました。

ひまわりもきれいに咲いていました‼

夏はこのぐらいの暑さだとありがたいですね。

このまま体調を崩すことなくお盆休みを過ごせることを願います。

 

投稿者:りんご

苦手な方もいるかと思いますが…

2025 年 8 月 10 日 日曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

今週は夏季休業期間となります。

夏季休業に合わせて主人の実家に帰省するのですが、我が家には現在昆虫&爬虫類のペットたちが…笑

子どもたちと虫捕りをした際に『お世話したい!』という子たちを何匹かそのまま飼っています。

約5日近く家を空けるにあたって一番心配なのはカナヘビです。

行く前にたくさん餌となる虫を入れていこうと計画中です💦

涼し気な和モダン

2025 年 8 月 7 日 木曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

厳しい暑さが続いていますね。

今月後半には上棟も予定しているため、少しでも暑さが収まってくれることを願ってはいますが…

熱中症対策に力を入れなければなりませんね。

今回は暑さも和らぐ涼し気な和モダンのお部屋をご紹介。

落ち着いたトーンでまとめたダイニングです。

お部屋の雰囲気に合わせて飾り付けた和柄のグラスがさらに涼し気に感じさせてくれます。

弊社の住宅はHEAT20・G2グレードが標準となっております。

断熱性が高いため、この時期気になる冷房を主とした光熱費も抑えることが出来きます。

なにより快適に暮らしていただけるTERADAの家。

また完成見学会などでぜひ体感していただければと思います。

 

 

投稿者:りんご

リニューアルオープン

2025 年 8 月 3 日 日曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

先週ついに大浜公園プールへ行くことが出来ました‼

慣れ親しんだあのプールがなくなると聞いたときは寂しく感じました。

ですがいざリニューアルオープンしたプールに行ってみると…

楽しくてオープンから15時過ぎまで楽しんでしまいました‼

せっかく近くに大きくて新しいプールができたのでこれからも利用したいと思います‼

 

投稿者:りんご

昨日の津波警報

2025 年 7 月 31 日 木曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

昨日は突然の津波警報で非常に驚きましたね。

先日サワガニとりに行こうと藤枝の川へ出かけていました。

川の水は冷たく透き通っていて、木陰で涼しく暑さを忘れて過ごしていました。

しかしもし津波警報が発令されたタイミングだったらと思うと…

川の上流であっても津波が逆流して川の水位が上がったりなど、危険な場合もあるため川遊びは中止し、気を付けなければならなかったと思います。

緊急時はどのように行動したらよいか、改めて考えさせられた日でした。

 

投稿者:りんご

暑さにも左右されない室内干しスペース

2025 年 7 月 27 日 日曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

ずっと晴れた日が続いていますね。

こうも暑いとお洗濯ものを日に当てたくても、外に干しに行くのが億劫になってしまいますね。

やはり今は天候に左右されない室内干しスペースの確保が重要ですね‼

洗濯、干す、収納が1階で完結するとさらに家事の手間がぐっと省けます。

居室やリビングスペースも重要ですが、家事・収納にかかわるスペースもじっくり考えて確保しましょう‼

 

 

 

投稿者:りんご

夏休みの目標

2025 年 7 月 24 日 木曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

子どもたちの夏休みに入りました。

上の子の夏休みの目標は『料理ができるようになりたい』ということで、具体的に卵焼きが作れるようになろうと設定してみました。

ちょうど夏休み中はお弁当を作る機会も多いため、卵焼きだけでなくお弁当作りもお願いしています。

今朝のお弁当は猫ちゃん弁当だそうです(=^・^=)

ちくわを猫の耳にしたそうです。

卵焼きも上手にできていると思いきや…

2回作ったうちの一つは味付けを忘れて焼いてしまったそうです笑

でもきれいに巻けるようになってきました‼

このまま普段もお手づだいの習慣になったらうれしい母でした‼

 

 

投稿者:りんご

夏を楽しむ 朝顔

2025 年 7 月 20 日 日曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

先週の大雨以来よく晴れた日が続いています。

去年育てた朝顔の種を今年植えてみると、またきれいな花を見ることが出来ました。

ひとつの鉢植えにいくつか種を蒔いたため、違う色の花もあり夏を楽しませてくれます。

とはいえワンシーズンでかなりの種が収穫できるため種は余ってしまいます。

今年の種も収穫したらさらに…笑

また来年も育てることになると思います。

 

投稿者:りんご

 

一息つける癒しの空間

2025 年 7 月 17 日 木曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

早いと子どもたちは明日終業式を迎え、夏休みに入る学校も多いようです。

子どもたちを常にそばで見守りづつけていると疲れてしまいそうですね💦

そんな時に役立つこちらをご紹介‼

キッチンの一番奥にあるのは…

大人だけの癒しのスペース‼

キッチンの一番奥にあるため落ち着いたスペースでありつつ、サッと一息つける空間になっております。

子育ての合間に、家事の合間に、ちょっと腰を下ろして休める空間はまるでヌック‼✨

まだまだ長い夏も、一息ついて頑張りましょう‼

 

 

投稿者:りんご

7月はイベントが多いですね

2025 年 7 月 13 日 日曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

今月は弊社からお施主様方へ、情報冊子発送月です‼

今回のいー・らいふ通信は昨年同様、月刊SmartHouse ZEH Masterの掲載についてです。

これから発送準備に入りますので、週明けには皆様のお手元に届くかと思います。

静岡市では清水の七夕まつりが終わり、19日には安倍川花火大会。そして大浜公園プールリニューアルオープンとイベント尽くしな7月ですね。

皆様お忙しいかと思いますが、お時間がありましたら是非ご覧ください‼

 

 

投稿者:りんご