銅管の水漏れ ピンホール漏水

2025 年 7 月 2 日 水曜日 投稿者:仕事第一

お施主様から朝メールが入っており、洗面所の天井がおかしいとのことでした。

当時の配置を思い出しながら現場に到着しました。

さっそく天井を見ると思ったより漏水が進行していたため、天井を一部撤去し調査しました。

近年では樹脂管が主流ですが、以前は加工しやすい銅管がよく使われていました。

経年によって写真のような小さな穴が腐食することがあります。

銅管には被覆があるため、発見するのが大変な場合ありますが今回はラッキーでした。

至急修理手配い致します。

 

投稿者 仕事第一

 

 

コメントをどうぞ

CAPTCHA


スパム対策のためお手数ですが下の計算の答えを半角数字で入力してください。 (必須) *