静岡注文住宅 家の性能報告書、しっかりとご提示します

2018 年 11 月 24 日 投稿者:terada

家づくりに大切なものは、決して『家の性能』ばかりではありません。

そうなんです。
最低限これらの数値には拘って頂きたいのです。

ずっと快適に!ずっと経済的に!
いつまでも健康で笑顔の絶えない夢ある暮らしをと願っています。

はい!家の性能報告書もしっかりとご提示させて頂きます。

静岡注文住宅 家の資産価値を上げるためにBELS認定を

2018 年 11 月 23 日 投稿者:terada

弊社では、国が指導しているゼロエネルギー住宅の基準に、
高水準な数値でクリアーしている証として、
『BELSの認定』を取得しています。

末永く快適にお暮し頂き、『家の資産価値』も高めていきます。

断熱材も品質保証 『35年間無結露保証付き』

2018 年 11 月 22 日 投稿者:terada

弊社では、完成見学会だけでなく、
積極的に構造見学を開催させて頂いております。

大きな地震が来ても、
持ち応えられる耐力が有るか否かは、家族の命にかかわります。

もう一つ!健康面を考えるのであれば、ここも要チェックです。
はい!断熱材です。

弊社が採用している断熱材は、『35年間無結露保証付き』

末永く健康で暮らして頂くためにも、
質の高い断熱材に拘って家づくりを進めていきます。

屋根瓦改修 先ずは表面の付着物除去作業

2018 年 11 月 21 日 投稿者:terada

静岡市駿河区にありますお宅の屋根瓦改修工事に着手いたしました。

以前ある業者により、屋根瓦表面に塗装を施したようなのですが、
劣化が激しく瓦表面が傷み始めていましたので、
今回その塗膜表面を専用溶剤を使用しながらワイヤーブラシで念入りに除去し、
新たに強固な塗装を施す工事をしています。

はい!まずは、
下地処理が大切!念入りに既設表面の付着物を除去していきます。

静岡寺田工務店 弊社のオープンハウスをご体感ください。

2018 年 11 月 20 日 投稿者:terada

 

家づくりをお考えのご家族が弊社のオープンハウスにご来場下さいました。

皆様が『お部屋の中が本当に暖かなんですね!』
とびっくりされていました!

はいそうなんです。
高性能な数値の家づくりであることをご説明させて頂く前に、
先ずはお部屋の中の居心地の良さをご体感頂ければ幸いです。

これからの日本の目指す温熱環境とは、
こんなにも居心地が良いものなんだ!と実感して頂けます。

はい!弊社のオープンハウスをどんどんご活用ください。

静岡注文住宅 コンセント・スイッチの位置確認

2018 年 11 月 19 日 投稿者:terada

本日AM10:00から二時間余りの時間を、
お客様にいただき現場にて、
コンセント・スイッチ類の位置確認立ち合いを行って頂きました。

はい!快適で夢ある暮らしを生む家づくりを進めていきましょう。

静岡LCCM住宅 太陽光発電パネル設置状況確認

2018 年 11 月 18 日 投稿者:terada

静岡市駿河区に建設中のN様邸現場です。

LCCM住宅ですから、
当然のことながら自然のエネルギーを、
フルに生かす設計施工がなされていなくてはなりません。

はい!設計も施工も、
誠実な心と建築のプロとしての誇りをもって作業に当たります。

静岡LCCM住宅 知って得する構造見学会

2018 年 11 月 17 日 投稿者:terada

静岡市駿河区にありますN様邸現場して、
『知って得する構造見学会』を開催させて頂きました。

建物がきれいに着飾った状態、即ち完成してからでは、観ることのできない
重要な部分をお客様方に分かりやすくご説明させて頂き、
今後の夢ある暮らしにお役立て頂こうというものです。

はい!地震に強い構造体の秘密・・・。

快適な暮らしをお約束する温熱環境とは・・・。

じっくりとご覧いただき、
今後の家づくりにお役立て頂きたいと思っています。

ご来場誠にありがとうございました。

静岡LCCM住宅 駿河区N様邸 気密測定の実施

2018 年 11 月 16 日 投稿者:terada

静岡市駿河区にありますN様邸現場にて、気密測定を行いました。

暮らしを快適にしてくれる温熱環境を確保するためには、
家の断熱性だけでなく、高い『気密性』がとても重要となります。

はい!気密値(C値)=0.25

非常に気密性の高い数値の家づくり仕様となっていることが測定結果からわかりました。

はい!高気密・高断熱の家づくりをおススメさせて頂きます。

静岡注文住宅 『大規模リフォーム、工事前の業者会』

2018 年 11 月 15 日 投稿者:terada

弊社では、新築物件だけでなく、
リフォーム工事も誠実な心をもって家づくりさせて頂いております。

今回は、重量鉄骨3階建ての大規模リフォーム!

先ずは家づくりスタッフ全員で、
お客様の新しい家への想いに共感させて頂き、
快適で夢ある暮らしを味わって頂けるリフォーム工事に徹していきます。

静岡注文住宅 第一種熱交換型換気で快適&経済的

2018 年 11 月 14 日 投稿者:terada

弊社では、家の『断熱・気密』高めるだけでなく、
24時間換気にも、質の高い換気システムを採用しています。

第一種熱交換型(エコエア90)でありますから、
経済的であることは勿論ですが、PM2.5等の超微細のチリや埃も、
特殊フィルターを使用して、お部屋にクリーンな空気を送ることが出来ます。

はい!経済的で健康的!安心して暮らして頂けます。

静岡、リフォーム リクシルリフォームショップ調印式

2018 年 11 月 13 日 投稿者:terada

本日、霞が関ビル36階にて、
リクシルリフォームショップの調印式が行われました。

はい!弊社もこの度、初参加させて頂くことになりました。

新築・リフォームも、お客様のお悩みを解決させて頂き、
さらには、より快適で夢ある暮らしを味わって頂けるよう、
弊社スタッフ一同、努めていきます。

快適にそしてデザインよく!トイレ改修 その1

2018 年 11 月 12 日 投稿者:terada

トイレリフォームを望まれていらっしゃるお客様に、
リクシル静岡ショールーム内の各トイレプランをご覧いただきました。

はい!トイレはご家族が毎日使く大切な空間です!
じっくりとご検討して頂けるよう努めていきます。

静岡市、『日本平 夢テラス』を見学して来ました。

2018 年 11 月 11 日 投稿者:terada

新国立競技場を手掛けた隈研吾さんの設計とあらば見学してこなければ!

はい!日本平の夢テラスへ行って来ました。 流石、隈研吾さん! 木組みの美しさと、景観との調和がよく考えられた建築物でありました。

生憎、駿河富士の姿は、 雲の中に見え隠れして、ハッキリとは観ることが出来ませんでした。

次回は、この夢テラスから、美しい駿河の景色を堪能させて頂きたいと思っています。

暮らしの快適さをデザイン 『ハウスオブザイヤー受賞』

2018 年 11 月 10 日 投稿者:terada

外観、内観と言った 目にみえるデザインばかりでなく、
暮らしを豊かにしてくれる家の性能も含めて、
笑顔の浮かぶ家づくりをデザインしていきます。

ハウスオブザイヤー 3年連続受賞及び優秀企業賞獲得。

はい!お客様にご満足頂ける快適な家づくりに努めていきます。

静岡注文住宅 随時公開!弊社のオープンハウス

2018 年 11 月 9 日 投稿者:terada

本日も家づくりをお考えのお客様が、
弊社のオープンハウスにお越しくださいました。

カタログのデーター値だけでは『家』の性能は半分もわかりません。

夏も冬も、弊社のオープンハウスにお越しいただき、
快適な家づくりであることを是非ご体感ください。

(オープンハウスご見学ご希望の皆様は、弊社までご連絡頂けると幸いです。)

『皆様のご来場を心よりお待ちしています』

ライフステージをよく考えた家づくり!TRETTIO

2018 年 11 月 8 日 投稿者:terada

そろそろマイホームと思っている人も、まだ早いかなと思っている人も、
30歳からの家づくり、考えてみませんか?

子育てしやすい家がいいけど、インテリアにもこだわりたい。

TRETTIOは、新世代のマイホームへの思いにお応えします。

有力プレミアムZEHビルーダーとして建築実例掲載!

2018 年 11 月 7 日 投稿者:terada

ご報告です!

弊社のオープンハウスが、『月刊スマートハウス』別冊に掲載されました。

掲載内容は、
『全国有力プレミアムZEHビルダーの建築例総勢42件を一挙公開』
と称されて掲載されています。

これを励みとして、
さらに質の高いゼロエネルギーハウスの建設に努めていきます。

静岡注文住宅 LCCM住宅ご上棟おめでとうございます。

2018 年 11 月 6 日 投稿者:terada

時折、強い雨に打たれながらの建て方となってしまいましたが、
棟上げ時には、雲間から眩しい太陽の光が覗き始めてきました。

はい!お客様にとっても私たち家づくりスタッフにとっても
本日は大切な記念日!

この感動の気持ちを忘れることなく、LCCM住宅という
高性能な性能を余すところなく発揮出来るように、今一度気を引き締めて
いい家づくりに努めていきます。

『ご上棟おめでとうございます。』

静岡LCCM住宅 高性能な断熱材が搬入されました。

2018 年 11 月 5 日 投稿者:terada

本日(AM8:30)、現場に高性能な断熱パネルが搬入されました。

この断熱パネルは、断熱性能が高いだけでなく、
断熱材自体が「水」を含まない性質の材料であるため、
35年無結露保証付きなんです!

はい!何年経っても、新築当時の断熱性能を発揮し、
家を長持ちさせてくれる外壁であることをお約束させていただきます。

れんこんハンバーグの美味しい店 コムシェヴーさん

2018 年 11 月 4 日 投稿者:terada

お店の改修工事や、
ご自宅のリフォーム工事でお世話になっているお客様のお店、
『コムシェヴ-さん』をご紹介させていただきます。

はい!れんこんハンバーグでお馴染みのコムシェヴ-さんです。

この美味しさは、私の拙い文章ではとてもお伝え切れません。

是非!ご来店いただき、本格シェフの作りだす各メニューをご堪能ください。

静岡注文住宅 県の優良木材で「いい家」建てよう。

2018 年 11 月 3 日 投稿者:terada

来週、建て方予定のN様邸現場に構造材が搬入されました。

もちろん静岡県の優良木材で工事を進めさせていただきます。

はい!木の香心地よい「いい家づくり」を進めていきます。

小さな赤ちゃんのためにも質の高い換気システムを!

2018 年 11 月 2 日 投稿者:terada

初孫の成長は、私にとって本当に有難いことです。

段々と体重も増え、笑う時の表情などにも、
赤ちゃんから子供らしさにステップアップしてきたように感じます。

はい!初孫のためにも、家の換気は、高効率で、
なによりも健康的なクリーンなものがいいですよね!

高効率で健康的な換気設備と言えば。第一種熱交換型換気設備の、
エコエア90を迷わずお使い頂きたいと思っています。

はい!経済的で健康的!
そんな高効率換気システム(エコエア90)をおススメさせていただきます。

静岡注文住宅 一級建築士 定期講習修了証を頂きました

2018 年 11 月 1 日 投稿者:terada

先日、一級建築士定期講習を受講させていただきました。

その時の修了書が郵送にて本日届きました。

はい!建築のプロとして、
その時代ごとに新しく求められる物事にも応えられるよう、
誠実な心をもって、「いい家づくり」に努めていきます。

静岡 LCCM住宅 基礎内の断熱もしっかりと!

2018 年 10 月 31 日 投稿者:terada

弊社では積極的に、
末永く快適に暮らして頂くことの出来る家づくりを、
おススメさせて頂いております。

来月初旬に建て方予定の駿河区N様邸も、
LCCM住宅として設計施工させて頂いております。

はい!本日は、基礎内断熱施工を行いました。

完成してからでは、見えなくなってしまう場所ですが、
優れた温熱環境を保つために、特に断熱・気密施工には
細心の注意を払い、建築のプロとして誠実な仕事に徹していきます。

静岡注文住宅 土台据え付け作業をご見学して頂きました

2018 年 10 月 30 日 投稿者:terada

本日、PM1時半より、お施主様のN様に、
『檜土台の据え付け作業』をご見学して頂きました。

N様邸は、10年先を見据えた、省エネ性能が非常に高い住宅です。

そういった性能ばかりでなく、末永く快適にお使い頂くためには、
構造材等も耐久性の高いものでなくてはなりません。

はい!仕上がってからでは見えなくなってしまう部分にこそ
細心の注意を払い、良い家づくりに努めていきます。

省エネ性能をBELSの☆☆☆☆☆で分かり易く表示

2018 年 10 月 29 日 投稿者:terada

ライフサイクルカーボンマイナス住宅=LCCM住宅として、
建設中の駿河区のN様邸の、BELS認定表示が送られてきました。

このBELSは、家の省エネ性能を☆の数にて消費者の方々にも、
分かり易くお伝えさせて頂くためです。

10年先を見据えた家づくり、LCCM住宅。

はい!ずっと快適に暮らして頂きたい!その想いを籠めて、
いい家づくりに取り組んでいきます。

久々です! 海の道 県道223(ふじさん)号 

2018 年 10 月 28 日 投稿者:terada

久々に、駿河湾カーフェリーに乗ってみました。

毎日退屈そうにしている母に、暫しの気分転換になるかと。

青い海と駿河の富士山!  

この景色には、母も笑顔になってくれました。

はい!久々に、『なんちゃって親孝行』をさせて頂きました。

『駿河富士よ!ありがとう。』