静岡いい家 第一種熱交換換気(天井内配管作業)

2020 年 12 月 10 日 投稿者:terada

静岡市駿河区のT様邸新築工事現場からお伝えさせて頂きます。

上の画像は、第一種熱交換換気システムの
【天井内配管】の作業を行っているところです。

内装が仕上がってからでは見えなくなってしまう部分には、
家の快適さを決める重要なものが収まっているものです。
この換気システムの天井内配管もその一つ。

お客様が快適で健康にお暮し頂ける家づくりに努めていきます。

静岡いい家いい笑顔 竣工写真撮影(駿河区M様邸)

2020 年 12 月 9 日 投稿者:terada

静岡市駿河区にありますM様邸現場にて、
お引渡し前の竣工写真撮影を行わせて頂いております。

寒い冬も南側の掃き出し窓から燦燦と太陽の日差しが降り注ぎ、
お部屋の中はポッカポカ!

HEAT20 G2仕様の家づくりですから快適なのは勿論ですが、
やっぱり自然の恵み(太陽の暖かい日差し)溢れるパッシブ設計されたは家はとても快適です。

『寒い冬もとっても暖かポッカポカ!』

静岡いい家 気密測定の実施 (静岡市駿河区T様邸)

2020 年 12 月 8 日 投稿者:terada

静岡市駿河区にありますT様邸新築工事現場からお伝えさせて頂きます。

本日、【気密測定】を実施いたしました。

T様邸は、これからの日本の住宅が目指す、
HEAT20 G2グレードの高い断熱性を有する高性能な住宅ですが、
高断熱というだけでなく、【高気密】であることも特徴です。

どんなに優れた断熱性を有する住宅であっても、
気密がしっかりと保たれた住宅でなけらば、
質の高い換気は行いませんし、当然のことながら快適な暮らしを楽しんで頂けることは出来ません。

【高断熱・高気密】二つの高い性能をもって、
温熱環境の高い住宅を作り上げていきます。

今回の気密測定結果も、
弊社の気密性能基準を遥かに上回る高気密値の結果でありました。

エネルギー消費が極めて少なく、
それでいて末永く居心地の良い快適な暮らしを楽しんで頂ける
【いい家づくり】に努めていきます。

静岡いい家いい笑顔 住設機器のショールーム見学

2020 年 12 月 7 日 投稿者:terada

ご新築の計画を進めていく上でショールームにて、
実際に住設機器をご覧いただき、サイズ感やデザイン・機能等々をご確認して頂いております。

より快適に、そして家族の笑顔が広がっていくような家づくりプランをお客様と一緒に作り上げいきたいと思っています。

『K様!暮れの大変お忙しい中、ショールーム見学のお時間を頂きまして誠に有難うございました。』

静岡いい家いい笑顔 弊社のトイレ空間もリニューアル!

2020 年 12 月 6 日 投稿者:terada

弊社のトイレも今年中にはリニューアルさせ、
お客様により心地よくお使い頂けるようにと思っています。

お使い頂き、『あっ、我が家もこんなトイレがいいなぁ!』
と思って頂けるようなトイレ空間を完成させたと思っています。

工事開始は12月14日からです。

完成しましたらまたこのブログにてUPさせて頂きます。

どうぞ宜しくお願いいたします。

静岡いい家 マンションリノベで毎日の暮らしより快適に

2020 年 12 月 5 日 投稿者:terada

ライフスタイルによって住み易さの基準はさまざま。

LIXILリフォーム寺田工務店では、 お客様の住まいの夢を丁寧にお聞きし、

理想の住空間を叶えるトータルリノベーションを お手伝いさせて頂きます。

 

 

住みにくくなったマンションの間取りをアレンジし、

内装から水回り設備の取り換えまで、トータルにご提案いたします。

 

 

新築のように美しく快適な住まいで、

静岡いい家いい笑顔 駿河区T様邸の中間検査

2020 年 12 月 4 日 投稿者:terada

静岡市駿河区にありますT様邸新築工事現場です。

本日は、二つの中間検査(躯体検査)が実施されました。

住宅瑕疵保証関連のJIOの中間検査と、
まちづくりセンターの中間検査です。

どちらも異常なし!『合格です!』

家の骨組みとなる構造体や耐力壁パネル等の施工状況などすべてにおいて設計通りの施工状況であることが確認出来ました。

この検査後は、いよいよ内装工事各種に突入していきます。

静岡いい家いいリフォーム 真心込めてハウスクリーニング

2020 年 12 月 3 日 投稿者:terada

静岡市駿河区にあります、
N様邸ダイニングリフォーム工事もいよいよラストスパート!

ハウスクリーニングを施し、
あとはお客様がご購入された壁掛けテレビ等々を
弊社スタッフにより取り付ければ完了です!

明日には完成写真を撮影させて頂きお引渡しとなります。

『N様!どうぞ宜しくお願いいたします。』

静岡いい家いい笑顔 サイン工事完了 駿河区M様邸

2020 年 12 月 2 日 投稿者:terada

静岡市駿河区にありますM様邸新築工事現場からお伝えさせて頂きます。

玄関部のサイン工事も完了し、お引渡しまであと僅かです。

照明器具のあかりが灯り、
お客様の名前が刻まれた表札の取付も完了すると、
なぜか寂しく感じてしまいます・・・。

感傷に浸っている間はありません!

『M様!ご竣工・お引渡しまであと僅かです。』

どうぞ宜しくお願いいたします。

静岡いい笑顔 悠々と飛んでます!オレンジ色の極楽鳥花

2020 年 12 月 1 日 投稿者:terada

弊社の打ち合わせ室を悠々と飛んでいるのは、
オレンジ色の極楽鳥花(ストレリチア)です。
本当に鳥のようでとっても素敵なお花です。

このお花は、新築工事中のお客様から頂いたものなんです。

こんな素敵なお花が客様のご自宅に沢山咲いているなんて!
羨ましい限りです。

このお花の【花言葉】には、【輝かしい未来】と言うものがあります。

『弊社もこの花言葉にあやかって【輝かしい未来】となりますよ~に!』

『T様!とっても素敵なお花のプレゼント、有難うございます。』

静岡いい家いい笑顔 新ホームページも間もなく完成!

2020 年 11 月 30 日 投稿者:terada

弊社のホームページも全てにリニュアールを施し、
間もなく新しい弊社のHPとしてアップさせて頂く予定です。

来月の20日の更新を目標にして最終打合せを行っています。

どうぞ宜しくお願いいたします。

静岡いい家いい笑顔 孫も大喜び 牛乳パックの独楽まわし

2020 年 11 月 29 日 投稿者:terada

リフォーム工事のご依頼を頂きましたお客様から、
素敵なプレゼントを頂きました。

はい!私の孫へ独楽(コマ)を作って下さったのです。

この独楽は牛乳パックを利用して作られているのですが、
小さな子供でも上手に回すこと出来るんです。

『N様!どうもありがとうございます。』

孫も大喜びの牛乳パックで作られたクルクル回る独楽でした。

静岡いい家いい笑顔 8年経過のパソコンの強化計画実行!

2020 年 11 月 28 日 投稿者:terada

私が会社で使用しているパソコンも、購入してから早八年が経過・・・。

各部の老朽化や、スペック的にも強化したい計画があり、
弊社スタッフ(新谷)に相談すると、
さっそくパソコンの強化プランを立ててくれました。

今やパソコン無しでは何も出来ない時代ですよね・・・。
思い切って強化計画を実行することになりました!

年末年始の猛烈激務なデスクワークに備えて、
パソコンのスペック強化計画を実行します!

静岡いい家いい笑顔 打合せ空間にクリスマスの飾付けを

2020 年 11 月 27 日 投稿者:terada

ご新築のご計画も。リフォームのご計画も。

どちらもお客様にリラックスして頂き、
お打ち合わせさせて頂き、心地よい家づくりを楽しんでいきましょう。

そんな思いでクリスマスディスプレーしてみました。

早いですね・・・。今年もあと一ヶ月足らずだなんて・・・。

静岡いい家 ご竣工・お引渡しおめでとうございます

2020 年 11 月 26 日 投稿者:terada

本日は、AM8:30より、
静岡市駿河区のB様邸のご竣工お引渡し式を執り行わせて頂きました。

お客様との出会いから本日の【お引渡し】まで、
私たち寺田工務店のメンバーも、
それぞれ多くの思い出と感動を頂くことが出来ました。

『B様! ご竣工おめでとうございます。』

今後は、お客様ご家族の笑顔が益々大きく広がっていくように、
定期的な【メンテナンス】に心掛け、
末永く快適にお暮し頂けるように努めていきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。

静岡いい家 長期優良住宅・築10年目の定期メンテナンス

2020 年 11 月 25 日 投稿者:terada

静岡市駿河区にありますI様邸もご竣工10周年目となりました。

I様邸は、長期優良住宅先導事業として200万円の補助金を受けての、
弊社としても初めての長期優良住宅認定の住宅です。

まずは奥様にご竣工10周年を記念してお花をお渡しさせて頂き、
建物の内外主要な部分を点検及びメンテナンスさせて頂きました。

この先もずっと定期的なメンテナンスを施し、お客様のI様が、
末永く快適で心地よくお暮し頂けるようにスタッフ一同努めていきます。

『ご竣工10年、おめでとうございます。』

静岡いい家 ご上棟おめでとうございます駿河区T様邸

2020 年 11 月 24 日 投稿者:terada

静岡市駿河区のT様邸新築工事も、無事に上棟することが出来ました。

高耐久・高性能な住宅であることは勿論ですが、
お客様ご家族の新しい暮らしへの想いがいっぱい詰まった
とっても素敵な【いい家】なんです。

『ご上棟 おめでとうございます。』

明日よりまた気持ちを引き締め直し、
竣工目指してスタッフ一同努めていきます。

静岡いい家いい笑顔 駿河区T様邸の建て方作業開始!

2020 年 11 月 23 日 投稿者:terada

本日は、静岡市駿河区のT様邸の建て方作業開始日です!

構造材も吟味し耐久性の高い材を使用させて頂きました。

更には、高性能な断熱パネルで屋根面も壁面も施工させて頂き、
暑い夏も寒い冬も快適にお過ごし頂ける、
【HEAT20 G2】仕様で建設させて頂きます。

T様ご家族の笑顔が広がって行くような家づくりを目指して
スタッフ一同努めていきます。

静岡いい家 明日は駿河区T様邸の建て方作業開始日です

2020 年 11 月 22 日 投稿者:terada

早朝、昨日架設された足場状況を確認してきました。

敷地いっぱいの施工状況となりますが、
建て方スタッフ全員でT様邸の建て方作業に全力で努めていきます。

『晴れ渡る建前日和となりますよう~に!』

静岡いい家 ここちリノベーションはじめませんか

2020 年 11 月 21 日 投稿者:terada

長年の夢を叶える第二の人生の家へ。

長年の思い出を継いでいく家へ。

自宅の庭でキャンプ体験を満喫できる家へ。

新しい日常を快適に楽しめる家へ。

新しい暮らしを発見することで、

もっとわくわくできる夢が広がる。

豊かな暮らしが増していくことで、

街全体に笑顔や活気があふれ

ずっと住み続けたい場所となっていく。

LIXILリフォームショップ寺田工務店は、

未来に続く、『人』『家』『街』の

3つの【ここち】を創造します。

静岡いい家 高性能断熱パネル搬入(駿河区T様邸)

2020 年 11 月 20 日 投稿者:terada

静岡市駿河区のT様邸新築工事現場です。

画像は、壁及び屋根部(小屋パネル)の、
高性能断熱材の現場搬入の状況です。

性能値はなんと!
断熱材区分(F区分)の、熱伝導率0.019(W/m・k)です。

このパネルを使用し、気密性の高い施工に努め、
極力エネルギーを使用しなくとも快適にお暮し頂ける、
温熱環境の高い【いい家づくり】に努めていきます。

『さぁ! 23日からの建て方作業に照準を合わせ張り切っていこう!』

静岡いい家いい笑顔 寺田工務店のインスタグラム

2020 年 11 月 19 日 投稿者:terada

自社の施工例等々を、
【teradakoumuten】のインスタグラムに投稿しています。

宜しかったら是非ご覧ください。

どうぞ宜しくお願いいたします。

静岡いい家 床下も室内環境と同じ温熱環境にするために

2020 年 11 月 18 日 投稿者:terada

弊社の家づくり仕様は、
HEAT20 G2グレードの非常に温熱環境的に高性能な住宅です。

当然の事ながら、室内だけでなく床下(基礎内)も、
十分な断熱施工を行い、温熱環境を高めています。

一般的の住宅ですと、これからの季節(冬)は、
床下からの冷え込みが強く感じてしまうことかと思いますが、
HEAT20 G2仕様の基礎内の温度は室温以上に安定していて、
寒い冬場もとても快適に感じて頂けると思います。

夏涼しく、冬暖かい家。 基本的なことではありますが、
【いい家】づくりの【基本】をしっかりと設計施工し、
そこに住まわれるお客様が末永く快適にお暮し頂けるように努めていきます。

静岡いい家いい笑顔 檜土台据え付け作業 駿河区T様邸

2020 年 11 月 17 日 投稿者:terada

静岡市駿河区にありますT様邸新築工事現場からお伝えさせて頂きます。

上の画像は、
耐久性の高い檜材にて土台据え付け作業を行っているところです。

末永く新築当時の強度が保たれる丈夫で長持ちな家づくりに努めていきます。

静岡いい家いい笑顔 竣工デコレーション品の片付け作業

2020 年 11 月 16 日 投稿者:terada

静岡市駿河区のB様邸の、
竣工写真撮影用の各ディスプレー品の片付け作業です。

B様邸は、3階建てと言うこともあり、
室内の飾付け品の数量もいつも以上に多かったように感じます。

『B様!長らく見学会会場としてお貸下さり誠に有難うございました。』

今月25日中に再クリーニングし26日のお引渡し式に備えていきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。

静岡いい家いい笑顔 島田市K様邸の敷地境界確認

2020 年 11 月 15 日 投稿者:terada

昨日(11月14日)のことですが、
島田市を目指してバイパスを西へと車で向かい、
K様邸の建設地の【敷地境界】確認を済ませてきました。

この測量結果をもとに、建設プランを速やかに進め
近日中にお客様とお打ち合わせさせて頂きたいと持っております。

どうぞ宜しくお願いいたします。

静岡いい家 基礎周りの埋設配管作業 駿河区T様邸

2020 年 11 月 14 日 投稿者:terada

静岡市駿河区のT様邸新築工事現場からお伝えさせて頂きます。

基礎も打ち上がり、【建て方作業前】の、
基礎周りの埋設配管作業に着手しています。

全てが完成してからでは観えなくなってしまう部分だからこそ、
現場マンとしての誠実な心で精度の高い仕事に徹していきます。

静岡いい家いい笑顔 現場施工の基本は【墨出し】にあり

2020 年 11 月 13 日 投稿者:terada

静岡市駿河区にあります、
T様邸新築工事現場からお伝えさせて頂きます。

本日朝一(8:00~)基礎天端に、土台据え付けのための
墨出し作業を行いました。

弊社では、現場施工担当だけでなく、
【営業職】も加わって墨出し作業を行います。

私は、【家づくり】の基本は、
この墨出し作業にある。と思っています。

墨一本の幅の精度にも拘り、
【いい家】を造り上げていこう!と言う気持ちで、
スタッフ全員が現場施工に徹して行くことが大切だと感じています。

小さな会社ではありますが、建築のプロとして誠実な心をもって
お客様の大切な家づくりの設計・施工に努めていきます。