‘メンバー紹介’ カテゴリーのアーカイブ

システムバス施工ならお任せ下さい 【 サポートメンバー紹介】

2009 年 7 月 24 日 金曜日 投稿者:terada

カンセイトーヨー住器(株) システムバス施工班 (高田・風呂チーム)

システムバスルーム・アライン! 私達も一押しです!

先日(7月18日)に上棟いたしましたA様邸現場ですが、本日はシステムバスの組み立て作業が行われています。

先ずは、朝一(AM7:30)に搬入されたシステムバス資材と共にガッツポーズ!
カンセイトーヨー住器(株)の水回り商品施工班の面々です!

若さ溢れるフレッシュパワーで最新のシステムバスルーム(アライン)を精度良く組み立てて行きます!

システムバスルーム(アライン)の組み立て作業 高田氏&風呂氏

(株)寺田工務店のサポートメンバーの中でも彼らの仕事振りはピカイチ!もちろん施工精度もバツグンです!

きっと・・・・  お施主様に、自分達の組み立てたシステムバスルームにて最高のくつろぎタイムを味わって頂こうと一生懸命なんだと思います!

『A様!竣工いたしました時には バスルームの使い心地をお聞かせ下さいね!』
(ヨロシク お願いいたします!!)

安全第一!家づくりサポート業者のご紹介 【白鳥仮設】

2009 年 7 月 4 日 土曜日 投稿者:terada

(株)寺田工務店 サポート業者 仮設工事  白鳥仮設

安全第一がモットーです 足場工事は私たちにお任せ下さい!

8月の1日・2日には全国一斉SW住宅見学会の一会場ともなります静岡市駿河区のS様邸現場からの朝一報告です。

本日は建て方作業前の外部足場架設作業を行います!

この作業にあたってくれる(株)寺田工務店のサポート業者は、迅速な作業!なによりも安全第一がモットーの【白鳥仮設】であります!

代表の白鳥さん自ら現場で指揮を取り 各職種が作業し易い安全な外部足場を架設してくれます。(写真左側)

『白鳥さん! 今日も一日蒸し暑くなりそうですが、 安全作業に心掛け 頑張って下さいね!』

スーパーウォールスタイルの看板シートも掲げました!

追伸・・・お昼過ぎには 建て方作業前の外部足場も無事完了!

スーパーウォール・スタイル】の看板シートも掲げ これで準備万端!!
あとは建て方日のお天気次第! 良き建前日和となりますよ~に!!

間もなく建て方作業です 【その前に 桧柱仕上削り作業】

2009 年 7 月 2 日 木曜日 投稿者:terada

桧柱 仕上削り   (株)寺田工務店 加工場にて 富山 海野

静岡市駿河区S様邸現場 柱仕上削り作業

(株)寺田工務店の加工場では富山と海野が和室に使用する桧柱の仕上削り作業を行っています。

先日の削ろう会(静岡大会)では富山も海野も薄削りの自己記録更新中!今回の桧柱の仕上げにも熱が入ります!

特にS様邸現場の木工事責任者(棟梁)役を務めさせて頂きます富山は大黒柱の仕上げに誠心誠意打ち込んでいるようでした。

私たち(株)寺田工務店の家づくりスタッフは、【家】と云うものをただ単に商品扱いするような考え方は一切していません。

お客様と共に造り上げて行く【いい家づくり】常に目指して行きます。

新入社員としての450日お疲れ様!そして本日からは!

2009 年 7 月 1 日 水曜日 投稿者:terada

 

本日からは家づくりのプロとして! 頑張ってほしいものです。

新入社員として2008年の三月から(株)寺田工務店の家づくりスタッフに加わったARISAですが、早いものです!450日間が経過いたしました!

私は、始めが肝心!と考え、【新入社員のコラム】と云う欄を作り彼女に思ったままの事を綴って行くように指示してきました。彼女にとってこの新入社員のコラムを書き綴って来た450日は想像以上に厳しい社会への第一歩であったと思います。

何度か挫けそうなこともありましたが彼女の持っている素直な心と明るさで持ち堪えた450日だったのではないかと思います!

物事には節目が大切だと思います!いつまでも【新入社員】扱いをしている訳にも行きませんし、彼女自身の中にも社会人としての自覚や、家づくりスタッフとしての自信もかなり現れてきました!

7月1日をもちまして【新社員のコラム】は書き納めとさせて頂き、引き続き(株)寺田工務店・スタッフブログの中で、精一杯【いい家づくり】に対しての熱い想いや、自分らしさを表現して行ってほしいと思っています。

新入社員コラムをご覧下さっていた皆様、そしてあたたかなコメント等をARISAに贈って頂きまして誠に有難うございました!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

『生コンは生もの鮮度が大切!』夏場の打設は注意が必要

2009 年 6 月 24 日 水曜日 投稿者:terada

 

 頼れる現場番長! (基礎工事業者 青木 治)  

静岡市駿河区のS様邸の基礎(耐圧盤)コンクリート打設作業を行いました。今回は(株)寺田工務店の頼れるサポートメンバーの御紹介をさせて頂きます。

トノサマガエルのような大きなお腹をした我らの現場番長! 基礎工事業者責任者の青木さんです!

堂々たる風格(・・・体格かなぁ?)の青木さんは(株)寺田工務店・家づくりスタッフにとって『頼れる兄貴的存在』・・・いやいや『頑固オヤジ』そのものです!

この日も 入社二年目のARISAに【夏場におけるコンクリート打設作業の注意点】を教えていました。

生コンってのは 鮮魚と同じ生ものなんだ! 夏場は要注意! わかるかぁ!?』・・・と生コンが工場出荷され打設されるまでの時間をいかにロスなくこなして行くかが重要である!と熱っぽく語っているのです!

まったくもってその通り!  いい家をつくり上げて行くためには、検査会社がチェックの対象としている項目の数とは比べ物にならないほど多くの事に気を付けて行かなければなりません!

頼れるサポート業者と共に! いい家を求めているお客様方の良いパートナーと成り得るために、スタッフ一同頑張って行きます!

家づくりが大好きになる第一歩 ARISAの現場監督業務

2009 年 6 月 16 日 火曜日 投稿者:terada

 

 『必ず自分の目で確かめること!』 ARISAの現場監督修業 

新たに動き出した新築現場(A邸・S邸)の現場管理業務に一生懸命取り組んでいるARISAです。
私がARISAに伝えたいことは たった一つです!

『必ず自分の目で確かめること!』これが何よりも大切だと私は信じています。

生まれたばかりの現場は 一瞬でも目を離していけません! 幼い子供のような存在だからです!『自分の目で確認し! 自分の判断で指示して行く!』

着工から竣工まで自らの目で確認し!自らが現場管理して行く!・・・やがて現場は立派な大人へと成長していく・・・。
その時の喜びと言ったら 例えようがありません!

だから、竣工した現場をお施主様にお引き渡しする瞬間には なぜか辛くなってしまうのです。 大切に育てた子供が旅立つ瞬間だからです!

そんな現場監督冥利につきる最高の思いをこれから一杯感じてほしいと強く願ってしまう私です。

(今は辛抱が大切!頑張れARISA 生まれたばかりの現場は目が離せないぞ!)

静岡「第1回削ろう会」 三人にとって価値ある一日でした!

2009 年 6 月 15 日 月曜日 投稿者:terada

富山(通称:Tommy ) 静岡 第1回削ろう会にて

鉋の薄削り大会 家づくりスタッフにとって価値ある一日でした

静岡大工建築共同組合主催による第1回削ろう会に(株)寺田工務店の大工職メンバーも参加させて頂きました。

各写真をクリックして頂くと その時のシーンが飛び出ます!

先ずは富山(通称:Tommy)の結果から御報告させて頂きます!桧材にて削り厚は6ミクロン(6~8)でした!

先日、清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入した天然砥石の効果が表れたのか、常に10ミクロンを切る記録が出ていましたが薄削りの厚みがなかなか一定に定まらず閉会直前まで試行錯誤な状態が続きました。、しかし次回への記録更新意欲も大きく!改善テーマも早くも定まっているようでした。

富山の家族、そして友人の方々に囲まれてかえってそれがプレッシャーになってしまったのか、少し硬さが目立っていたような感じでありました。でもお嬢さんのサポートを受けながら薄削りにチャレンジしている富山の姿は逞しく、一家の大黒柱を感じさせるものがありました!次回はきっと5ミクロンを切る高記録を狙ってくれることでしょう!

海野 (自称:鉋侍)  次回の大会にむけて 何かをつかんでくれたようです!

お次は弊社の自称:鉋侍であります海野の記録ですが4ミクロン(4~7ミクロン)でありました。 もちろん富山と同じくヒバ材ではなく桧材にての薄削り記録です。

彼は大工道具(鉋や鑿などの刃物)が大好きなんです!そんな彼ですから弊社の大工職メンバーの中ではひと際燃えていたのではないかと思います。

私からすれば立派な記録だと思うのですが、やはり彼も富山と同じくどこかに掴みきれないものがあるのでしょうか?今回の自分の出来に100パーセント満足出来ないようでありました。

そんな彼の姿に気付いてくれた方がいらっしゃったんです!その方が今回のビックゲストとして関西(大阪)から掛け付けてくれました工藤さんなんです。

大工職仲間ではもちろん!薄削りの大会においても工藤さんの存在を知らない方はいないでしょう!今大会でも競技開始直前には2~3ミクロンの記録を叩き出していらっしゃいました!私もその一部始終を拝見させて頂きましたがまさに神業!素晴らしいの一言です。

その工藤さんが、海野に一言、『この材料を貸してあげよう!』と言って先ほどまで御自身が薄削りの為に使っていたものを貸して下さったのです!

その直前です!海野の鉋からは透き通るような薄さの鉋屑がきれいに出て来るではありませんか!これには海野もびっくりした様子でした!

その時の記録が4ミクロンなんです!工藤さん自らがマイクロメーターを持って測って下さったのです!海野にとって価値ある一日となったことでしょう!超有名な工藤さんに計測してもらうなんて!!

富山そして海野にとって本当に価値ある一日であったと思います!
『・・・・おっと 忘れていました あと一人 ARISAのことを・・・・。』

今回の大会では富山そして海野のサポート役に徹するように私から言っておいたのです。そして会場に集まった多くの熟練大工職達をよ~く観察するのが今回のARISAにとって大切かと思ったのです。

彼女はよくサポート役を努めていました。富山や海野と同じ気持ちで今大会にチャレンジしてくれたその姿に私は感激でした。

そんなときでした!隣の削り台では大勢の大工職の方々が工藤さんを囲んでその神業に魅了されていました。

『はい! 誰か この鉋でやってみませんか?』と工藤さんが仰っているではありませんか!

私はこの時ARISAの腕を掴んで工藤さんの前に出て『あの~スミマセン・・・まだ大工に憧れて一年目の者なんですけど お願いします!!』と無理なお願いを言ってしまったのです。

そんな私の無理な願いにも優しく応えてくれる工藤さんでありました。(ARISAの画像をクリックして頂くとその時の様子が飛び出します!

彼女自身もこの時、一瞬にして体中が熱くなったそうです!僅か数分のことですが彼女にとっては生涯忘れられない体験をしたのではないでしょうか!

今回の静岡大会では三人(富山・海野・ARISA)とも価値ある一日であったと私は強く感じています。工藤さんのような達人にアドバイス頂けたことに対して感謝いたします!

そして今大会に出場しませんかと私たち(株)寺田工務店に声を掛けて下さった今大会の実行委員長の大石さんに感謝いたします。

大石さん! どうも 有難うございました!

静岡大工建築業共同組合主催『第1回削ろう会』にチャレンジ

2009 年 6 月 14 日 日曜日 投稿者:terada

 

地元静岡の削ろう会は全国大会以上に熱かった!!

日曜日(6月14日)ではありますが(株)寺田工務店・家づくりスタッフは静岡大工建築業共同組合主催による『第1回削ろう会』に参加させて頂きました。

富山も海野 よく頑張りました! もちろん両者とも(ヒバ材ではなく桧材を使っての4~8ミクロン)素晴らしい記録だと私は感激しています!(・・・しかし彼らにとっては いまいち納得の行く記録には到達しなかったようです。)

優勝者はもちろん関西(大阪)からお越しの超有名な工藤さんです!記録も2~3ミクロン・・・まさに神業でありました!

そんな素晴らしい方が私たち大工職スタッフの隣の削り台でしたので、色々と参考になるお話やアドバイス等を頂き、大変収穫の多い一日でした!(この感激は次回にもっと詳しく御報告させて頂きたいと思っています。とても一度にはお伝え出来ません・・・。)

そして 更にさらに感激したことと云えば 多くのお施主様方がこの会場まで応援に掛け付けて下さったのです!こんなに嬉しいことはありません!

現在、仕上げ工事に突入している現場のお施主様でありますR様!そして地盤改良工事が完了し基礎工事に差し掛かろうとしている現場のお施主様A様!その他にも多くの方々が応援に掛け付けて下さいました。 私(寺田雄一)にとってこんなに嬉しく感激なことはありません!

『お忙しい中 誠に 有難うございました!』・・・・これからも(株)寺田工務店・家づくりスタッフ一同、いい家づくり目指して頑張って行きます。

「極薄 極意 極限」二人も挑戦します 第1回削ろう会・静岡

2009 年 6 月 13 日 土曜日 投稿者:terada

富山 薄削りの練習 第1回削ろう会(静岡大工組合主催)にむけて

明日(6月14日) 静岡ポリテクセンターにて薄削りを競う大会が行われます。
静岡大工建築業共同組合主催による 『第1回削ろう会』です!

(株)寺田工務店・家づくりスタッフの大工職メンバーも今回の地元削ろう会にチャレンジさせて頂きます!

富山も! 海野も! 各担当現場を抱えながらのコンディション調整ですから 本人たちが十分に納得のいく出来ではないことかと思いますが初の地元大会ですから精一杯チャレンジしてほしいと思っています。

大会役員の方からの情報ですが・・・なんと!薄削りの極意を持ったビックゲストが関西方面から今大会に駆け付けてくれるそうです!しかも!弊社メンバーの隣の削り台なんだそうです!(現時点ではこれ以上はお伝え出来ませんが・・・。)

彼ら(富山・海野)にとっても良い刺激となり、今後の大工仕事にも更に熱が入って行くことでしょう!

時代と共に大工仕事も機械化が進み、『職人技』とよべるようなものが益々薄れて行く傾向にありますが、今大会での経験を発奮材料として彼ら二人には更に一歩前進してほしいと願っています。

今回は我が会長も自社の大工職メンバーの活躍をこの目で見たいと張り切っていました!(きっと私以上に富山・海野に期待を掛けているのでしょう・・・。笑)

海野 薄削りの練習 第1回削ろう会(静岡大工組合主催)にむけて

これからの季節(特に梅雨時は!) 工事長の腕の見せ所!

2009 年 6 月 9 日 火曜日 投稿者:terada

(株)寺田工務店 工事長 富山

弊社のメンバー紹介です 今回は工事長の富山であります!

(株)寺田工務店の【ど真ん中】にいる男!工事長の富山を紹介させて頂きます!

弊社にとって彼の存在・役割は非常に大きなものがあります!設計・監理の業務と現場管理業務のパイプライン役を工事長の富山が一手に引き受け【いい家づくり】目指して日夜頑張っています。

特にこれからの季節 梅雨時は 工事長の工程管理の腕の見せ所!

大切な材料を雨に極力濡らすことなく、各工程を進めて行かなくてはなりません。
またホテルや店舗の改修工事にいたっては、深夜作業や早朝作業は当たり前!既設建物内をお使いのお客様方の御迷惑にならないように最善の注意を払いながらの作業となります。

統括責任者の専務とガッチリタッグを組み、【天候不順な梅雨時の季節】もなんなく乗り越えて行ってほしいと願っています!

『富さん! 全ては富山工事長の采配に掛かっています!頑張って下さいね!』

地盤調査立会い 現場監督業務も任せて下さい (ARISA)

2009 年 6 月 5 日 金曜日 投稿者:terada

 

地盤調査立会い (現場監督業務も張り切っています ARISA)

小雨そぼ降るお天気となってしまいましたが、今日の朝一作業はARISAと共にA邸地盤調査立会いです!

大工職に憧れ一人愛知県からやってきましたARISAですが、早いものです!既に一年間があっという間に過ぎ去り二年目に突入しています。

最初の一年間は彼女の望み通りベテラン大工職に交じって作業することを許していましたが、二年目からは私が責任持って厳しく指導して行きたいと思っています。

家づくりに必要なものは大工の技術だけではありません!(株)寺田工務店の家づくりスタッフとして基本的なことを徹底的に指導して行こうと思っています。今日の作業(地盤調査立会い作業)もその大切な一歩です!

お客様が末永く安心して暮らして頂くことの出来る【いい家】を造り上げるためには、地盤の状態を正確に知るところから始めて行かなくてはなりません。

先ずは基礎も基礎!その根底の地盤のことからしっかりと身につけて行ってほしいと願っています。

そして彼女(ARISA)が『現場監督業務も任せて下さい!』と自信を持って言えるようなスタッフに成長してくれることを願っています。

・・・もう梅雨入りなんでしょうか? 建設現場マンは 雨には弱虫であります。

我が会長と入社二年目のARISA  大工職への志し

2009 年 6 月 3 日 水曜日 投稿者:terada

 

午前中 私が現場から事務所へと戻ってみると・・・

事務所入り口前で我が会長と入社二年目のARISAが砥石を真ん中にして向き合っているではありませんか!

どうやら 図面仕事の傍ら、僅かに空いた時間を利用して鉋の刃を研いでいたARISAに、既に現役を引退して長い年月が経っている会長も自分の若い頃でも思い出したのかARISAの研ぎ方をじっと眺めていました。

『そんな研ぎ方じゃだめだめっ!』・・・と声を掛けるのかと思ったら ただただじっと眺めているばかりでありました。

考えてみれば 刃物を一人前に研ぐことが出来るようになるには、言葉で指示して、直ぐにそれが入社二年目のARISAに出来るわけがありませんからただただじっと眺めているだけなのでしょう・・・。

先日、ARISAの親方役の富山もスタッフブログの中で語っていましたが・・・
『”大工は一生勉強”』
・・・まさにその通り!人から注意されて覚えることよりも先ずは自分でやってみる!そして悩み苦しんでもう一度挑戦し、自分の心と身体で大工職と云う技を身に付けて行くしかありません。

歳は3倍以上違っても・・・ 何も語らなくとも・・・ 我が会長とARISAの間には 私には味わったことのない空気が存在しているように感じてしまいました。

手仕事が多かった時代の会長の拳・・・。 女性でありながら大工職と云う世界に入ったばかりのARISAの拳・・・。あまりにも違い過ぎる二人の拳・・・。

『ARISA! 大工職を目指すってことは はんぱじゃないぜ!』

トレインフェスタ2009 どこまでも続く鉄道模型の楽しさ!

2009 年 5 月 17 日 日曜日 投稿者:terada

トレインフェスタ 2009 鉄道模型コーナー

大人も 子供も どこまでも続く鉄道模型の面白さ!

小雨降る中 今回もグランシップ目指してトレインフェスタ2009に行って来ました!

はい!お目当てはもちろん 弊社の模型名人永野の作品なんです!

今までにも 掛川城や清水にあります清見寺などなど どちらかと云うと日本の伝統建築物をテーマに作品を作っていた永野ですが、今回はトラス構造が美しい富士川(JR)の鉄橋なんです。

以前に(旧 社長ブログにて)製作途中の状態をご覧頂きましたので、是非完成した姿もご覧頂きたくて今回もUPさせて頂きました!

トレインフェスタ 富士川(JR)鉄橋

鉄骨(トラス構造)構造の美しさを忠実に表現した見事な作品でした!流石に私達(株)寺田工務店・家づくりスタッフの師匠であります!『いい仕事してますね~!』と思わず呟いてしまいました!(これからも 静岡を代表する景観を一杯作り出して下さいね!)

会場に訪れた皆様方(大人も 子供も)それはそれは瞳が輝いていました!

私も今回のトレインフェスタ2009を見学させて頂き、地元静岡の魅力を再認識出来たような気がします!(クリックして下さいね!)

これから益々 地元静岡の景観が大好きになりそうな予感です!!

(株)寺田工務店の家づくりスタッフ紹介 (鉋侍:海野)

2009 年 5 月 10 日 日曜日 投稿者:terada

(株)寺田工務店スタッフ紹介 海野(自称:鉋侍)鉋サムライ:海野

今回は(株)寺田工務店の自称・・・鉋侍(かんなサムライ)を紹介させて頂きます。

彼の趣味は大工道具等の刃物蒐集なんです!

日本を代表する名工と呼ばれた作家の打ち込んだ刃物はもちろんなんですが、

まだまだ世間にあまり知られていないような若手さんの打ち込んだ刃物の良し悪しを見抜くのも彼の得意技?・・・なのかもしれません。

なんてたって自称:鉋侍ですから!

かなり堅物な職人タイプ・・・と感じてしまうかもしれませんが、そんなイメージとは逆に、(株)寺田工務店のムードメーカー海野としても私はかなり期待しています!

持前の明るさと誠実さで これからもいい仕事に!そして明るい職場作りに!精一杯取り組んで行ってほしいと願っています!

『頼みましたよ! 鉋侍:海野君!』

(株)寺田工務店家づくりスタッフ紹介

2009 年 5 月 2 日 土曜日 投稿者:terada

専務の特技はパソコン修理

専務の特技は パソコン修理!

(株)寺田工務店の専務の趣味と言ったら『パソコン壊し!』

ではなくてパソコン修理なんです!

私(寺田雄一)はカメラ以外のことはまったくメカオンチなためにこのような作業は全て専務(寺田康典)にお任せです。

『修理 宜しくお願いしまぁ~す!』