気密と通気

2022 年 6 月 22 日 投稿者:仕事第一

最近は構造用合板でモノコック躯体にする為、躯体に通気が取れない場所が出来てしまいます。

気密検査で徹底的に隙間を無くしていくのと同時に躯体の湿気を通気する場所も設けなくてはいけません。

(密閉してしまうとビニールの中のの濡れた雑巾の様にいつまでも湿っている為躯体に悪影響を及ぼします。)

投稿者 仕事第一

夏を楽しむ準備を

2022 年 6 月 21 日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

今週は梅雨らしいお天気ですね💦

すっきりと晴れ渡る空が恋しいですが

暑い夏を快適に

そして楽しく過ごすのであれば

サンシェードは強い味方ですね!!

掃き出し窓だけでなく

2階のベランダにも設置できます。

ベランダを付けたはいいけど

なかなか活用できない!

といった声はよく聞きますが

シェードがあれば

夏の強い日差しを

効率よくカットできますし

子どもの水遊びにも大活躍!

オープンテラスのように

楽しむことも出来ますよ!!

早く夏に来てほしくなりますね✨

 

投稿者:りんご

静岡安心の家 繰り返しの大きな地震の揺れにも強く!

2022 年 6 月 20 日 投稿者:ゆういち

同じ中部地方でもある石川県では震度5以上の地震の揺れが何度か起こっていますが・・・。

静岡も、かなり大きな地震が襲って来ると予想されている地域であります。

更には、その大きな地震の揺れが一度ではなく、繰り返し襲って来ることも考えておかなくてはなりません。

繰り返しの大きな地震の揺れにも耐え得る安心の家づくりとするためにも、
耐震等級3+制震の家づくりに努めています。

ずっと快適に、安心して暮らして頂ける『いい家』づくりを進めていきます。

暑い日曜日の過ごし方

2022 年 6 月 19 日 投稿者:りんご

昨日の大雨のせいか

湿度が高くジリジリと暑いですね。

そんな暑い中

息子が見つめる先には

車の日陰でお昼寝している猫たち。

日陰とはいえよくこんな暑い中

気持ちよさそうに寝れるなと感心。

そして息子は

いつまで座り込んで

猫たちを見つめているんだろう…

そんな日曜日でした。

 

投稿者:りんご

登呂遺跡の田植え

2022 年 6 月 18 日 投稿者:コロ

ここ駿河区南部学区で登呂遺跡の田植えを経験した方は

ずいぶんいらっしゃると思います。

今日は雨降りの中、孫の幼稚園でも自由参加で田植えが行われました。

慣れない田んぼの泥に足を入れるのを嫌がる子続出でしたが

何とかみんな植えられたようです。

弊社社長もあぜ道からパチリ!

細心の注意を払ってじっくり撮影する竣工写真とは違い

ちょっと勝手が違うようです。

投稿者:コロ

Artek 家具大量入荷しました!

2022 年 6 月 17 日 投稿者:Tsubasa

こちらはスツール60のビンテージです。

artekのスツール60はフィンランドバーチ材を柔らかく曲げる技術で強度ある脚部を実現した

椅子で、天板と脚部部材のみで強度を出しています。

似たような椅子はたくさんありますが、裏側を見るとかなり補強してあるのが

わかります。

お値段はだいたい3万円から5万円くらいまであります。

写真のものはガシャポンです (笑)

artekの雰囲気をうまく再現しているので、家に飾ったりすると

おしゃれな感じがしますね!

ちなみにスツール60はスタッキング(重ねる)が可能です。

お値段は400円と結構高いですが、本物は4万円ですのでお値打ちです。

(ビンテージは新品の数倍します。海外ではビンテージの家具の方が断然高価なんです)

artekがお好きな方はぜひ探してみて下さい。

 

投稿者:TSUBASA

快適な湿度を保つ 弊社の家づくり

2022 年 6 月 16 日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

今日はジメジメと湿度が高く

蒸し暑い一日ですね💦

そんな梅雨時期でも

弊社の家づくりであれば

さらりと快適ですよ!!✨

弊社が採用しているエコエア90は

全熱交換換気システムであり

最効率の熱回収と湿度の交換により

快適さを実現しております。

気を抜くと

クローゼット内がカビてしまう…

なんてことはありません!!

梅雨時期を少しでも気持ちよく乗り切るために!

 

 

投稿者:りんご

LIXIL(リクシル) INAX エコアクアシャワーSPA

2022 年 6 月 15 日 投稿者:仕事第一

 

LIXIL(リクシル) INAX エコアクアシャワーSPA

シャワーヘッドの交換で浴びることで、シルクミスト・パワーマッサージ・アクアスプレー3つの吐水を選べます。

家族が多ければシャワーの使い方も違います。

シャワーヘッド背面のボタン操作で簡単に 美容 マッサージ 節水が選べて楽しいですね。

投稿者 仕事第一

 

 

梅雨の風物詩

2022 年 6 月 14 日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

虫ネタが続いてしまいますが…笑

弊社事務所の坪庭に

カタツムリを発見!!

角を出して

元気に動いているところでした。

まさに梅雨の風物詩ですね!

 

投稿者:りんご

名建築さんぽ 京のまちで洋風近代建築めぐり

2022 年 6 月 13 日 投稿者:ゆういち

ほんの僅かな時間でしたが、
久々に名建築さんぽに出掛けることが出来ました。行先は京都三条通り界隈。

印象的だったのは、旧日本銀行京都支店であります。
非常に重圧な造りがとても印象的な建物でした。

真心込めて設計施工された建物って実にいいものですね!

規模は違えど、私もお客様の大切な家づくりにこの想いを込めていかなくては!

日常的な空間を一味違った空間へ

2022 年 6 月 12 日 投稿者:りんご

梅雨に入りましたね。

この時期になると

室内でお洗濯する機会が

増えるのですが

日々の家事を気持ちよくこなすため

洗面室の雰囲気を

ホテルライク風にするのはいかがでしょうか。

ポイントは重厚感を醸し出してくれる

ダークカラー

明るく見せるために

ホワイトや淡い色味を

使いたくなるところですが

ダークカラーを軸にまとめると

一味違った空間になりますよ!!

 

投稿者:りんご

可愛すぎるハムスター最中

2022 年 6 月 11 日 投稿者:コロ

最中はお好きですか?

私は最中種(最中の皮)と餡が別になっていて

自分で餡を詰めて合わせて作る最中が大好きです。

先日、発見した青木光悦堂のハムスター最中。

昨年発売と同時に大人気となったそうで

その愛らしさは食べるのが可哀そうなくらいですが

ちゃんと食べましたよ。

餡を挟んでナッツを持たせれば出来上がり。

サクサクの最中種と丁寧に作った餡がそれは美味しかったです。

投稿者:コロ

新商品!ウルトラファインバブル!

2022 年 6 月 10 日 投稿者:Tsubasa

現在、いろいろなミストシャワーのシャワーヘッドが

出ておりますが、

リクシルからも出ました!

他社製品よりもお安く、性能も良いようです!

個人的にはワンタッチでストップできるものが少ないので、

このシャワーヘッドのように選択可能な方がおすすめです。

投稿者:TSUBASA

にわか雨の強い味方

2022 年 6 月 9 日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

最近お天気が不安定ですね💦

午前中は青空の綺麗な晴れ間が

続いていても

夕方になると急に曇りだし

局地的な雨が降り出すことも…

そんな時

玄関ポーチから駐車場まで

雨に濡れない仕様だと

傘がなくても安心ですね!!

カーポートと玄関ポーチの屋根が

繋がっているとより一層安心!!

ちなみに玄関の土間部分が広いと

急遽自転車を中にしまったり

濡れてしまった傘を乾かしたりなど

土間部分の使い方は様々ありますね!!

毎日使う場所だからこそ

十分にスペースを確保できるといいですね!!

投稿者:りんご

外壁の透湿シートと防水処理 静岡市

2022 年 6 月 8 日 投稿者:仕事第一

雨漏りしない様にしっかりと対策されているかが重要です。

外壁を配線やダクトなど貫通する場合はコーキングなどで防水しますがコーキングは紫外線などで経年劣化していきます。

もし、水が入ってきても躯体を濡らさない様に処理していくことが大事です。

見えなくなってしまう箇所ほど重要です。

子どもに大きな変化が

2022 年 6 月 7 日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

ここ最近娘に大きな変化が!!

蟻を見つけただけで

キャーキャー逃げていた娘ですが

なんとダンゴムシを

触れるようになりました笑

その結果

この前のお休みの日は

朝ご飯を食べるよりも先に

ダンゴムシ探しをさせられました…

虫嫌いのままより

多少触れるくらいの方が

怖いものが減っていいかなと

思っていたのでありがたいのですが

捕まえたダンゴムシを

何日か飼ったら土に返してあげる約束で

虫かごまで買って観察することになりました。

本当に数日で土に返すことが出来るのか?!

家族が増えたりんごでした笑

投稿者:りんご

静岡いい家 清水区M様邸現場にて高性能住宅構造見学会

2022 年 6 月 6 日 投稿者:ゆういち

清水区M様邸現場にて、構造見学会のための各部品等々設置作業を行っていました。

M様邸現場の家づくり仕様は、日本の国が目指す高性能な住宅の証でもある
HEAT20 G2仕様です!

この素晴らしさをご見学下さるお客様に分り易くご説明させて頂くためにも、
各資料・実験装置を設置させて頂き、『末永く快適な家づくりとは』についてお話させて頂きました。

落ち着いてきたとは言っても、
万全なコロナ対策にて、『特別ご予約制見学会』を開催させて頂きました。

ご来場くださいましたお客様、そして見学会会場として快く現場をお貸し下さったお施主様のM様、誠に有難うございました。

弊社スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。

構造見学会 ありがとうございました!!

2022 年 6 月 5 日 投稿者:りんご

昨日今日と二日間

M様邸の構造見学会でした!!

お施主様には詳細部のお打合せを

実際に現場にてさせて頂きました。

部材の発注もあるので

多くの事柄をこの構造見学会までに

決めることになります。

未来を想像しつつ

ひとつひとつ丁寧に確認していきます。

お時間を割いてくださり

誠にありがとうございました!!

 

投稿者:りんご

 

構造見学会は一見の価値があります

2022 年 6 月 4 日 投稿者:コロ

今日明日二日間は新築現場にて構造見学会を開いております。

構造見学会とは、新築工事の途中で

壁・柱・天井梁がむき出しのままの状態をご覧いただく見学会です。

これは弊社がずっと続けて開いている見学会で

完成してからでは見ることの出来ないその家の構造と性能を

実際に見て家づくりに欠かせない大切な部分を知ってもらうためのものです。

現在はコロナ禍の影響で1日2組限定で行っています。

お施主様のご理解のもとに許可をいただき開催していますので

次回は未定ですがまた機会が合えばご覧いただくことも可能です。

ぜひ一度お問い合わせください。

投稿者:コロ

夏におすすめ!スタイルシェード

2022 年 6 月 3 日 投稿者:Tsubasa

お客様からお問い合わせを頂き、スタイルシェードを施工させていただきました。

色はおしゃれなインディゴデニムです。

施工後にお客様へお話を伺うと、暑さが全く違い、

風を入れるとかなり涼しく感じるとのこと。

それもそのはず!

スタイルシェードはカーテンの2倍も熱をカットするだけでなく、

室内に熱を入れないからです。

(カーテンだと窓の内側までは熱が伝わり、カーテンで45%カットなので

カーテン周りは暑くなります)

 

これからの時期、快適かつお得に過ごしてみませんか?

 

投稿者:TSUBASA

明日には設営 構造見学会に向けて

2022 年 6 月 2 日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

今週末の構造見学会に向けて

現場も準備を進めております。

当日はお施主様だけでなく

ご予約いただいたお客様も

いらっしゃる予定ですので

弊社の家づくりをお伝えすべく

実験装置やこれまでの模型など

色々な物品を並べる予定です。

明日には物品を持ち込んで

設営しますよ!!

投稿者:りんご

エコキュート交換工事 静岡市葵区

2022 年 6 月 1 日 投稿者:仕事第一

エコキュート交換工事 静岡市葵区

オール電化+エコキュートも20年以上経過して最近交換工事が多くなりました。

最近半導体付属 コロナ過など製品の遅れがメーカーからやってきます。

新築では納期3ヵ月も待っている場合もあります

 

 

GW前日の4月30日 スタッフでこんな時には修理依頼があって困るとうわさ話していたところ

OB様より電話がありエコキュートの故障と連絡があり

急遽メーカーのメンテナンスに手配をして連絡待ち…

結果は 修理も可能だが経年を考えると交換がおススメとなりました。

5月10日 早速メーカー問わずの発注依頼をかけるも、納期回答がでません。

5月20日 協力業者さんの頑張りで1台確保できそうとの事

5月27日に取付を調整するも 前日に記録的な大雨になるかもとの天気予報…

中止とも思いましたが、お施主様は1ヵ月も不自由な生活をしていますので 当日の天気で取付を決断

朝9時までは大雨でしたが その後天気回復し無事取付完了しました。

御施主様…大変お待たせいたしました。

ゆっくりとお風呂で休んでください。

投稿者 仕事第一

気温上昇! 子供にヒットしたものは

2022 年 5 月 31 日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

先日のお休みは気温も高く

レジャー日和でしたので

家族で富士川クラフトパークへ。

水遊びにぴったりの

お天気だと思ったのですが

娘にヒットしたのは

トランポリンのような

屋外巨大ふわふわドームでした。笑

何はともあれ

喜んでもらえてよかったです!

やっぱり子どもは

体いっぱい動かしているときが

一番輝いていますね!!

 

投稿者:りんご

 

静岡いい処 熊よけの鈴付けて西臼塚を歩く

2022 年 5 月 30 日 投稿者:ゆういち

久々に『自然の緑』を求めて森林の中を歩いてきました。

場所は、富士宮口五合目へ上がっていく『富士スカイライン』の途中にあり、
五合目の約半分の高さ(標高約1250m程)にあります『富士山麓・西臼塚』です。

散策道の入り口部には、なんと!『クマ出没!』の看板もあり、森の中の冒険者になったような気分も味わえます(笑)

 

ともかくこの季節は、
『自然の緑』の美しさに感激させられます。

森の中の息抜きウォーキングでしたが、心身ともにリフレッシュできました。

さぁ!早いものでまもなく6月突入ですよね!

先進の家づくり目指して思いっきり頑張らなければ!!

構造見学会に向けて

2022 年 5 月 29 日 投稿者:りんご

先日上棟したM様邸です。

今度の週末には

構造見学会を控えています。

お施主様にはこれまで図面をもとに

お打合せを重ねてきましたが

構造見学会では実際に現場にて

詳細なお打合せを行います。

図面上で見るより

大きい、小さい、広い、狭いなどなど

細かな寸法や仕上がりは

お施主様と現場にて

ご相談させて頂きます。

お施主様の夢の形に

より近づくために。

時間はかかってしまいますが

細やかなお打合せをしたいと思います。

 

 

 

投稿者:りんご

ライティングビューロー復活です

2022 年 5 月 28 日 投稿者:コロ

「ライティングビューロー」とは

「書き物が出来る机がついた収納家具」のことです。

結婚した時に買ってもらったもので何年かはデスクとして使っていましたが

ここ数十年は寝室でバッグや書類、本など物置きとして埋もれていました。

今回、リビングの一角に私のコーナーとして移動、

「パソコンがいつでも使える机がついた収納家具」に復活しました。

寝室にあった時は誰にも見られないことをいいことに物を積み放題。

しかしリビングは色々な人が出入りするので

人目を意識して綺麗に使うようになりました。

整理整頓の秘訣は人目を意識するところにあるようです。

投稿者:コロ

ZEHビルダー ☆☆☆☆☆☆ 登録されました!

2022 年 5 月 27 日 投稿者:Tsubasa

今年も6つ星のZEHビルダーに登録されました。

ZEHビルダー/プランナー(フェーズ2)一覧 | ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)支援事業 | SII 一般社団法人 環境共創イニシアチブ Sustainable open Innovation Initiative

静岡県では今の段階で23件、

全国展開の会社も含めてなので、

静岡限定の工務店ではかなり少ない部類です。

環境に優しく、お財布にも優しい太陽光発電

オススメです。

 

投稿者:TSUBASA

『好き』と暮らせるアクセントクロス

2022 年 5 月 26 日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

本日は可愛いアクセントクロスをご紹介!!

こちらのクロス↑

優しい色合いですが

近くでよ~く見てみると

ムーミン柄なのです!!

お施主様の『好き』と暮らせる

可愛らしいアクセントクロスでした!!

 

投稿者:りんご

高気密住宅 気密対策工事

2022 年 5 月 25 日 投稿者:仕事第一

最近はペアガラスは当然の仕様ですが、

弊社では樹脂サッシ+α仕様が多くなってきました。

サッシの性能は勿論ですが、取付も建て入れに注意して、水平 巾 高さの確認も基準厳しくして

取付しています。

サッシと柱のの隙間も現場発泡ウレタンを使用し、サッシ枠は膨らまないように低発泡タイプでしっかりと充填して

気密にタイプしていきます。

来週は気密検査 まだまだやることがいっぱいです

投稿者 仕事第一

発送準備中 

2022 年 5 月 24 日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

先週から引き続き

発送の準備を進めつつ

ブログも書いております。

今回のいー・らいふ通信では

ハウスオブザイヤー

インエナジー受賞について

より詳しく書き上げました。

読んで頂けると幸いです。

 

投稿者:りんご