2022 年 9 月 13 日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
不安定なお天気もありますが
なんとなく秋の気配を
感じるようになりましたね。

お打合せの際のウェルカムボードも
お月見イラストに変身です🌕🍡🐰
お越しの際はぜひチェックしてみてくださいね!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 9 月 12 日
投稿者:ゆういち

清水区M様邸現場も竣工写真を撮り終え、
まもなく再クリーニング及び各所再調整させて頂きお引き渡しとなります。
先日はお施主様のご厚意により、家づくりを真剣にお考えになっているお客様に完成見学会来場の許可を頂きまし見学して頂きました。
ご来場下さいましたお客様方から『これいいよね~!』と言って頂けた一つに、コンパクトでありながら収納力豊富なパントリースペースが挙げられます。
小さなデスクスペースも兼ね備えているのいで、とても便利なキッチンパントリーに仕上がっています。
毎日の暮らしを快適なものにする工夫をもって『いい家づくり』のお手伝いをさせて頂きます。
カテゴリー: ゆういち | コメントはまだありません »
2022 年 9 月 11 日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
本日竣工間近のM様邸で
ご家族写真撮影させて頂きました!!
ご新居に引っ越してからだと
片付けに追われてしまい
ゆっくり写真撮影は出来ませんからね💦
夢と期待で胸がいっぱいの『今』を
記念に残せたらと
写真撮影を行っております。
本日はインテリアでもある
この恐竜たちに手伝ってもらって
お施主様の笑顔を
引き出せたらなと思います。

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 9 月 10 日
投稿者:コロ

ただ今完成見学会開催中のM様邸では
キッチンのペンダントライトが素敵な雰囲気を醸し出しています。
ランタン調のデザインは温もりを感じさせてくれますよね。
背面の収納カウンターと同じ色合いで落ち着いた飽きの来ない照明は
お施主様のこだわりの一つです。
きっと新しい生活を楽しみにされていることでしょう。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2022 年 9 月 9 日
投稿者:Tsubasa
お手軽に断熱性能を上げる方法に内窓がありますが、
外窓もリプラスを使えば1日で交換可能です。

詳しくはこちら
大きめの窓3枚をリプラスで交換すれば今なら補助金も貰えます。
こどもみらい住宅支援事業という補助金です。
補助額が5万円以上で申請でき、お風呂やキッチンのリフォームと合わせると
さらに補助金を貰えます。
予算もあるので早めに申請するのがいいですね。
投稿者:TSUBASA
カテゴリー: Tsubasa | コメントはまだありません »
2022 年 9 月 8 日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
先日のお休み写真です。
リニューアルして初めて
まかいの牧場へ行ってきました。
ちょっとビビりながらも
動物に触れようとする子供たち。
今回上の子は
初めての乳しぼり体験も🐄🥛
貴重な体験が出来てよかったです!!

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 9 月 7 日
投稿者:仕事第一
窓はパッと取替できます LIXILリプラス
RC躯体のO様邸
築年数もだいぶ経過して今回、LIXILのリプラスで窓交換致しました。
欄間付きのシングルガラス
長年の結露の為かカーテンにもダメージがあります。

作業開始!
古いアルミサッシを撤去して、リプラスを取付ます。

2時間~3時間で完成!
今回はペアガラス(Low-e アルゴンガス)で断熱性能もUPしています。
外部から新しいサッシを見ても、収まりに違和感がまったくありません。

大きさにもよりますが、1日で複数箇所交換が可能です。
是非ご検討ください。
投稿者 仕事第一
カテゴリー: 仕事第一:Senmu | コメントはまだありません »
2022 年 9 月 6 日
投稿者:りんご
週末は完成見学会でした!!
お施主様の夢がたくさん詰まったお住まいを
少しだけお借りして
(見学会にご協力いただき
誠にありがとうございます!!)
次のお施主様の夢を叶える
お手伝いに繋がればと思います。

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 9 月 5 日
投稿者:ゆういち

まもなく竣工お引き渡しとなりますM様邸現場にて、
竣工写真撮影を撮らせて頂いています。

とてもスタイリッシュな素敵なLDK空間にしあがりました。

でも、ただそれだけじゃないんです。
各所の『収納』がとても充実した暮らし易い設計施工となっています。
はい!お客様と共に、『笑顔の浮かぶいい家づくり』を目指していきます。
カテゴリー: ゆういち | コメントはまだありません »
2022 年 9 月 4 日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
HPの建築実例を追加するために
画像を見ていたのですが
こちらのI様邸は
南側のプライベート空間で
心おきなくBBQが出来るよう
庭の一部に
汚れにくい天然石を設置致しました。
これからだんだんと
過ごしやすい気候になりますので
家族でのんびりBBQが出来たらいいですね!!

画像を見ていると
色んなことを考えてしまって
仕事が進まないりんごでした!!笑
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 9 月 3 日
投稿者:コロ

今日からM様邸の完成見学会が始まりました。
コロナ禍での見学会の対応としては以前と変わらず
午前・午後それぞれ限定一組ずつの開催です。
感染者数が多数の状況下での開催にあたって
お施主様のご了承をいただけたことは大変有難いことと感謝しております。
感染予防対策には引き続き注意して開催をさせていただきます。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2022 年 9 月 2 日
投稿者:Tsubasa
弊社では完成見学会を行うにあたり、
地元の家具屋さんである久和屋さんに
家具をお借りしております。

私たちは無垢材にこだわり、伝統的な木工技術を再認識し
優れた匠職人の技を取り入れました。
『安全性』をテーマに掲げ、化学物質を極限まで減らした
接着剤や天然植物性オイル塗料を選び、
空気を汚さず健康を害さない家具、
永遠に愛される家具づくりをつづけています。
「木の温もりに接すると人の心は癒される」ことを糧に、
柔らかな息遣いの家具に夢を託して、これからもいつまでも。
↑久和屋さんのHPより
永遠に愛される家具と、弊社の住宅は非常に相性がよいと思っており、
長く、大切に使って欲しいと思っております。
弊社のお施主様には特別価格でご紹介もしております。
ぜひご検討ください。
投稿者:TSUBASA
カテゴリー: Tsubasa | コメントはまだありません »
2022 年 9 月 1 日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
皆さんは東静岡にある
グランシップの展望ロビーをご存じですか?

私も先日初めて入ったのですが
日によって開放されており
ガラス張りのロビーから
パノラマ景観が楽しめますよ!!
富士山もよく見えるのですが
こちらのロビーからは
JR東海の新幹線や在来線を
上から見ることが出来るので
おススメですよ!!🚅🚃
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 8 月 31 日
投稿者:仕事第一
原油高や為替などで値上げ一直線の電気代。
窓を改善して電気代を節約しよう。
玄関サッシ リフォームリシェント
玄関は南側にある事も多く、意外と日射などの影響を受けています
既設の玄関は熱伝導のいいアルミ製
1日あれば夕方にはリフォーム完了です。
窓はインプラス(内窓)サッシは約1時間/窓程度で施工可能です。
いまならお得な補助金活用あります。
投稿者 仕事第一
カテゴリー: 仕事第一:Senmu | コメントはまだありません »
2022 年 8 月 30 日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
今日は竣工写真撮影で
大活躍のアイテムをご紹介!!

キッチン中央にあります
こちらのカップ&ソーサ―☕

アラビアの24hシリーズのTUOKIOです!!
TUOKIOとはフィンランド語で
『瞬間』という意味があり
手書き風の粒模様が可愛らしく
どこか和の雰囲気も感じるような
こちらのシリーズは
和食器とも相性がいい優れものです!!
はっきりとした青色が映えるので
ついつい飾りたくなってしまう
大活躍アイテムでした!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 8 月 29 日
投稿者:ゆういち

室内の仕上げ工事もほぼ完了!
只今、竣工写真撮影用の室内ディスプレー作業を行わせて頂いております。
静岡市清水区のM様邸は、お客様ご夫妻の家づくりへの想いがいっぱい詰まったとっても素敵な空間となりました。

例えば・・・。
スタイリッシュなデザインだけではく、収納力も抜群なキッチン!
毎日の暮らしを豊かなものにしてくれる工夫が満載のキッチンスペースの完成です。
『さぁ!竣工写真撮影に取り掛かります!』
カテゴリー: ゆういち | コメントはまだありません »
2022 年 8 月 28 日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
竣工写真撮影&完成見学会に向けて
竣工も近くなったM様邸に
インテリアの飾りつけを行いました。

お施主様の『大好き』が
たくさん詰まった素敵な空間。
細部までじっくりと
時間をかけて選ばれたアイテムは
壁紙に映る影までも
お気に入りポイントとなるはず!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 8 月 27 日
投稿者:コロ

今日は完成見学会のための会場の飾りつけです。
その一つがダンボールを使ってベッドづくり。
ベースの布で段ボールを隠してから寝具を乗せます。
出来上がりはこんな感じ。

絶対にダイブしないでください。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2022 年 8 月 26 日
投稿者:Tsubasa
シロアリの検査をさせていただきましたO様邸。
築40年近くなり、シロアリが発生していたので、
シロアリ駆除と畳の交換をさせていただきます。

まずは畳の採寸をし、交換用畳ができたら入れ替えます。

畳は抗菌作用もありますので、今後は安心です。

こちらは和室ですが、シロアリの影響がなかったので表だけ替えてあります。
部屋のイメージがガラッと変わりますね。
投稿者:TSUBASA
カテゴリー: Tsubasa | コメントはまだありません »
2022 年 8 月 25 日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
M様邸の完成見学会が
近づいてまいりました。
今回もお施主様に許可をいただき
インテリアをディスプレイ致します。
(誠にありがとうございます!!)
そのためにまずは事務所から
大量のディスプレイを運び出します!!
現場へ向かうスタッフの車に
まずは目いっぱい詰め込んで…

まだまだ運び出していきますよ!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 8 月 24 日
投稿者:仕事第一
トイレはキレイで清潔な事はもちろんですが
トイレに長く入っていたい。
『すぐには出来ないよ』って方にとっても強い味方をLIXILショールームにて発見しました。
便座に長く座っているとオシリが痛くなってしまう。
そんな悩みをきっと軽減してくれるはず!

サティスsだけの専用装備! 座面用ソフトパット(オプション品)
専用品なのでジャストフィットします。

30分は軽くかかるなんて方はぜひご検討ください。
LIXIL静岡ショールームで体験できますよ。
投稿者 仕事第一 (トイレは占拠しないようにしましょう。)
カテゴリー: 仕事第一:Senmu | コメントはまだありません »
2022 年 8 月 23 日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
近々完成見学会も予定しているので
今度はどんなディスプレイにするか
頭を悩ませています。

テーブルコーディネートもそのひとつ。
ダイニングに鮮やかな色味が入ると
より印象的になるので
サンプルの果物だけでなく
場合によっては
生果をしようすることもございます。
この時期ならマスカットなど
色が鮮やかでいいですね!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 8 月 22 日
投稿者:ゆういち

私が今一番貴重に感じているのは、朝一のウォーキングタイムです。
AM4時50分に自宅をスタートし約40分間の軽い運動ですが、心身ともにコンディションを整える上でとても貴重な時間となっています。
『さぁっ!今週もいい家づくり目指して張り切っていきましょう!』
カテゴリー: ゆういち | コメントはまだありません »
2022 年 8 月 21 日
投稿者:りんご
今週で子どもの夏休みが終わります。
長かったです…笑。
コロナ渦ではありますが
出来る範囲ですが子どもたちに
記憶に残る思い出を作りたくて
今年は色々出かけてみました。

写真は伊豆三津シーパラダイスの
キッズコーナーにある
あじっこパラダイスで撮影したものです。
鯵の服を着て鯵に変身して撮影できます笑。
まだ夏休みの方も
いらっしゃると思いますので
興味のある方は
ぜひ行ってみてくださいね!!🐬🐟
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 8 月 20 日
投稿者:コロ

私が時々お取り寄せするこちらの商品。
お家型のパッケージがとても可愛いので気に入っています。
中はこのように入っています。

クッキーの詰め合わせでした!
romi-ynie(ロミユニ)はコンフィチュール(ジャム)の専門店で、
焼き菓子も扱っています。
オススメのクッキーは手前の一番大きな丸いレモンクッキー。
お使い物に丁度良いかわいいパッケージと楽しいクッキーは重宝します。
投稿者:コロ
カテゴリー: コロ | コメントはまだありません »
2022 年 8 月 19 日
投稿者:Tsubasa
メンテナンスでお客様の見積もりにお伺いさせていただきました。

15年以上前のドアストッパーですが、
金属疲労で折れてしまったようです。
ドアに傷がつかないうちに交換していきます。
投稿者:TSUBASA
カテゴリー: Tsubasa | コメントはまだありません »
2022 年 8 月 18 日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
お盆休みも明け
8月も半分過ぎましたね。

事務所前のベンチスペースには
爽やかさで涼しげな
水色のクッションカバーを。
視覚的に涼しさを
感じられればと思いましたが
今日のように湿度もあり
蒸し暑いと難しいですね💦
暑い夏はまだまだ続きそうですね。
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 8 月 17 日
投稿者:仕事第一
テラス 樋の部品交換工事
最近の雨は集中的に降りますね。

築20年経つとどうしても樹脂製の部分は劣化してしまいます。

そこで大切なことは、20年経っても、交換部品がストックされている事です。
これで大雨にも安心です。
投稿者 仕事第一
カテゴリー: 仕事第一:Senmu | コメントはまだありません »
2022 年 8 月 16 日
投稿者:りんご
静岡に帰ってまいりました!!
今回は台風と追いかけっこをしながら
追いつかれないよう車で帰省し
日程の半分はお天気にも恵まれ
のんびり主人の実家で
プール遊びも満喫してきました。

(写真は違う時のプールの写真です)
年に3回ほどしか帰省できないのですが
子どもたちも
楽しんでくれたようでよかったです。
疲れがたまっていると
体調を崩しやすいので
あとは体調管理に気を付けながら
明日からまた頑張っていきましょう!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 8 月 15 日
投稿者:ゆういち

皆様の夏休み(夏季休暇)、いかがお過ごしでしょうか?
真夏の強烈な暑さ・・・これはこたえますよね。
せめて我が家に居るときは、暑い夏も快適で安心して暮らしていきたいものです。
そんな家づくりを望まれている皆様に『家の性能』を分り易くご説明させて頂きます。
基本となる家の性能値をしっかりと押さえて、家族仲良く笑顔で暮らしていける快適な家を造り上げていきましょう。
カテゴリー: ゆういち | コメントはまだありません »