震災以降、省電力照明としてLED照明が増えています。
いままでの電球タイプのLED電球としての照明ではなく、シーリング照明としてのLED照明を選択なさるお施主様が増えております。
リモコンで5%~100%まで無段階調整が出来て電球色~蛍光灯色までも調整出来るといったスグレモノ。
40000時間といった電球の耐久性も(1日8時間点灯しても14年)いいですね。
また電球が小さい為、今までにない薄型、小型のデザインも登場しています。
省エネ 創エネ住宅のY様邸、もちろんLED照明を選択されました。
お引渡し後の電気料金を聞くのが楽しみです。
投稿者 仕事第一
この投稿は 2011 年 11 月 5 日 土曜日 3:57 PM に 仕事第一:Senmu カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 このページの一番下でコメントを残すことができます。トラックバック / ピンバックは現在受け付けていません。
お名前 (必須)
メールアドレス (公開されません) (必須)
ウェブサイト
上に表示された文字を入力してください。
スパム対策のためお手数ですが下の計算の答えを半角数字で入力してください。 (必須) * 6 + = 十二