大工職として市民の方々に笑顔になって頂こう

2017 年 8 月 6 日 投稿者:terada

静岡大工建築協同組合の一員として、
弊社の大工職であります富山・海野もイベントに参加させて頂きました。

『木』を組むこと・・・。
それは『気持ち』と『気持ち』を交し合うことから始まります。

はい!市民の皆様方に、
笑顔になって頂けるような『いい家づくり』に徹していきます。

基礎下の防湿対策をしっかりと!防湿シート敷き込確認

2017 年 8 月 5 日 投稿者:terada

基礎造りで、大切なチャックポイントは沢山ありますが、
先ずは基礎下の湿気が、
基礎内へと上がって来ないように対策することが重要です。

既定の厚みを有する防湿シートを敷き込み、
この時、シートの重ね代幅も施工面全面チェックして行きます。

完成してからでは見えなくなってしまう部位は、
当然のことながら後から手直しすることが出来ません。

誠実な心を持って、精度の良い施工管理に徹していきます。

ベンチカウンターのバスが家族の笑顔を広げます

2017 年 8 月 4 日 投稿者:terada

ゆったりと腰掛けて、シャワーが浴びられるベンチタイプのカウンター。
ベンチに腰掛けてお子様を洗ってあげたりと、親子の会話も弾みます。

もちろんご高齢の方々にも安心して使って頂ける仕様となっています。

はい!家族の笑顔が広がる、
ハートフルな住設設備をオススメさせて頂きます。

2020年を見据えた高性能な家づくりを始めます!

2017 年 8 月 3 日 投稿者:terada

本日、駿河区A様邸の、『現場作業の始めの一歩』となる、
『遣り方作業』を行わせて頂きました。

明日より、基礎工事に着手させて頂きます。

A様邸の家づくりの特徴は、何と言っても、
お客様が末永く健康で楽しく暮らして頂ける、
HEAT20、G2グレード』の家づくり内容となっていることです。

地震に強い家づくりであることは勿論ですが、
経済的かつ、健康維持面でも2020年を見据えた先進の家づくりを、
このブログを通じてお届けさせて頂きます。

どうぞ宜しくお願いいたします。

HEAT20、G2グレードの家づくり

2017 年 8 月 2 日 投稿者:terada

この社長ブログの中に、新しいカテゴリーを一つ追加させて頂きました。

『HEAT20 G2グレードの家づくり』です!

この家づくりの最大の目的は、
住まうお客様にずっと健康で幸せになって頂きたい。そんな想いを込めて、
HEAT20G2グレードの家づくりを進めていきます。

新しいカテゴリー『HEAT20 G2グレードの家づくり』
どうぞ宜しくお願いいたします。

HEAT20 G2グレードの家づくりがオススメです。

2017 年 8 月 1 日 投稿者:terada

家の高断熱・高気密化が、家族の健康状態にも大きく作用してきます。

当然高気密高断熱の家の方が、
暑い夏も寒い冬も体に負担をかけることなく快適なので、
健康状態がより維持できます。

はい!そこに住まわれるお客様方がずっと健康で快適に暮らして頂ける
HEAT20、G2グレードの家づくりをオススメさせて頂きます。

『ただいま、おかえり』のキャンバスがある家

2017 年 7 月 31 日 投稿者:terada

『ただいま』『おかえり』と、
元気な家族の声が響くTRETTIOのエントランス。

リビングにそのまま続くオープンスタイルの玄関には、
壁一面の黒板キャンバスと、土間クローゼットがあります。

いわば家族のギャラリー。

はい!家族の笑顔が浮かぶ、そんな家づくりを目指していきます。

9月上棟予定のA様邸には高性能ハイブリッド窓を!

2017 年 7 月 30 日 投稿者:terada

9月上旬ご上棟予定のA様邸は、主だった開口部には、
LIXILの高性能ハイブリッド窓『サーモスX』を使用させて頂きます。

アルミと樹脂のハイブリッド構造をベースに、
断熱性を飛躍的に向上させた次世代の高性能ハイブリッド窓です。

そこに住まわれるお客様方に末永く快適にお過ごし頂きたい!
そんな想いを込めて、高性能なサッシにて施工させて頂きます。

『火』は灯りにもなり、団らんの拠点とも言える。

2017 年 7 月 29 日 投稿者:terada

毎年、7月の最終土曜日は、『安倍川花火大会』が開催されます。

私もこの日は、大忙しなんです。

親族が我が家の屋上に全員集合! 花火を観ながらBBQ!

はい!BBQ炉の『火』には不思議な力がありますよね!

もちろん調理(加熱)するためなんですが、灯りの役目も果たしますし、
そればかりでなく、人の心を引き付ける魅力がありますよね!

『火』って団らんの拠点とも言えるんですよね。

・・・・ずっと昔から・・・今も、そしてこれからも。

家の性能丸わかり BELS申請のことならお任せください

2017 年 7 月 28 日 投稿者:terada

BELS申請のことならお任せください!

弊社フレッシュマン(翼)が担当させていただきます。

消費者(家を建てられるお客様)の方々にも、
星の数で我家の性能を知ることが出来るのでとっても便利な表示であります。

今後は、このBELSA申請を弊社施工物件において全棟申請していきます。

はい!快適で省エネ性能高い家づくりにベストを尽くしていきます。

北欧の灯りが見守るダイニング TRETTIO

2017 年 7 月 27 日 投稿者:terada

北欧のあかりが見守るカフェのようなダイニング。

そんなコンセプトの家づくりを望まれている方なら、
『TRETTIO』がオススメです。

はい!快適でスマートな暮らしが楽しめます。

実際に見て触れて更には楽しくクッキングを通して

2017 年 7 月 26 日 投稿者:terada

システムキッチン選びは、
カタログやショールームで見ただけでは、
本当の使い易さ等々は意外と分らないものですよね。

実際にクッキングして楽しくお食事を摂って頂き、
さらには、お皿洗いまで・・・。

はい!笑顔が浮かぶランチイベントに是非ご参加ください。

洗練されたこだわりのデザイン TRETTIO

2017 年 7 月 25 日 投稿者:terada

そろそろマイホームと思っている人も、
まだまだ早いかなと思っている人も・・・・。

30歳からの家づくり、考えてみませんか?

子育てしやすい家がいいけれど、インテリアにもこだわりたい。

TRETTIOは新世代のマイホームへの想いにお応えします。

重機(レッカー車)現場入場確認 駿河区A様邸

2017 年 7 月 24 日 投稿者:terada

既設の門冠り松の高さが、
各重機入場のための高さ寸法に満たない恐れがあるので、
各工事前に実際に重機入場確認を行ってみました。

先ずはレッカー車(ラフター)です!
4輪操舵し、何度もタイヤを切り替えしながらなんとかクリアーです!

はい!A様邸の象徴でもある門冠り松を守りながら各作業を進めていきます。

ただいま、おかえり、のある家づくり TRETTIO

2017 年 7 月 23 日 投稿者:terada

『ただいま』『おかえり』と、
元気な家族の声が響くTRETTIOのエントランス。

リビングにそのまま続くオープンスタイルの玄関には、
壁一面の黒板キャンバスと、土間クローゼットがあります。

いわば家族のギャラリー。

はい!家族の笑顔が浮かぶ、そんな家づくりを目指していきます。

寺田工務店の公式LINEアカウントのご報告

2017 年 7 月 22 日 投稿者:terada

ついに!寺田工務店の公式アカウントができました!

今まで、気軽にショールームに行きたい、
もしくはワークショップなどのイベントへ参加したい場合には電話か、
弊社HPから問い合わせするしかありませんでした。

 

やはり、ショールームやイベントに行きたくなったらその時に予約したいですよね!

これからは思いついたときにスマホだけで簡単に予約などができるようになりました!

ぜひ活用してみてくださいね!

イベントの予約はこちらからでも出来ます!

寺田工務店の公式LINEアカウントのご報告

2017 年 7 月 21 日 投稿者:terada

 

ついに!寺田工務店の公式アカウントができました!

今まで、気軽にショールームに行きたい、
もしくはワークショップなどのイベントへ参加したい場合には電話か、
弊社HPから問い合わせするしかありませんでした。

 

やはり、ショールームやイベントに行きたくなったらその時に予約したいですよね!

これからは思いついたときにスマホだけで簡単に予約などができるようになりました!

ぜひ活用してみてくださいね!

イベントの予約はこちらからでも出来ます!

北欧の灯りが見守るダイニング TRETTIO

2017 年 7 月 20 日 投稿者:terada

そろそろマイホームと思っている人も、
まだまだ早いかなと思っている人も・・・・。

30歳からの家づくり、考えてみませんか?

子育てしやすい家がいいけれど、インテリアにもこだわりたい。

TRETTIOは新世代のマイホームへの想いにお応えします。

洗練されたこだわりのデザイン TRETTIO

2017 年 7 月 19 日 投稿者:terada

そろそろマイホームと思っている人も、
まだまだ早いかなと思っている人も・・・・。

30歳からの家づくり、考えてみませんか?

子育てしやすい家がいいけれど、インテリアにもこだわりたい。

TRETTIOは新世代のマイホームへの想いにお応えします。

寺田工務店の公式LINEアカウントのご報告

2017 年 7 月 18 日 投稿者:terada

ついに!寺田工務店の公式アカウントができました!

今まで、気軽にショールームに行きたい、
もしくはワークショップなどのイベントへ参加したい場合には電話か、
弊社HPから問い合わせするしかありませんでした。

 

やはり、ショールームやイベントに行きたくなったらその時に予約したいですよね!

これからは思いついたときにスマホだけで簡単に予約などができるようになりました!

ぜひ活用してみてくださいね!

イベントの予約はこちらからでも出来ます!

夏の花、『ひまわり』 大らかにお過ごしください

2017 年 7 月 17 日 投稿者:terada

夏の花と言えば『向日葵の花』

常に太陽の方を向いて、暑い夏の中でも鮮やかに咲き誇る向日葵の花。

はい、向日葵のようにお過ごしください。

『ただいま、おかえり』のキャンバスがある家

2017 年 7 月 16 日 投稿者:terada

『ただいま』『おかえり』と、
元気な家族の声が響くTRETTIOのエントランス。

リビングにそのまま続くオープンスタイルの玄関には、
壁一面の黒板キャンバスと、土間クローゼットがあります。

いわば家族のギャラリー。

はい!家族の笑顔が浮かぶ、そんな家づくりを目指していきます。

湿度も交換し夏も快適 エコエア90

2017 年 7 月 15 日 投稿者:terada

エコエア90は、日本の高温多湿な夏にも対応できるよう、湿度も回収する「全熱交換型」を採用しました。

はい!『湿度も交換し夏も快適に!』

高効率・熱交換換気システムを採用した家づくりで、
快適な夏をお過ごしください。

洗練されたこだわりのデザイン TRETTIO

2017 年 7 月 14 日 投稿者:terada

そろそろマイホームと思っている人も、
まだまだ早いかなと思っている人も・・・・。

30歳からの家づくり、考えてみませんか?

子育てしやすい家がいいけれど、インテリアにもこだわりたい。

TRETTIOは新世代のマイホームへの想いにお応えします。

住まいのお困りごと『ご相談キャンペーン』

2017 年 7 月 13 日 投稿者:terada

暮らしの中で、『もっと快適に暮らしたいなぁ・・・。』

『玄関先をオシャレにしたい・・・。』

『広いキッチンにリフレッシュしたい・・・。』

などなど、室内外共に、
家づくりに関する悩みは沢山感じていらっしゃるのではないでしょうか?

はい!どんなことでも『家づくり』に関する暮らしのお悩みに、
お応えさせて頂きたいと思っております。

ただいま『ご相談キャンペーン』実施中です。

是非ご利用下さい。

先ずはお電話にてお問い合わせください。
電話番号 0120-080-787

北欧の灯りが見守るダイニング TRETTIO

2017 年 7 月 12 日 投稿者:terada

北欧のあかりが見守るカフェのようなダイニング。

そんなコンセプトの家づくりを望まれている方なら、
『TRETTIO』がオススメです。

はい!快適でスマートな暮らしが楽しめます。

住まいのお困りごと『ご相談キャンペーン』

2017 年 7 月 11 日 投稿者:terada

暮らしの中で、『もっと快適に暮らしたいなぁ・・・。』

『玄関先をオシャレにしたい・・・。』

『広いキッチンにリフレッシュしたい・・・。』

などなど、室内外共に、
家づくりに関する悩みは沢山感じていらっしゃるのではないでしょうか?

はい!どんなことでも『家づくり』に関する暮らしのお悩みに、
お応えさせて頂きたいと思っております。

ただいま『ご相談キャンペーン』実施中です。

是非ご利用下さい。

先ずはお電話にてお問い合わせください。
電話番号 0120-080-787

家族も家事も繋がっていることが大切

2017 年 7 月 10 日 投稿者:terada

広々としたTRETTIOのLDK+和空間は、
解放的にヨコへ「つながり、オープン階段や、吹き抜けで、
タテへもつながっています。

はい!家族も、家事も、空間がもつながっていることが大切!

TRETTIOがそんな快適で夢ある暮らしを叶えます。