2017 年 9 月 のアーカイブ
2017 年 9 月 30 日 土曜日
投稿者:terada

建物が完全に仕上がってしまってからでは見ることの出来ない家づくりにとって大切な部分をじっくりとご覧いただきたい!
快適・健康・安心・省エネ・・・この4つのテーマに沿って
いい家づくりの魅力をお伝えさせて頂きます。
カテゴリー: 安心の家づくり, 家づくりへの想い | コメントはまだありません »
2017 年 9 月 29 日 金曜日
投稿者:terada

今回の構造見学会時にご覧いただきたいその一つに、
高性能な換気設備があります。
24時間、健やかな空気を保つことの出来る換気設備 エコエア90。

各室の換気は勿論こと、
基礎内へも排気、吸気のダクト施工がされていますから、
まさに建物丸ごとの計画換気が実現できます。
9月30日・10月1日の構造見学会にて、
是非このエコエア90についてもご見学下さい。
皆様のご来場をお待ちしています。
カテゴリー: 安心の家づくり | コメントはまだありません »
2017 年 9 月 28 日 木曜日
投稿者:terada

静岡市駿河区A様邸現場にて使用させて頂きます断熱材は、
厚さ100mmの、名称:スーパーウォールパネルT100です。
素材は、硬質ウレタンフォームです。
製造時にフロンガスを一切使わず、水を使って発泡させる、
環境にやさしい断熱材です。
さらには、35年間無結露保証付。
はい!快適で省エネの暮らしをお約束します。
カテゴリー: 家づくりへの想い | コメントはまだありません »
2017 年 9 月 27 日 水曜日
投稿者:terada

先日の感謝祭では、
多くのお客様(ご近隣の皆様)にご参加頂きまして、
弊社スタッフ及びサポートスタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいです。

その感謝の気持ちを、
地元地域の方々への福祉支援募金というカタチにして納めさせて頂きました。
これからも多くの皆様と、コミュニケーションの和を広げ、
ほんの少しでも地域貢献できるような家づくりスタッフとして成長して行きたいと思っています。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
カテゴリー: おもいっきり感謝祭 | コメントはまだありません »
2017 年 9 月 26 日 火曜日
投稿者:terada

今度の土日(9月30日・10月1日)に、
構造見学会を開催させて頂く駿河区のA様邸は、
HEAT20のG2仕様、BELSもZEH用申請認定。
家の性能をしっかりと数値化できる内容の『いい家』です。
当然のことながら、
創エネの事もしっかり考えられた内容となっています。
はい!地球環境にやさしく、お財布にもやさしい、
快適な家づくりに努めています。
カテゴリー: 家づくりへの想い | コメントはまだありません »
2017 年 9 月 25 日 月曜日
投稿者:terada

本日PM1:00より、駿河区A様邸の気密測定を行いました。
A様邸は、高性能な第一種熱交換型の換気設備の、
エコエア90を採用させて頂くのですが、
質の高い換気を実現するためにも、
建物の気密性を高めることは非常に重要となります。

今回の気密測定結果もスーパーウォール工法の気密測定基準の性能を大幅に上回る好結果となりました。
はい!お客様が末永く快適に!そして笑顔でお暮し頂ける家づくりに努めていきます。
カテゴリー: 家づくりへの想い | コメントはまだありません »
2017 年 9 月 24 日 日曜日
投稿者:terada

先日、弊社事務所の受付カウンターを、
無機質な表情を持つコンクリート打ち放しとさせて頂き、
さらに一部を窪ませ、小さなニッチスペースを作ってみました。
そのニッチに緑が欲しくなり、私が選んだ植物は・・・。
多肉質で丸い葉っぱが特徴のディスキディアです。

小さな緑もインテリアとして取り入れると、心が和みますよね。
はい!『緑のある暮らし』を楽しんでいきましょう。
カテゴリー: 緑ある暮らし | コメントはまだありません »
2017 年 9 月 23 日 土曜日
投稿者:terada

弊社が一番採用している換気設備がエコエア90による、
第一種熱交換型の換気システムです。
エネルギーロスを軽減し、家計にやさしい換気に徹していきます。
カテゴリー: 安心の家づくり | コメントはまだありません »
2017 年 9 月 22 日 金曜日
投稿者:terada

創エネと言えば太陽光発電が一般的ですよね。
ずっと快適にお使いいただくためにも、
取り付け下地へも細心の注意を払って施工していきます。
はい!誠実な施工に努めていきます。
カテゴリー: 安心の家づくり | コメントはまだありません »
2017 年 9 月 20 日 水曜日
投稿者:terada

日曜日(9月17日)に開催させて頂きました弊社の感謝祭、
『第9回目、おもいっきり感謝祭』での状況写真です。
写真は、お客様に、
黒板絵の中に描かれた弊社スタッフを探し出してもらっているところです。
特に親子連れのお客様がチャレンジして下さっておりました。
皆様全てが笑顔で全問正解!(笑)
色々なイベント等々を通じて、
お客様とより大きなコミュニケーションの輪を広げて行けたらいいなぁと思っています。
はい!笑顔の浮かぶ家づくりに努めていきます。
カテゴリー: おもいっきり感謝祭 | コメントはまだありません »
2017 年 9 月 17 日 日曜日
投稿者:terada

台風が大接近してきていますが、風がおさまっていますので、
第9回目おもいっきり感謝祭を開催させて頂きます。
開始30分前からご来場下さっているお客様もいらっしゃり、
開催スタッフ一同大感激です。
さぁ!第9回目の感謝祭もご来場者様に笑顔になって頂こう。
カテゴリー: おもいっきり感謝祭 | コメントはまだありません »
2017 年 9 月 16 日 土曜日
投稿者:terada

キッチンリフォームをお考えのお客様に、
静岡リクシルショールームにお越しいただき、
見積もり内容等々をご確認頂いております。
特に水回り住設機器は、カタログ等でのご確認だけでなく、
実際に触れて頂き、体感して頂くことが大切です。
はい!10月半ばよりキッチンリフォーム工事をスタートさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
カテゴリー: 家づくりへの想い | コメントはまだありません »
2017 年 9 月 13 日 水曜日
投稿者:terada

健康・快適な住まいの実現を目指し、
『家に求められる性能』も、
トップレベルな数値を確保出来る様スタッフ一同努力して行きます。
そんな気持ちを新しく生まれ変わった会社ロゴマークに表現しました。
はい!家づくりを通して、
より快適なライフデザインのご提案に努めていきます。
カテゴリー: 家づくりへの想い | コメントはまだありません »
2017 年 9 月 12 日 火曜日
投稿者:terada

弊社の会社ロゴマークも新しく生まれ変わったので、
はい!各家づくりスタッフの名刺も一新!
『笑顔が浮かぶ家づくり』に努めていきます。
カテゴリー: 日常(暮らし) | コメントはまだありません »
2017 年 9 月 11 日 月曜日
投稿者:terada

弊社の事務所改修も終盤戦・・・。
一部の壁面を黒板にしてみました。
この黒板に北欧テイストのイラストや、
弊社の家づくりへの想いを描いて行こうと思っています。
はい!『笑顔の浮かぶ家づくり』にベストを尽くしていきます。
カテゴリー: 家づくりへの想い | コメントはまだありません »
2017 年 9 月 8 日 金曜日
投稿者:terada

地震に強く!高耐久な家を造り上げるために、
先ずは、モノコック構造体を精度よく造り上げていきます。
何よりも、そこに住まわれるご家族の命をしっかりと守ることの出来る、
地震に強い家づくりに徹していきます。
カテゴリー: 安心の家づくり, 家づくりへの想い | コメントはまだありません »
2017 年 9 月 7 日 木曜日
投稿者:terada

弊社の事務所ワークスペース部の天井照明もLED化です。
既設の蛍光灯照明から、
ダクトレールを用いて全てLED照明としました。
はい!先ずは自社のワークスペースから省エネ性を見直していきます。
カテゴリー: 家づくりへの想い | コメントはまだありません »
2017 年 9 月 6 日 水曜日
投稿者:terada

今月の9日上棟予定のA様邸は、
制震スーパーウォール工法を採用させて頂きます。

繰り返し襲って来る大きな地震の揺れにも耐え得るように、
耐震(耐震等級3)+制震構造で、ご家族に安心して暮らして頂ける、
地震に強い家を造り上げていきます。
カテゴリー: 安心の家づくり, 家づくりへの想い | コメントはまだありません »
2017 年 9 月 5 日 火曜日
投稿者:terada

まもなく上棟を迎えるA様邸のお札を作っています。
はい!何度あっても喜ばしいことには花結びを!
上棟日は、お青空一杯の上棟日和となりますように!!
カテゴリー: 家づくりへの想い | コメントはまだありません »