‘HEAT20 G2グレード家づくり’ カテゴリーのアーカイブ
2018 年 7 月 23 日 月曜日
投稿者:terada
弊社では、『自然の恵み(太陽の光)を上手に生かす家づくり』を多くのお客様方におススメしています。』
よって、屋根形状も太陽光発電パネルを多く乗せることの出来るように、
『片流れ屋根』が多く採用されています。
太陽光発電は、まさにこれからの日本の住宅に無くてはならないもの!
地球環境面から考えても、家計面から考えてもメリットは大きくあります。
はい!暑い夏も自らが発電し、
それによって得たエネルギーで快適に暮らしていきましょう。
カテゴリー: HEAT20 G2グレード家づくり, ZEH&長期優良住宅の家づくり | コメントはまだありません »
2018 年 7 月 22 日 日曜日
投稿者:terada

この度、国土交通省から、
第一回 サスティナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)の、
採択プロジェクトの決定通知を頂きました。
これからの日本の住宅の方向・姿勢をストレートに受け入れ、
住まう方の末永い幸せをお約束出来るような、
快適で地球環境にやさしい家づくりに努めていきます。
カテゴリー: HEAT20 G2グレード家づくり, ZEH&長期優良住宅の家づくり | コメントはまだありません »
2018 年 6 月 10 日 日曜日
投稿者:terada

今週には出来上がってくるでしょうか・・・?
はい!寺田工務店の規格住宅の模型です。
この規格型住宅は、お客様に快適に!そして経済的に!
お暮し頂くための超お得プランの設計内容となっています。
良いものをずっと末永く使って頂き、
『笑顔の暮らしを』お届けさせて頂きたいと思っています。
カテゴリー: HEAT20 G2グレード家づくり, ZEH&長期優良住宅の家づくり | コメントはまだありません »
2018 年 4 月 24 日 火曜日
投稿者:terada

静岡市駿河区にありますA様邸も、
内装工事も塗装作業からクロス貼り作業へと進んでいます。
A様邸は、快適にそして経済的に暮して頂ける、
ZEH(ゼロエネルギーハウス)仕様の高性能住宅です。
是非!完成見学会にご来場頂き、この快適な家づくりをご体感ください。
さぁ!電気引き込み工事もまもなくです!
笑顔の浮かぶ家づくり目指してスタッフ一同張り切っています。
カテゴリー: HEAT20 G2グレード家づくり, ZEH&長期優良住宅の家づくり | コメントはまだありません »
2018 年 4 月 19 日 木曜日
投稿者:terada

弊社では、自然の恵みである『太陽の光』を積極的に生かし、
快適な暮らしを楽しんで頂ける家づくりに努めています。
地球環境にやさしいことはもちろんですが、
お財布(家計)にもやさしい家づくり仕様なんです。
自然の恵みで、快適な暮らしを!そして得しちゃった分で
毎年に旅行に!
太陽光発電のある暮らしは、
はい!そんな快適ライフを実感して頂けます。
カテゴリー: HEAT20 G2グレード家づくり, ZEH&長期優良住宅の家づくり | コメントはまだありません »
2018 年 4 月 6 日 金曜日
投稿者:terada

静岡市駿河区にありますA様邸も外部足場払い作業が完了し、
外観が一望でき、すっきりしました!
玄関ポーチ部から空を仰ぎ見ると、子供部屋の窓が見えます。
この窓、『採風窓』と呼ばれている窓なんです。
特徴として、風を上手にお部屋の中に採り込み、
部屋の空気を上手に逃がしてあげることが出来ます。

そうなんです!エアコン等に極力頼らなくとも、
自然の恵みである『風』を上手に生かして、
快適な室内環境を維持することができるのです。
はい!パッシブ設計で、経済的で快適な家づくりを進めていきます。
カテゴリー: HEAT20 G2グレード家づくり, ZEH&長期優良住宅の家づくり | コメントはまだありません »
2018 年 3 月 11 日 日曜日
投稿者:terada

静岡市駿河区西脇にありますA様邸にて、
知って得する構造見学会(2日目)を開催させて頂きました。
二日目の本日は、
小さなお子様や赤ちゃんをお連れになってのご来場者様で、
会場内は和やかな雰囲気いっぱいとなりました。

弊社では、30歳からの家づくり『TRETTIO』の家づくりも、
積極的にお客様ににおススメしています。

ご来場頂きました皆様!スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。
『誠にありがとうございました。』
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします』。
カテゴリー: HEAT20 G2グレード家づくり, ZEH&長期優良住宅の家づくり, 家づくりへの想い | コメントはまだありません »
2018 年 3 月 7 日 水曜日
投稿者:terada

静岡市駿河区にありますA様邸では、
フルダクト式の全熱交換換気システム(エコエア90)の、
天井内配管作業に着手しています。
この換気設備の最大のメリットは、
きめ細やかな換気コントロールが経済的に行えることです!
そこに住まわれるご家族が、
より快適に!そしてより経済的に!お暮し頂けるよう、
弊社では全熱交換型換気システム(エコエア90)を採用しています。
カテゴリー: HEAT20 G2グレード家づくり, ZEH&長期優良住宅の家づくり | コメントはまだありません »
2018 年 2 月 27 日 火曜日
投稿者:terada

まもなく三月!春ですね~!
『はい!』 知って得する構造見学会のお知らせです。
今回の構造見学会では、
HEAT20・G2仕様の家づくり内容を、
建物が骨組みの段階から、
じっくりご覧いただきたい!とそんな想いで開催させて頂きます。
開催日時は3月10日・11日(AM10:00~PM5:00)
場所は、静岡市駿河区西脇473-4
スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちしています。
カテゴリー: HEAT20 G2グレード家づくり, ZEH&長期優良住宅の家づくり | コメントはまだありません »
2018 年 2 月 24 日 土曜日
投稿者:terada

上記のBELSは、
先日静岡市駿河区で上棟式を行いましたA様邸のものです。

A様邸は、室内環境の質を維持しつつ、
大幅な省エネルギーを実現することが出来る家づくり仕様となっています。
一般的に、このような家づくり仕様の家は、
ZEH(ゼッチ)ネット・ゼロエネルギー・ハウスと称されています。
弊社では、この『快適な省エネ』を実現できる家づくりに努めています。

はい!快適で省エネ! お客様の笑顔が浮かぶ家づくりに努めていきます。
カテゴリー: HEAT20 G2グレード家づくり, ZEH&長期優良住宅の家づくり | コメントはまだありません »
2018 年 2 月 17 日 土曜日
投稿者:terada

静岡市駿河区のA様邸現場です。
本日AM10:00~スーパーウォールパネルの搬入作業を行いました。
A様邸で使用させて頂くパネルの厚さは極厚の100mm!
はい!高断熱・高気密を実現させるための高性能断熱パネルです。

ずっと永く快適に!そして経済的にお暮し頂くためにも、
高断熱・高気密な高性能住宅の家づくりに取り組んでいきます。
カテゴリー: HEAT20 G2グレード家づくり, ZEH&長期優良住宅の家づくり | コメントはまだありません »
2018 年 2 月 5 日 月曜日
投稿者:terada

本日(AM8:30~)静岡市駿河区のA様邸現場にて、
基礎立ち上がり部のコンクリート打設作業を行っています。
A様邸は、耐震等級3&長期優良住宅認定の、
『地震に強い家』仕様となっています。

当然のことながら先ずは丈夫な基礎造りが肝心!
精度の良い密実なコンクリート基礎を造り上げていきます。
カテゴリー: HEAT20 G2グレード家づくり, ZEH&長期優良住宅の家づくり | コメントはまだありません »
2018 年 1 月 31 日 水曜日
投稿者:terada

静岡市駿河区のA様邸現場です。
本日は朝一(AM8:00~)から、
基礎・耐圧版部のコンクリート打設作業です。

A様邸は、長期優良住宅認定の家づくり+耐震等級3の地震に強い家づくりとなっています。
当然のことながら、
先ずは丈夫な基礎を造り上げて行かなくてはなりません。

はい!精度の良いコンクリート基礎を造り上げていきます。
カテゴリー: HEAT20 G2グレード家づくり, ZEH&長期優良住宅の家づくり | コメントはまだありません »