‘りんご’ カテゴリーのアーカイブ

お魚週間でした🐟

2023 年 3 月 19 日 日曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

先週末に久々に家族で釣りへ

海上釣り堀で真鯛を4尾ゲット!!

お刺身からてんぷらや鯛めしなど

色々料理してみた結果個人的には

カルパッチョがヒットしました✨

子どもたちは火を通して

食べるのが一番だったようです。

贅沢なお魚週間でした!!

 

 

投稿者:りんご

新年度に向けて 整えよう学習スペース

2023 年 3 月 16 日 木曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

新年度から小学生のお子さんがいる

というご家庭ですと

新年度に向けて

家庭学習スペースをどうするか

お考えになっていると思います。

近年はリビング学習が流行していますね。

リビングの一角に

学習スペースを設ければ

家族が見守る中

お子様も安心して

学習に取り組めるでしょう。

壁面にマグネットボードを採用すれば

大切なお知らせや

お子様の作品なども

掲示できますよ!!

学習に限らず小さいうちから

お絵描きスペースにしてもよし!!

お料理本を置いてレシピを見てもよし!!

使い方は様々ですね!!

どんなことをしたいか?

想像を膨らませて

壁の素材を決めたり

カウンターデスクの

奥行を決めておくと

さらに使いやすい空間になるでしょう。

 

 

投稿者:りんご

 

小物をアクセントカラーに

2023 年 3 月 16 日 木曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

たまにですが朝起きたばかりは

寒さを感じることもありますね。

そんな時には

ブランケットがあると

いいかもしれません。

アクセントカラーとして

目を惹く色味をチョイスすれば

実用的かつ見た目をおしゃれに!!

もうすぐ竣工写真撮影や

完成見学会も

控えておりますので

次はどのように

インテリアを配置していくか

案を練っておきたいと思います!!

 

投稿者:りんご

事務所前に春が

2023 年 3 月 12 日 日曜日 投稿者:りんご

弊社事務所前にも春がやってきました!!

黄色い小さなお花

タンポポです!!

春といえば桜ですが

タンポポも可愛らしく

明るい色が素敵ですね!!

投稿者:りんご

 

発送準備中 来週にはお届けできますように

2023 年 3 月 9 日 木曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

前回のブログで

いー・らいふ通信の事を

ご紹介しましたが

現在いー・らいふ通信をはじめとする

情報冊子の発送準備を進めております。

来週のうちには皆様のお手元へ

お届けできると思いますので

お楽しみに!!

 

投稿者:りんご

 

 

今年度最後のいー・らいふ通信

2023 年 3 月 7 日 火曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

今年度最後のいー・らいふ通信は

イエタテ掲載について

書かせて頂きました。

新築で既にお家を建てられた方は

なかなか見る機会も

少ないかと思いますが

もしも見かけたら

ぜひ中を…と言いたいところですが

街頭の冊子は段々と

次号のものに切り替わってきているのを

先日発見しました💦

いー・らいふ通信には

掲載画像も載せていますので

よろしければこちらを見てくださいね!!

 

投稿者:りんご

 

今がハイシーズン!!

2023 年 3 月 5 日 日曜日 投稿者:りんご

3月にも入りましたし

この時期のお休みといえば…

そうです!!

いちご狩りです!!🍓

子どもたちにも食べさせつつ

自分も1年分と言えるような量を

黙々と頂いてきました笑

それにしても苺が本当に甘くて

食べ応えがあって…

もう大満足ないちご狩りでした🍓

静岡生まれでよかったです笑

投稿者:りんご

 

 

ウェルカムボード 3月は桜

2023 年 3 月 2 日 木曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

3月に入りあちこちで

早咲きの桜も見られるようになりました。

弊社のウェルカムボードも桜柄で

一気に春らしくなりましたよ!!

投稿者:りんご

リフォームするならまず窓から!!

2023 年 2 月 28 日 火曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

笑顔が浮かぶ家づくりブログでも

紹介しておりますが

この冬は電気代を含め

光熱費が上がって大変だったという方!!

次は寒い冬に負けないよう

お家の断熱性を

上げるのはいかがでしょうか。

熱の多くは窓から出入りしています。

つまり窓の断熱性能を上げれば

快適なお家になるのです。

只今ですと国からの補助が出る

お得な窓のリフォームがございます。

リビングにおいても

窓って大きな存在ですよね。

お家の断熱性能を上げるなら

まず窓のリフォームを

ご検討してみてはいかがでしょうか。

詳しくは弊社にお問い合わせください。

投稿者:りんご

出かけた先は

2023 年 2 月 26 日 日曜日 投稿者:りんご

本日日曜日は家族で

日本平動物園に行ってきました。

日曜日ということで

来園者も多かったのですが

動物たちはというと

寒かったせいか

日向ぼっこしている子たちばかりで

あまり動いている様子は

見られませんでした。

寒いならペンギンは

動いているかなと思ったのですが

まさかの全然泳いでいない!!

写真を撮った後

何羽か泳ぎだしたのでほっとしました笑

それでも子どもたちは

楽しかった!!と

言ってくれたのでよかったです。

 

 

投稿者:りんご

リビング収納の大切さ

2023 年 2 月 23 日 木曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

リビングで家族みんな

ゆっくり過ごす時間は大切ですよね。

長時間過ごすリビング。

その部屋で使いたい物も

必然と多くなっていきます。

物が溢れず

生活感を上手にカバーするために

必要なものは…

ズバリ!!リビング収納!!

クローゼットタイプなら

機能的で収納力抜群!!

扉を閉めておけば細かな生活用品も

目につかずお部屋は常にスッキリ!!

間取りを考える際は

どこに何を

『どれくらい置くのか』

収納したい物の量も把握し

収納スペースを確保しましょうね!!

 

投稿者:りんご

勝手口 有効的な使い方

2023 年 2 月 21 日 火曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

近年勝手口を付けるご家庭は

多くありませんが

ライフスタイルによっては

勝手口を有効に活用できます。

写真は脱衣室に勝手口を設けたものです。

スポーツがお好きなお施主様。

外で思いっきりスポーツをし

服が汚れてしまっても

直接脱衣室からお風呂行けるため

部屋の中を汚さずストレスフリー!!

花粉が気になるこの時期も

部屋に花粉を落とさず有効的ですね!!

住んでからの生活を思い描き

便利な間取りで

気持ちよく暮らしましょう!!

投稿者:りんご

 

 

春はすぐそこに

2023 年 2 月 19 日 日曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

まだまだ寒く感じる日も多いのですが

確実に春は

すぐそこまで来ていますね。

子どもたちがよく遊ぶ公園にも

春が来ています。

1週間ほど前は

つぼみがほとんどでしたが

気づけば一気に開花していました。

気温も暖かくなって

春らしい気候になってほしいですね。

 

投稿者:りんご

HP建築実例 更新しました

2023 年 2 月 16 日 木曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

以前もこちらのブログで

お知らせ致しましたが

HPの建築実例を更新しました!!

お施主様の素敵なアイデアが

たくさん詰まっています✨

ぜひチェックしてみてくださいね!!

投稿者:りんご

人気のランドリースペースは

2023 年 2 月 14 日 火曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

花粉シーズン到来…

ということで

ランドリースペースが

活躍する季節ですね!!

弊社インスタグラムで人気だった写真をご紹介!!

こちらはキッチン横にある

ランドリースペースになります。

モノトーンカラーでまとめ

家事導線も考えられたこちらの間取りは

多くの皆様からいいね!を頂きました。

 

憂鬱な花粉シーズンも

ときめくお家で乗り切りたいですね!!

 

投稿者:りんご

室内干しスペース どこに作る?

2023 年 2 月 9 日 木曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

この春の花粉の飛散量は

例年の10倍…などと騒がれていますね💦

お洗濯物を外に干すことを

躊躇してしまうこれからの時期…

でも電気代も高騰しているので

浴室乾燥などは出来るだけ控えたい…

それなら室内干しスペースを

確保しておきましょう!!

こちらは2階のホールの写真です。

通常なら外に干す洗濯物も

室内干ししたい時は

ホールにつけたアイアンバーに。

2階なら来客などの人の目も

気にならないですし

よく使うリビングや脱衣室に干すより

邪魔にならなくて快適!!

ランドリールームとして

一部屋確保しなくても

使い勝手よくお洗濯できますよ!!

 

投稿者:りんご

 

 

新しい建築実例 準備中です

2023 年 2 月 7 日 火曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

ブログでも度々ご紹介しております

下がり天井とペンダントライトが

印象的なこちらの竣工写真。

只今HPの建築実例にアップできるよう

進めております。

お施主様の素敵なアイデアが

たくさん詰まっておりますので

多くの方々に

その素晴らしさをお伝えしたく

準備を進めております。

今しばらくお待ちください。

 

 

投稿者:りんご

皆様を迎える大切な場所 玄関

2023 年 2 月 5 日 日曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

そのお家の顔ともいえる玄関。

扉を開けてご家族やお客様を

一番に迎える場所ですね。

そして一番に目に飛び込んでくる

優しいラウンド型の上り框。

直線的な作りが多い中で

パッと目に飛び込んでくる

優しい曲線は印象的かつ

玄関ホールを広く見せてくれます。

更に弊社の建物は

高気密・高断熱ゆえに

玄関に入った瞬間に

ぱっと暖かい空気に包まれます。

その家の顔になる場所だからこそ

他とは違った素敵な空間にしましょう!!

 

投稿者:りんご

 

もうすぐ節分

2023 年 2 月 2 日 木曜日 投稿者:りんご

明日は節分ですが…

皆様豆まき用のお豆は

もう準備されましたか?

最近は小袋に入ったお豆もあるので

袋のまままけば

散らからなくていいですね!!

ちなみにお子様がいるご家庭では

お菓子のボーロをお豆の代わりに

まくといった話も聞きました!!

喉に詰まらせる可能性がなくなりそう!!

とはいえボーロだと部屋が汚れそうですね笑

 

 

投稿者:りんご

 

性能だけじゃない 暖かな雰囲気の作り方

2023 年 1 月 31 日 火曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

先週は一段と寒い一週間でしたね💦

高気密・高断熱である弊社の建物は

そんな寒さの続く時期であっても

玄関に入った瞬間から暖かく

ほっとする空間となっております。

更に写真のように

優しい色味で全体をまとめ

木のぬくもりを感じられる

素材を使用することで

部屋の中はより暖かな空間に!!

性能も大切!!

もちろん見た目の印象も大切ですね!!

 

投稿者:りんご

ワンフロアにひとつ メリットは??

2023 年 1 月 29 日 日曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

コスト的な面を考えると

1つの家にトイレはひとつ

という考え方もあるとは思いますが

個人的にはワンフロアにひとつ

トイレがある方が

快適だと感じています。

特に感染症の多いこの季節だからこそ

家族で使い分けできる

メリットもありますし

トイレごと雰囲気を変えて

壁紙などをチョイスすると

更に普段から

愛着の湧く場所になりますよ!!

 

投稿者:りんご

朝の気分を挙げてくれる間取り

2023 年 1 月 26 日 木曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

多少日も伸びてきましたね。

朝、家事しているときに

窓から明るい優しい光が入ってくると

気分も上がり

『今日一日また頑張ろう!!』

という気持ちになりますね!!

そんな光が差し込む間取りって素敵です✨

投稿者:りんご

 

 

想像も大切!!新しい家での生活を想像しよう!!

2023 年 1 月 24 日 火曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

今週は更にぐっと

冷え込む予報となっていますね💦

外の気温が下がるほど

晴れていても

なかなか洗濯物が乾かなかったり…

そんな時の強い味方

ガス衣類乾燥機です!!

こちらのお施主様は

プランを考える時点から

ガス衣類乾燥機を

お考えでいらっしゃいました。

ご新居での生活が

明確に決まっていると

使いたい家電に合わせて

棚を設計することが出来ますね。

新しい家での生活について

どんどん想像を膨らませていきましょうね!!

投稿者:りんご

 

またひとつ成長

2023 年 1 月 22 日 日曜日 投稿者:りんご

週末は娘の誕生日でした。

せっかくなので

いつもとは違う遊びが出来るよう

富士山子どもの国へ

雪遊びしてきました。

去年は怖がって

あまりやらなかったそり遊び

今年は見事にはまり

1人で滑っては

1人でそりを引っ張って

丘を登る姿に

ひっそり感動していました。

周りと比べてちょっと小柄で

わがままっこな娘ですが

またひとつ大きくなったなあと

感じることが出来た一日でした。

 

 

投稿者:りんご

裏表紙もチェックしてみてくださいね!

2023 年 1 月 19 日 木曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

今週半ばに皆様のもとへ

情報冊子を発送致しました。

ぜひお時間のある時に

お読みいただけたら幸いです。

ちなみにLeMadoriの裏表紙は

皆様チェックされていますか?

切手が必要となりますが

アンケートにお答えいただくと

抽選で様々なお菓子が当たります!!

今回は小布施堂の栗の小径

または

coneriのチョコレートパイ等3箱セット

のどちらか選べます。

その都度違うお菓子なので

お好きなお菓子が載っていたらぜひ

抽選に参加してみてくださいね!!

 

 

投稿者:りんご

最後まで縁起よく!! 紅白の投げ餅

2023 年 1 月 17 日 火曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

先週末に上棟式がありました。

他のスタッフもブログの写真で

アップしていましたが

紅白の投げ餅

手のひらサイズで

コロンとしていてかわいいですね。

ちなみに上棟用のお餅は

家の完成を祈願しているため

焼いて食べることは

縁起が良くないとされています。

せっかくの縁起物なので

食べるときまで

縁起よく頂きましょう!!

 

投稿者:りんご

ほっこりご飯でエネルギー充電!!

2023 年 1 月 15 日 日曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

12月もバタバタしていましたが

1月に入ってもなぜか

毎日慌ただしく

過ごしている気がします。

そんな夕ご飯前に娘が

「ママのご飯作っておいたよ!」と

大量のご飯を

ダイニングに準備してくれました。

自分じゃない誰かが

作ってくれる料理

その気持ちが本当に嬉しいです。

ちなみにママはそんなに

大食いじゃないけれどね…笑

投稿者:りんご

今月の情報冊子発送について

2023 年 1 月 12 日 木曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

今度のLeMadori等情報冊子は

年明けに発送予定と

ブログでも書かせて頂きましたが

LIXILの窓のリフォーム提案のチラシも

一緒にお渡ししたかったため

未だ発送準備中です💦

遅くなってしまい申し訳ありません。

来週には発送できるよう

準備しておりますので

今しばらくお待ちください。

 

投稿者:りんご

心も綺麗に!!

2023 年 1 月 10 日 火曜日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

お休みの間に毎年恒例

新年のお参りに行ってきました。

法多山尊永寺と

可睡斎の2か所回るのですが

法多山の手水舎の写真を。

鮮やかなお花が生けられていて

きっと私だけでなく

多くの参拝者の心を

綺麗に洗ってくれたはずです。

そんな私は今年前厄。

おみくじは凶。

…日々色んな事に気を付けて

慎重に過ごしていきたいと思います。

 

 

投稿者:りんご

 

ご挨拶も終わり 今週もフルパワーで!!

2023 年 1 月 8 日 日曜日 投稿者:りんご

6日より通常営業再開となりました。

年が明け、2023年が始まり

新年最初の業務は

お施主様方へご挨拶を。

今年も、そして今後とも

よろしくお願い致します。

次の金曜日には

上棟式も控えておりますので

今週もフルパワーで行きましょう!!

 

投稿者:りんご