今回のファブリックパネル教室では
パネル作りの前に
「色の効果を知ってインテリアを楽しもう」
ということで
色について簡単にお話させていただきましたが
パネルを作ったあとは
みんなでお茶を飲みながら
先月北欧研修へ行ったスタッフから
北欧の文化や生活についても
お話させていただきました!!
お土産のお菓子付きです♡
なぜ北欧でファブリックパネルが
インテリアとして出来上がったのか
北欧の生活を知るとわかるのです✨
インテリアの由来や意味を知ると
更に飾るのが楽しくなりますね☻
投稿者:りんご
この投稿は 2019 年 11 月 19 日 火曜日 3:00 PM に りんご カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 このページの一番下でコメントを残すことができます。トラックバック / ピンバックは現在受け付けていません。
お名前 (必須)
メールアドレス (公開されません) (必須)
ウェブサイト
上に表示された文字を入力してください。
スパム対策のためお手数ですが下の計算の答えを半角数字で入力してください。 (必須) * + 六 = 十一