本日ご竣工!!おめでとうございます!!

2022 年 3 月 24 日 投稿者:りんご

本日はN様邸のお引き渡し式でした。

恒例のテープカットは

ドキドキもしつつ

なんだか照れくさいような✨

なかなかテープカットする機会は

ありませんからね!!

このような貴重な瞬間を

お施主様と迎えられて光栄です。

これからも末永く

よろしくお願い致します。

ご竣工おめでとうございます!!

 

投稿者:りんご

LIXIL新商品説明 

2022 年 3 月 23 日 投稿者:仕事第一

LIXIL製品が4月からの新商品説明

サッシはサーモスXからTWシリーズや高さ2700mmサイズまで対応になったり、

リビング建材は床フローリングは新色 建具は手掛け金物は無いスッキリデザインだったり、淡い色調のラシッサDキナリモダン

室内の格子状間仕切りやマグネット小物などなど

 

お客様にご提案出来るようにしてまいります。

投稿者 仕事第一

冷たい雨に負けない春を

2022 年 3 月 22 日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

3月も後半に入りましたが

春らしい陽気は

まだまだ先なのでしょうか…

今日も冷たい雨が降っていますね💦

ということで写真だけでも

春らしい一枚を🌷

お客様から春を頂きました✨

静岡も早く桜が咲くといいですね!!

投稿者:りんご

静岡いい家 HEAT20 G2仕様の高性能住宅

2022 年 3 月 21 日 投稿者:ゆういち

先日、ご竣工後の三か月点検にお邪魔させて頂きました時に、
改めて建物外観写真を撮影させて頂きました。

切妻屋根のとてもシャープな外観が印象的な平屋建て住宅です。

外観デザインだけでなく、、
温熱環境的にもHEAT20 G2仕様であることはもちろんですが、
自然の恵みを上手にコントロールし非常に省エネかつ快適にお暮し頂ける高性能な家づくり仕様となっています。

・・・私も憧れてしまうシンプルモダンな高性能平屋建て住宅です。

新しい発見!!

2022 年 3 月 20 日 投稿者:りんご

全国的に春の嵐と言われたこの週末

先週までの陽気は一転

不安定で肌寒い日が続きましたね。

雨も多かったので

我が家の子供たちも

家の中で遊ぶことが多かったです。

その中での発見がひとつ!

娘の絵に手足が生えました笑

この頃特有の

顔から手足が生えてるところが

なんとも可愛らしいです笑

 

投稿者:りんご

感謝の気持ちを伝えよう!

2022 年 3 月 19 日 投稿者:コロ

今月は?十回目の結婚記念日がありましたが

もはや数えることも億劫な忙しさにスルーしていたら

子供たちからサプライズの花束を貰いました。

日頃、孫たちの面倒を見ていることへの感謝の気持ちだそうで

こうした子供たちの心遣いに感謝の気持ちを形にすることの大切さを

改めて感じさせてくれました。

それは仕事でも言えることで

お世話になっているお施主様たちへ

気持ちだけではなく何かの形にして感謝を伝えることが出来れば

それが何よりだと思うのです。

投稿者:コロ

地盤調査 HEAT20 G2の家づくり

2022 年 3 月 18 日 投稿者:Tsubasa

M様邸の地盤調査を実施させていただきました。

こちらの土地は自然災害がないか、近隣の地盤状況はどうか

を確認しながら探した土地ででしたが、

調査結果が出るまでは少し心配もありました。

結果はベタ基礎にて改良なし!

今は鋼管杭も値段が上がっているので一安心です。

投稿者:TSUBASA

こちらもご案内 ぜひチェックしてくださいね!

2022 年 3 月 17 日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

只今準備しております

情報冊子ですが

今回は『久和屋』様のハガキも

同封いたしました。

久和屋様は弊社が竣工写真撮影や

完成見学会などでも

大変お世話になっております

国産家具を取り扱うお店です。

https://kuwaya.co.jp/

先日完成見学会でも

久和屋様の家具を

展示させて頂きました。

2022.4/16~4/24まで

原材料高騰による値上げ前の

最終セールということで

無垢材を使用した素敵な家具が

通常価格よりもかなりお安く

お求めいただけます!!

こちらのハガキも

ぜひチェックしてくださいね!!

 

 

投稿者:りんご

トイレが使いやすい様に打合せ 静岡市葵区

2022 年 3 月 16 日 投稿者:仕事第一

オーダーメイドの様に手摺やペーパーホルダー、リモコンの

位置をお年寄りの使いやすい位置を打合せして取り付けます。

毎日使うトイレだからこそ、念入りに打合せしてまいります。

投稿者 仕事第一

今年度最後!!ただ今発送準備中です‼

2022 年 3 月 15 日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

さぁ!!今月は今年度最後の

情報冊子発送月ですよー!!

ちなみにLeMadoriには

収納王子ことコジマジックさんの

ワザあり収納テクニックも

掲載されていますよ!!

只今発送準備を進めておりますので

もうしばらくお待ちくださいね!!

投稿者:りんご

静岡いい家 久和屋家具で竣工ディスプレー

2022 年 3 月 14 日 投稿者:ゆういち

静岡市清水区のお客様のお宅も外構工事が完了すれば、竣工となります。

その間に只今、室内の竣工写真を撮影させて頂いております。

画像にあります家具は、高品質で無垢の味わいの『久和屋』の家具です。

弊社では、建築(設計・施工)だけでなく『家具』のご提案も行っています。

どうぞ宜しくお願いいたします。

模型とご対面!

2022 年 3 月 13 日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

週末はお施主様とのお打合せも

入っていたのですが

50分の1の模型が出来上がったので

お施主様にご確認いただきました。

「わぁ~!!✨」

と、いう声と共に笑顔も✨

今まで平面の図面や

3Dでのパースは

ご覧頂いておりましたが

やはり模型になると

夢に一歩近づいた感じがしますね!!

投稿者:りんご

れんこんハンバーグのお店「コム・シェ・ヴ―」

2022 年 3 月 12 日 投稿者:コロ

弊社のお施主様「コム・シェ・ヴ―」様は知る人ぞ知る

れんこんハンバーグがとても美味しいお店です。

シャキシャキしたれんこん入りハンバーグに

本格的なフレンチのデミグラスソースが最高の一品は

誰でも虜になってしまいます。

そんな「コム・シェ・ヴ―」様では

不定期ではありますが「パンの日」を開催、

ランチタイムを使って

とっておきの調理パンやスイーツを店内で販売いたします。

来週3月19日(土曜日)11:00からですが

数量が限られているためお早めにご来店ください。

また、店内が狭いため人数の制限があることをご了承ください。

お店はこちら

 

ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー

2022 年 3 月 11 日 投稿者:Tsubasa

いよいよ今年のハウス・オブ・ザ・イヤーの発表が

近づいてまいりました。

http://www.jcadr.or.jp/HOYE/

昨年は省エネ住宅特別優良企業賞と

特別優秀賞でしたが、今年も受賞しているか…

結果はこちらか社長ブログに上がると思いますのでぜひご確認下さい!

 

投稿者:TSUBASA

水回り導線はコンパクトに

2022 年 3 月 10 日 投稿者:りんご

お引き渡しに向けて

N様邸は完成見学会や

竣工写真撮影の真っ最中。

N様邸は写真のように

キッチンから洗面所へ

水回りの導線がコンパクトな

間取りとなっております。

家事の量が多い水回りは

導線が短く

目が行き届く距離だと

家事効率もぐっと上がりますね!!

 

 

投稿者:りんご

 

思わずにっこり ニコちゃんマーク

2022 年 3 月 9 日 投稿者:仕事第一

3月3日13時頃の事ですが、事務所に向かう途中で小型の飛行機の音がすると思って快晴の空を見上げたら

ニコちゃんマーク!

こちらも思わず、にっこりと笑顔になってしまいます。

ネットで調べたら、有名なエアレースパイロットな方みたいですね。

素敵な笑顔を貰えました。

投稿者 仕事第一

3月8日はミモザの日

2022 年 3 月 8 日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

本日3月8日はミモザの日。

鮮やかな黄色に

ふわふわした丸いお花は

生花で飾っても

ドライにしても

お部屋の中を可愛らしく

そして明るくしてくれますね!

写真は先日結婚記念日に

主人から頂いたアレンジメント。

こちらにもミモザが✨

最初はつぼみでしたが

数日経つと徐々に

咲いてきてくれました!!

コロナウイルスが収まったら

弊社ワークショップでも大人気の

ミモザのリース教室。

来年は開催したいなと

ミモザを見るたびに思います。

投稿者:りんご

静岡いい家いい笑顔 まもなくご竣工・お引き渡し

2022 年 3 月 7 日 投稿者:ゆういち

まもなくご竣工・お引き渡しとなる清水区のN様邸現場です。

只今竣工写真撮影を行わせて頂いております。

リビングの一角には、フローリングと同色となる畳コーナーも設けられていて、とても心和むLDK空間に仕上がりました。

お客様の笑顔がさらに広がっていくような家づくりに今後も務めていきます。

週末は完成見学会 花粉にも強い家づくり

2022 年 3 月 6 日 投稿者:りんご

昨日と今日は

お引き渡し間近となった

N様邸での完成見学会でした。

完全予約制となっており

弊社にて家づくりを

ご検討頂いているお客様のみ

ご案内しております。

週末は気温は高くなり風も強く

花粉も大量に

舞い上がっていたと思いますが

弊社の24時間換気システムは

高効率の熱回収・湿度の交換が

可能なだけでなく

抗菌・抗ウイルスフィルターが

花粉やPM2.5、カビの胞子

黄砂の侵入を防いでくれるので

清浄な空気を常に

取り入れることが出来ますよ!!

 

投稿者:りんご

完成見学会開催中

2022 年 3 月 5 日 投稿者:コロ

週末土曜・日曜はここN様邸で完成見学会を開催しております。

コロナ感染防止対策を万全に、

午前午後それぞれ一組ずつでの見学とさせていただいております。

完成見学会では実際にその空間に立っていただくことが

何よりのご説明となります。

家づくりを真剣に考えておられるお客様が

参考資料となる体験をされて下されば何よりです。

投稿者:コロ

壁付24時間換気システム!

2022 年 3 月 4 日 投稿者:Tsubasa

弊社で採用しているエコエア90(全熱交換式24時間換気システム)

が壁掛け可能になり、お掃除が簡単になりました。

天井や床下でお掃除、点検できる機種もありますが、

お掃除しやすいのはやはり壁!

2ヶ月に1度のメンテナンスを考えると断然おすすめです。

 

投稿者:TSUBASA

 

N様邸 引き渡し間近!

2022 年 3 月 4 日 投稿者:Tsubasa

静岡市清水区で施工させていただきましたN様邸がお引渡し間近となりました。

HEAT20 G2、樹脂サッシ、耐震等級3など、快適性、安全性ともに

高水準な住宅がまもなく完成します。

キッチンなどを取り付け、クリーニング、外構工事を行ってお引渡しです。

完成見学会は不特定多数のものは現在行っておりません。

弊社で家づくり相談をしていただいた方に個別でご案内をさせていただいております。

投稿者:TSUBASA

完成見学会に向けて ディスプレイ

2022 年 3 月 3 日 投稿者:りんご

本日は週末の完成見学会に向け

竣工間近のN様邸を

ディスプレイさせて頂きました。

今週からぐっと

暖かくなりましたので

春を意識した

暖か味のあるコーディネートで!!

 

 

投稿者:りんご

洋間の畳にぴったり 和紙畳 

2022 年 3 月 2 日 投稿者:仕事第一

畳表が和紙で出来た畳を敷きました。

ダイケン和紙畳

特徴は、い草の約3倍の耐久性があり、ささくれも起きにくいし 色も選べるので洋間の一部に向いています。

但し、い草の匂いは和紙の為ありません。

ソファーもいいですが、日本人なら畳の上で寝ころびたいものですね。

投稿者 仕事第一

 

 

週末に向けて 家具選び

2022 年 3 月 1 日 投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎

弊社では完成見学会や

竣工写真撮影に合わせて

お施主様の許可を頂き

実際に家具を搬入し

「ここに住んだら

どのような生活が出来るのか」を

イメージしやすいようにしています。

本日はそのための家具を選びに。

家具をレンタルさせて頂くのは

人に優しい無垢材にこだわる

『久和屋』様です。

https://kuwaya.co.jp/

「家」において家具は欠かせません。

弊社の家づくりももちろん

久和屋様の家具もぜひご覧くださいませ。

 

投稿者:りんご

 

静岡一番! いい波来てます!西伊豆の青い海 

2022 年 2 月 28 日 投稿者:ゆういち

先日、西伊豆(戸田辺り)にて、青い海に浮かぶようにみえる富士山を撮影してきました。

この日は風がとても強く、波も大きく水飛沫をあげています。

どうせなら富士山よりも高く上がった波飛沫シーンを撮ろうと大きな波が現れるのをじっと我慢で待ってました。

来ました!大きな波です!

日本一の富士山よりも高く上がった波飛沫!

さぁ!青い富士山を眺め大いにリフレッシュできました。

今期の仕事もあと残すところ一か月!

来期に向けて大きな波をつかみ『いい家づくり』に努めていきたいと張り切ってます。

明るい兆しを ミモザの黄色

2022 年 2 月 27 日 投稿者:りんご

あっという間に2月も終わりですね。

コロナウイルスが流行する以前は

この時期になると

ミモザのリース教室を

開催しておりましたが…

未だイベント開催は

めどが立たない状況であります。

しかしリースはなくとも

明るい春らしい雰囲気は

味わいたいですね。

写真はフェイクのものですが

部屋の中に鮮やかな黄色が入ると

なんとも春はらしく

明るい印象になります。

ミモザの黄色のように

今年はコロナウイルスに関しても

明るい兆しが見えるといいですね。

 

 

投稿者:りんご

雛祭り

2022 年 2 月 26 日 投稿者:コロ

来週は雛祭りです。

数年前にお寺で供養をしてもらい納めてしまった我が家の雛人形。

ずっと見守っていてくれた

木目込みの小さなお人形は家族のお気に入りでした。

今でも雛祭りが近づくとスーパーで桃の花や雛あられを見かけ、

つい買いそうになってしまいます。

投稿者:コロ

外壁塗装の現地打ち合わせ

2022 年 2 月 25 日 投稿者:Tsubasa

今回は塗装工事です。

2階が木でできているお家でかなりの拘りを感じるおうちです。

弊社で建てた建物ではありませんが、しっかり作業させていただきます。

本日は足場と塗装工事の最終打ち合わせに現地へ行きました。

塗装後が楽しみです。

 

投稿者:TSUBASA

足場撤去

2022 年 2 月 24 日 投稿者:りんご

着々と進んでいるI様邸。

本日足場が撤去され

白を基調とした外観が現れました。

足場がなくなると

外からはもう

完成しているかのように

見えてしまいますね。

内装ももちろん

進んでおりますが

3月に入ったら

外構工事も始まるので

竣工まであともう少しですね。

お施主様の期待を背負い

本日も作業が進んでいきます。

 

投稿者:りんご