‘りんご’ カテゴリーのアーカイブ
2019 年 8 月 18 日 日曜日
投稿者:りんご
先日お盆休みに
私の実家へ友人たちが
遊びに来てくれました
中には遠いところから
来てくれた子もいました
感謝の気持ちでいっぱいです✨
そんなとき
「弊社のオープンハウスみたいに
玄関が広くてみんなで一緒に
出入り出来たらいいな」
と、ふと思いました
玄関はリビングなどと違って
ずっとその場所に
いるわけではないので必要な分だけの広さがあれば
生活には何の支障も
ないと思います
ただ毎日通る場所ですし
家に入るためには
絶対に通る場所となります
お客様を一番最初に
お迎えするのも玄関ですよね
そこでおもいきって
玄関スペースを広くとってみたら…

みんなで順番を気にせず
出入りしたり靴を脱ぎ履きしたり
たくさん買い物をしても
置いた荷物が邪魔にならず
出入りがスムーズに出来る
お客様をお迎えするときも
自然と気持ちが上がったり✨
メリットもたくさんあると思います
自分だけの家づくり
新築であればなおさら
周りとは違うところで個性を出すと
とっておきのお気に入りスペースに
なるかもしれませんよ‼
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 8 月 17 日 土曜日
投稿者:りんご
本日も弊社営業スタッフは
お客様とのお打ち合わせに
精を出しています
新築であってもリフォームであっても
お客様の希望を形にするために
たくさんお打合せさせて頂きます
その中でも小さなお子様が
少しでも楽しんでくださるように
お子様が遊べるおもちゃもございます✨
パパママがお家のことを考えて
お話している横で
お子様はどんな夢を
形にしているでしょうか
たくさん遊んで行ってくださいね‼

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 8 月 16 日 金曜日
投稿者:りんご
こんにちは!りんごです🍎
弊社は本日から
通常営業に戻りました!!
お盆休みはゆっくり楽しめましたか?
私のお盆休みはというと
友達とその子供たちと
プールを出して遊んだり
家族と山梨まで行って
バーベキューしたり
たくさん汗をかいて
夏を満喫しました✨

お休み後半は台風の影響もあり
お家でのんびりしてました
残ったものは楽しい夏の思い出と
対策していたはずなのに
主人より黒く焼けた肌…
もう遅いのはわかっていますが
これ以上焼けないように
夏が終わるまで
気を付けていきたいと思います💦
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 8 月 11 日 日曜日
投稿者:りんご
皆様お盆休みを
お楽しみでしょうか?
え?台風のせいで
予定が狂ってしまいそうだって?
そうです私もその一人です💦
長かった梅雨が明けたと思ったら
安倍川の花火は中止となり…
久々に会える友人たちと
子供も集まってプール…
家族でバーべキュー…
夏らしいこと色々考えているのに
こんなタイミングで
台風こなくていいですよね💦
今のところ
進路は西に逸れてきて
静岡はお盆後半に影響があるかどうか…
でも西に逸れたら
西日本の人たちの
お盆の予定が狂ってしまう~💦💦
自然相手ではどうにもなりませんね😫

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 8 月 10 日 土曜日
投稿者:りんご
昨日のブログにて
餅まきは静岡特有のものだと
書きましたが
上棟式には餅まきの前に
多くの儀式があり
本来は神主を招いて行うようですが
現在ではほとんどが
棟梁や現場監督や式を進めてくれます
(今は略式が主流となっています)

大まかな流れは
①祭壇清めの儀
棟梁が建物四隅へ
東西南北の順番で
塩をまいて清める
②お祓いの儀
棟梁が祭壇にむいてお祓いする
③降神の儀
祭壇に二礼二手一礼
お神酒を開ける
④四方がための儀
建物の四隅に酒、米、塩を三度まく
などなど…
最後に餅まきという順になります
難しいように感じて
しまうかもしれませんが
弊社の場合は棟梁が
優しく順をおって説明しながら
進みますのでご安心を✨
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 8 月 9 日 金曜日
投稿者:りんご
先週から色々と
準備してきましたが
今週の月曜日に
無事上棟式が行われました
準備していた投げ銭や
お菓子詰め合わせは
紅白のお餅と一緒に
「餅まき」にて投げるために
準備していたものです
正式には「散餅銭の儀」といい
(さんぺいせんのぎ)
上棟後に住宅の屋根などから
紅白の餅をまきます
元々は災いを払うための神事として
行われていましたが
現在ではこれから工事で
迷惑のかかる近隣住民への
あいさつの意味も持っています
最近は敷地が狭いことや
近隣との付き合いが昔より
希薄になっていることから
あまり見られなくなりましたが
実は餅まきは
静岡特有の儀式でもあるのです🗻
静岡の地で新築をご検討であれば
ぜひ餅まきも
行ってみてはいかがでしょうか
新築という
大きな夢の実現の第一歩として
素敵な思い出にもなりますよ‼

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 8 月 4 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは!りんごです🍎
昨日は実家の町内で
夏祭りがありました‼
子供のころに行った記憶は
あるのですが
今回久々の参加でした
娘は初めての夏祭りでしたが
あまりの人の多さにびっくりして
抱っこから降りませんでした笑
焼きそばや焼き鳥をゲットし
娘はスーパーボールすくいを!

本物の金魚はそのあとが大変なので
私的にはこちらがありがたいです笑
娘もピカピカの金魚が気に入ったようで
よかったです✨
しっかり夏祭りを満喫!!
そして明日は上棟があります!!
明日も暑くなる予報なので
水分補給・休憩をとりながら
熱中症や怪我に
気を付けたいと思います
滞りなく進みますように✨
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 8 月 3 日 土曜日
投稿者:りんご
この時期は熱中症が怖いですね💦
現場で作業されている
職人の方々は色んな対策を
とっていると思いますが
テレビを見ていたら
初めて聞く言葉が…
それは
ドライブ熱中症!!🚙
炎天下の屋外や
熱のこもった室内での熱中症は
よく聞きますが
ドライブ熱中症とは
その名の通り
ドライブ中に発症する
熱中症のことです
エアコンが効いている車内は
意外と乾燥していて
長時間のドライブは
脱水症状になりやすいそうです
加えて日差しによる輻射熱により
体温が上がりやすくなります
特に運転席は
フロントやサイドガラスから
輻射熱を浴びることになるので
こまめな水分補給や
休憩が必要になるそうです💦
これからお盆休みなどで
長距離を運転する機会が
増えると思いますので
皆様もお気を付けください!!
ちなみに写真は
昨日車に乗る際の温度表示です
これは暑い!!!

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 8 月 2 日 金曜日
投稿者:りんご
こんにちは!!りんごです🍎
この前は上棟式のための
投げ銭を準備していましたが
今日はその2!!
こちらも上棟式で撒くための
お菓子袋です🍩
お菓子の詰め合わせと
上棟にあたっての挨拶文
弊社の案内が印刷されている用紙を
袋に詰めていきます
今のところお天気も
良さそうなので
このまま晴れが
続いてくれることを願います☀

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 7 月 28 日 日曜日
投稿者:りんご
プライベートな内容ばかり続いて
すみません💦笑
安倍川の花火はなくなってしまい
寂しい気持ちにもなりましたが
今週は結婚式に呼んで頂きまして
幸せをたくさん
おすそ分けしてもらったりんごです🍎
新郎新婦の幸せ溢れる笑顔が
とても印象的でした♡
最近涙腺が弱く
色んな場面で
涙ぐんでしましいました😭
先週に引き続き
お休みの日に
エネルギー充電完了です‼
…本当は風邪をひいてしまい
周りに迷惑を
かけてしまっているのですが…💦
結婚式で頂いた幸せパワーで
早く治して復活せねば‼

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 7 月 27 日 土曜日
投稿者:りんご
今日はなんだか
寂しい気持ちになっている方々が
多いのではないでしょうか…
安倍川の花火
中止になってしまいましたね😭
去年も延期の末中止に…
今年は延期日もなく
荒天ならば中止となっていましたが
こんなにピンポイントに
台風がくるなんて…💦🌀
各地でも多くのイベントが
中止になっているそうですが
わかっていても
1年間楽しみにしていたのに
まさか2年連続で中止だなんて💦
私は毎年実家の屋上に親戚一同が集まり
BBQしながら花火を見るのが
夏の楽しみなのです😥

写真は一昨年のものです
(肉眼だともう少し大きく見えますよ!)
次こそはお天気に恵まれることを願って
また1年心待ちにしています
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 7 月 26 日 金曜日
投稿者:りんご
細かい作業は
上手かどうかは置いといて笑
私は好きな作業です✨
ひとつずつ丁寧に
コツコツ作っていきます
今度上棟式で使う
投げ銭の準備ですよ~‼

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 7 月 21 日 日曜日
投稿者:りんご
今日は清水の秋葉山公園へ
私の家族と両親を連れて
先月誕生日を迎えた
父へのプレゼントということで
プロのカメラマンにお願いして
写真を撮ってもらいました‼📷
本当は6月に撮る予定でしたが
雨のため延期に…
待ちに待った撮影です!
今日のお天気は曇りでしたが
湿度が高く
みんな汗だくになりながらの
撮影でしたが
本当に楽しい時間でした‼
父へのプレゼントのはずが
すっかり私が楽しんでいました
そしてちゃっかり
自分も写真撮ってもらってました笑
とても充実した一日になりました‼
また明日から1週間
頑張りましょう✨

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 7 月 20 日 土曜日
投稿者:りんご
昨日は簡単にできる
湿度・カビ対策を少しだけ載せましたが
効果的に!お洒落に!
湿度・カビ対策できるといえば…
LIXILのエコカラットプラスです✨
エコカラットプラスとは
湿度が高い時には湿気を吸収し
乾燥している時には
湿気を放出してくれる壁材です
その効果は珪藻土の約6倍!!
調湿壁紙の25倍以上になります!!

調湿効果により
カビなどの繁殖を抑制するだけでなく
普段の生活の中でも気になる
においの原因となる成分も吸着!!
それだけでなく
シックハウスの原因となる
有害物質をも吸着し
低減させてくれます!!
家だけでなく
そこに住む家族も守ってくれる
壁材なのです✨
デザインも豊富なので
お部屋のアクセントにぴったり!!
気になる方は
LIXILショールームへ見に行きませんか✨
ぜひ弊社にご連絡ください!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 7 月 19 日 金曜日
投稿者:りんご
相変わらず週間天気予報は
雨か曇りマークばかりですね☔☁
家の中にいても湿度が60~70%‼
湿度が高いとカビが発生しやすくなり
家だけでなく
健康までもダメージを受けてしまいます
梅雨明けまであと少し
小さなことでも気を付けていきたいですね‼
水を使くキッチンや浴室は
意識している方も多いと思いますが
水を使わない場所も要注意です!
例えばクローゼット!
晴れたり少しでもお天気のいい日には
扉を開けて中の空気を入れ替えましょう
除湿剤を入れておくことも効果的です
扉が閉まったままだと
湿気が逃げにくく
カビの温床になりやすいので
気を付けましょう!!
加えて部屋干しの多くなるこの時期
干す場所がなくカーテンレールに
干していませんか??
湿った洗濯物が
カーテンに触れていると
カーテンにカビが発生しやすくなるので
こちらも要注意ですよ!!
部屋干し用に室内物干しを
用意することがベストです✨
ちょっとしたことでも
湿気・カビ対策になるので
あと少しの梅雨を
みんなで乗り切りましょう!!

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 7 月 14 日 日曜日
投稿者:りんご
世の中は三連休の中日ですね!!
といってもお天気は雨…☔
今週は雨も降りましたが
久々に気持ちのいい
晴れの日もあったので
家の中で遊んでばかりの
動き足りない娘を公園に連れ出して
おもいっきり遊ばせることができました✨
ただ来週の週間天気予報も
雨マークがほとんど…
やはり雨ばかりですと
どうしても進められない
現場での作業もありますし
困ってしまうことが多いです💦
ニュースを見ていると
来週末や再来週には
東海地方もようやく
梅雨明けではないかという
ニュースもありましたので
一日も早く梅雨明けしてほしいものですね💦
今年は安倍川の花火大会も
雨で中止にならないでほしいなと
心から願っているりんごでした🍎

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 7 月 13 日 土曜日
投稿者:りんご
本日は土曜日!
今日もスタッフは
お客様とのお打ち合わせに
全力で取り組んでおります‼
そして弊社でのお打合せの際には
お客様に飲み物を選んで頂くのですが

こちらの中から
お好きなものを選んで頂けます☕
お打合せをゆっくり楽しんで
頂けますように✨
ノンカフェインの飲み物は特に
妊婦さんや授乳中のお客様にも人気です!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 7 月 12 日 金曜日
投稿者:りんご
こんにちは!りんごです🍎
前々から作成している
Le Madoriを含む情報冊子ですが
来週には皆様のもとへ
発送できそうです!!
ちなみに皆様
Le Madoriの冊子の裏面に
何が載っているかご存じですか?!

毎回このように
応募して頂くと抽選で当選する
プレゼントのお知らせが載っているんですよ✨
お菓子は色々と変わるので
今度お手元に届きましたら
ぜひ見てみてくださいね!!
そして応募してみてください!!
美味しいお菓子が当たりますように🍰
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 7 月 7 日 日曜日
投稿者:りんご

今日はスーパーウォール
キャンドルナイト2019
フォトコンテストについて
ご案内していきますよー!!🕯
手順はこちらになります
①スーパーウォールキャンドルナイト2019
に参加し写真を撮影してください
(家族で過ごした写真やアート写真など)
②インスタグラムで
@スーパーウォールキャンドルナイトを
フォローしてください
③撮影した画像に
「#スーパーウォールキャンドルナイト2019」
「#寺田工務店」
という2つのタグをつけて投稿してください
応募期間は8/1~8/31の1か月間
入選者は9月中旬ごろを予定しています。
入賞された方には豪華賞品も!!
皆様ぜひご参加ください!!🕯🕯🕯
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 7 月 6 日 土曜日
投稿者:りんご

スーパーウォールキャンドルナイト2019
今年は8/1に開催予定です‼🕯
こちらはスーパーウォールにお住いのご家族
家づくりを検討中のご家族を対象に
全国一斉に行うイベントです🕯
8/1の夜8時~10時の2時間
ご自宅の電気を消して
ろうそくの明かりで過ごしてみませんか?
みんなで環境への意識を高め
CO2削減へ貢献しましょう!!
電気をつけない夜って
どれくらい暗いんだろう?
ろうそくの明かりって
こんなに温かかったんだ!
ちょっとしたきっかけで
普段の生活では感じることのできない
明かりの大切さを実感できますよ!!
今回はインスタグラムにて
フォトコンテストも大募集致します!
フォトコンテストの詳しい内容は
明日のブログでご説明いたします!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 7 月 5 日 金曜日
投稿者:りんご
こんにちは!りんごです🍎
今月もいーらいふ通信
作成していますよ~!!
パソコン作業は得意ではないので
時間がかかってしまいますが…
皆様に手に取って
読んで頂けますよう
内容を考え作成していきます!!

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 6 月 30 日 日曜日
投稿者:りんご
日曜日もこんにちは!
りんごです🍎
週間天気予報がついに一週間
雨!雨!雨!!と
すべて雨予報になりましたね☔
梅雨本番といったところでしょうか
雨ばかりだと
現場での作業は進めにくくなり
洗濯物は乾かず
子供も外で遊べず…
可能なら週末だけでも晴れてほしい!
という願望が💦笑
我が家では主人が
BBQにハマっているので
晴れた日なら庭でも
BBQできるのですが
屋根がないので梅雨時期は
さすがにできません…
明日から7月に入りますし
早々に梅雨明けしてもらって
カラッとしたお天気が続く
夏になってほしいですね☀
それまでBBQは我慢!!
りんごでした🍎

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 6 月 29 日 土曜日
投稿者:りんご

弊社の事務所の前には
今日は何の日?黒板が
掛けられています
先日事務所の前に
たまたまでていたところ
前を通りかかったご近所の方から
「この黒板は
ここの会社の人が書いているの?」
と聞かれたので
「弊社のスタッフが
毎日書いていますよ」
とお答えしたところ
「毎日すごいね~!
いつも読んでるよ!!」
と温かい言葉をくださいました✨
改めてこの何の日黒板で
地域の皆様と繋がることが
出来るんだなと
実感することができました✨
(書いているのは別のスタッフです💦笑)
見てるよー!という言葉が
私たちの活力になります‼
何の日黒板だけでなく
イベントや感謝祭でも
たくさんの方々と
繋がれますように✨
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 6 月 28 日 金曜日
投稿者:りんご
令和初!台風も夜中に過ぎ
今日は蒸し暑い日でしたね💦
なにより湿度が高く
じめじめしていて
より一層暑く感じました💦
そして皆様
台風が過ぎた後に
することはありますか?
それはお家チェックです‼
物が飛んできていないか
雨漏りしていないか
瓦は飛んでいないか
などなど…
台風のあとは念のため
被害がないか
チェックしてみてください!
そして何か異常があれば
すぐに弊社にご連絡を‼
早急に対応させていただきます‼
台風に負けず
夏を乗り切りましょう‼

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 6 月 23 日 日曜日
投稿者:りんご
昨日に引き続き本日も一日
お客様とショールームにて
お打合せでした‼
土曜日、日曜日と
貴重なお時間を割いていただき
本当にありがとうございます‼
ジメジメと湿度も高く
雨も降りだしてきましたが
梅雨のお天気に負けず
明日からまた一週間
頑張ります✨

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 6 月 22 日 土曜日
投稿者:りんご
今日は夏至ですよー‼
夏至といえば
「1年の中で最も日照時間が長い日」
のはずですが💦
今日は生憎の曇り空ですね☁
よく考えれば今は梅雨なので
雨や曇り空で当然なのですが
今週はなんだかんだ晴れてることが
多かったので
梅雨だということを
忘れてしまいそうです
そんな本日
弊社スタッフは午前も午後も
お客様とショールームで
打ち合わせです‼
お客様にとって
素敵な時間になりますように‼

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 6 月 21 日 金曜日
投稿者:りんご
こんにちは!りんごです🍎
今日皆様にご紹介したいのはこちら!!
オープンハウスのNewカーテンです🌻

夏らしく涼しげなブルーと
模様の透け感が可愛らしいレースのカーテンです✨
今回はレースのカーテンを前にもってきて
雰囲気をガラッと変えてみました!

多く光が入るようになり
今までよりも部屋が明るくなりました!
なかなか自宅では
季節に合わせてカーテンを変えるのは難しいですが
せっかくのオープンハウスなので!
皆様のお家づくりの参考になればと思います。
見てみたい!という方はぜひご連絡ください!!
お待ちしております!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 6 月 16 日 日曜日
投稿者:りんご
6/16本日は父の日ですね‼
母の日に赤いカーネーションをプレゼントすることは
かなり浸透していますが
父の日は何をプレゼントしていますか?
実は私はつい最近知ったのですが(笑)
父の日には黄色いバラをプレゼントするそうですね💐
その理由は
父の日の提唱者が父の日に父親の墓前に
白いバラを備えたところからきているようです
(最初は存命の場合は赤
亡くなっている場合は白だったそうです)
ではなぜ日本では黄色なのか?
それは1981年に設立された
「日本ファーザーズ・デイ委員会」が開催している
「父の日黄色いリボンキャンペーン」が関係しています🎀
このキャンペーンでは
幸せや幸福の象徴である「黄色」を
父の日のイメージカラーとしているからです
この2つが融合して「黄色いバラ」となったようです!
ただ黄色いバラにはあまりよくない花言葉もあるので
他の色のバラやお花と合わせて送るといいそうですよ!!
ひまわりやユリも人気だそうです✨
と、いうことでお花屋さんに行ってきます!

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 6 月 15 日 土曜日
投稿者:りんご
こんにちは!りんごです🍎
今日は先日家族でP’sレストランさんへ
食事に行った際に思ったことを書いていきます
お店でデザートを待っている時間に
なんとシェフがバルーンアートで犬を作って
娘にプレゼントしてくださいました✨
その時何気なく
「お子様のお名前は?😊」
というようなちょっとした会話をしたのですが
デザートがくるとお皿にはチョコレートでイラスト&娘の名前が‼

しかも一人ひとりイラストが違うんです✨
他のお客さんも料理だけでなく
バルーンやイラストを見て
喜んでいた様子でした🎶
シェフは料理を作ることだけが仕事ではなく
実際にお客さんと顔を合わせて会話して
その方にあったサービスも提供することができる
そんなシェフに密かに心を打たれていました✨
職種は違っても
お客様にどうしたら喜んで頂けるか
どしたら満足して頂けるかを
常に考えながらお客様と向き合って
お仕事ができるように
私も頑張っていきたいです‼
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2019 年 6 月 14 日 金曜日
投稿者:りんご
本日弊社の事務所は
フレッシュなパワーに溢れています‼
校外学習で小学生の皆様が
弊社を見学に来て下さったからです✨
私も○○年前小学生の時に
伝統工芸である藍染工房にお邪魔させてもらったなぁと
なんだか懐かしくなってしまいました!
こういう体験って大きくなっても
覚えているものなんですよね!
真剣な眼差し✨
質問もたくさん考えてきてくれました!
中にはこちらがびっくりするくらい
現実的な質問も😂
何事にも一生懸命な小学生の皆様の姿勢を
私も学ばせてもらいました!!

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »