 S様邸の壁仕上げが、終わりました。
S様邸の壁仕上げが、終わりました。
従来、クロス仕上げが一般的に多いですが、今回は塗り壁(ダイアトーマス)仕上げです。
仕上げのパターンは、ベネチアンウェーブと藁を入れ横引きの鏝仕上げですが、クロスと違う良さがありいい仕上がりになったと思います。
ダイアトーマスには、良い特性があるので、進めていきたと思います。
投稿者:tommy 
 
 
 
|  | 
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
| 
| 私達の取り扱う「健康塗り壁ダイアトーマス」は、アメリカで採れるケルザイムという化石で構成された、 (社)日本建築医学協会の推奨品です。
 優れた調湿性と高いニオイの吸着分解効果により、室内の空気を健康的で心地よい空間へと変化させてくれます。
 ご新築時はもちろんのこと、リフォーム・リニューアル工事でも長年の経験を活かし、大満足の施工を致します。
 |  |  |  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
| ■ダイアトーマスケルザイムは、アメリカで採れる化石で カルシウムと天然ミネラルを配合した 健康塗り壁です。
 ■国土交通省の大臣認定(MFN-1321)を受けたノンホルムアルデ ヒド材です。
 ■ダイアトーマスケルザイムの効果で、優れたニオイの吸着分解 が期待できます。
 ■調湿効果が高く室内を湿気から守ります。
 ダイアトーマスは他の珪藻土と違いノンシリカですので、安心し てお使いください。
 ■水溶性なので、自然環境にやさしく手があれない、安全な壁材 です。
 |  | 
 
								
				
					
												この投稿は  2015 年 4 月 11 日 土曜日 12:34 AM に 現場主任:Tommy カテゴリーに公開されました。						この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 
													このページの一番下でコメントを残すことができます。トラックバック / ピンバックは現在受け付けていません。