真冬の冷えは、サッシから床下から壁の隙間から伝わってきます。
SW工法では基礎廻りのコンクリート立ち上がり部分、土間にも外から
1メートル廻りに断熱材を施工します。
この断熱材はスタイロホームと言われるもので、断熱力は抜群です。
真冬のコンクリートは氷の様に冷たくなります。
真冬の冷たい空気が家に入り込まなくなれば、家の暖房設備の燃費も
当然良くなります。
これから家を建てる方、リフォームをされる方、家の断熱と
いうものを根本的に見直す事をお勧めします。
投稿者 鉋侍unno
この投稿は 2017 年 1 月 25 日 水曜日 7:50 AM に 鉋侍:Uno カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 このページの一番下でコメントを残すことができます。トラックバック / ピンバックは現在受け付けていません。
お名前 (必須)
メールアドレス (公開されません) (必須)
ウェブサイト
上に表示された文字を入力してください。
スパム対策のためお手数ですが下の計算の答えを半角数字で入力してください。 (必須) * 1 + 九 =