インターネットを見ていると、乗用車販売台数の1位がプリウス 2位がアクアとありました。
やはり、燃費の良さと環境への関心の高さからでしょうか。
住宅はここ最近、低炭素住宅の取り組みがされているとはいえ、なぜ家の燃費(一次消費エネルギー)が表示されないのでしょうか。
坪/いくらに目がいってしまって、その後のランニングコストは考えなくても良いのでしょうか。
2020年には家のゼロエネルギー住宅を必須とする取組が始まっています。
快適でありながら燃費のいい住宅!!
そんな住宅建ててみませんか。
投稿者 仕事第一
この投稿は 2013 年 7 月 4 日 木曜日 6:09 PM に 仕事第一:Senmu カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 このページの一番下でコメントを残すことができます。トラックバック / ピンバックは現在受け付けていません。
お名前 (必須)
メールアドレス (公開されません) (必須)
ウェブサイト
上に表示された文字を入力してください。
スパム対策のためお手数ですが下の計算の答えを半角数字で入力してください。 (必須) * − 六 = 1