‘りんご’ カテゴリーのアーカイブ
2022 年 4 月 21 日 木曜日
投稿者:りんご
本日I様邸のお引き渡し式がございました。

弊社オープンハウスに
見学にお越し頂いたのも
もう1年以上前ですが
あっという間の1年でした!!
GWはご家族皆様で
新居を満喫してくださいね!!
ご竣工おめでとうございます!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 4 月 19 日 火曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
今週お引き渡しを予定しているI様邸。
外構工事はというと
不安定なお天気と戦いながら
急ピッチで進行しておりました!!

GWにはこちらで
家族団欒のお時間を
過ごしていただければと思います✨
お引き渡しまであと少し!!
お待ちくださいませ!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 4 月 17 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
まだまだ早いのですが
今日我が家では
息子の初節句のお祝いをしました!!
そして私が端午の節句の時に
前々から作りたかったものがこちら!!

兜飾りの春巻きです!!
春巻きの皮を
折り紙のように折って作ります。
中にはハムとチーズが入っています。
作って満足してしまいました笑
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 4 月 14 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
5月半ばに
上棟を予定しているM様邸。
基礎が着々と出来あがってまいりました。

写真は基礎の配筋部です。
かなりの量の鉄筋が
使われているのが分かります。
建物を支える大切な部分ですからね!!
地震に強い建物になるために!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 4 月 12 日 火曜日
投稿者:りんご
暖かいを通り越して
暑い日が続いていますね。
こんにちは‼りんごです🍎
本日はお休みを頂いたので
子どもとお散歩へ。
何も考えずに日本平夢テラスへ
まさかの休館日でした笑
でも日本平の頂上は
風が気持ちよく
休館日のため人も少なく
子どもを歩かせるには
ちょうど良かったです。
次はしっかりと
お休みの日を調べてから行きます。

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 4 月 10 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
本日はこちらの写真をご紹介。

一見なんの写真か
全くわからないと思いますが笑
彼はスタッフの新谷。
陽の光に当たると外壁材が
どのように見えるのか
お施主様にご説明するため
実際に外に出てみて
サンプルをご確認頂いているところです。
外壁はかなり大きな面積で使うのに
サンプルはある程度の大きさしかありません。
パソコンを使って
色のシミュレーションも
もちろん致しますが
お施主様にわかりやすく
ご説明するために
この時は外に出て
陽の光のもと
色味や陰影を
見比べておりました。
お施主様にベストな選択を
していただくために!!
そんなワンシーンの
ご紹介でした。
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 4 月 7 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
本日から子どもも
幼稚園が始まりました。
まだまだ午前中で
帰ってきてしまいますが笑

今年の春は寒い日も多かったせいか
新年度の始まりまで
桜が残ってくれていました🌸
毎年思うのですが
弊社事務所近くの公園は
桜の木が多く
この時期は本当に奇麗です!!
しかし遊具が少なく
長細いせいか
あまり人はいない
穴場スポットなんですよね。
見頃は過ぎてしまいましたが
お近くをお立ち寄りの際は
ぜひ見てみてくださいね!!

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 4 月 5 日 火曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
昨日は雨模様でしたが
夕方には上がっていましたね。
ちょうど車に乗っていたので
気づけたのですが

なんと大きな虹が出ていましたよ!!🌈
今月から新年度なので
なにかいいことありますように!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 4 月 3 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
昨日は寒かったものの
青空広がるいいお天気でしたね。
今月下旬にお引き渡し予定の
I様邸の外構工事も
昨日は青空のもと進んでいました!!

春の不安定な気候に
翻弄されているところもありますが💦
お引き渡しまでに出来る限り
外構工事も進めてまいります。
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 3 月 31 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
子どもの幼稚園が
春休みに入ってしまったため
仕事モードではなく
母親モードで運転中です。
せっかく桜が咲いてきたというのに
ここ最近不安定なお天気ばかりですね💦
と思ったら今日は春を通り越して
夏日のような気温でしたね🌞
少しでもお天気のいい日に
春を感じたくて
県立大学の芝生広場にやってきました。

お花見のはずが…🌸
暑すぎて汗だくでした💦
寒いよりはいいのかもしれませんが
急激な温度差に
体がついていかないりんごでした…
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 3 月 29 日 火曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
最近弊社の竣工写真では
ブラウンやベージュの
ソファーカバーが多かったのですが
今回はなんと
グリーン系のソファーカバーです!!

床や家具の無垢材も明るめなので
全体的にふんわりと
優しい色合いに。
グリーンは視覚的に
心が落ち着く効果もありますので
家族がくつろぐリビングにも
ピッタリの色味ですよ!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 3 月 27 日 日曜日
投稿者:りんご
お日様の光差し込む気持ちのいい朝。

今日はこのまま朝食を…
ではなく笑
こちらは竣工撮影&
お施主様のご家族撮影のために
弊社スタッフがセッティングしました
ダイニングテーブルです。
ご竣工はまたとない機会ですので
お施主様のご家族撮影も行っております。
大切な瞬間は
記憶にも記録にも残せたらと
スタッフ一同
お施主様の夢を実現するため
日々精進してまいります。
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 3 月 24 日 木曜日
投稿者:りんご
本日はN様邸のお引き渡し式でした。

恒例のテープカットは
ドキドキもしつつ
なんだか照れくさいような✨
なかなかテープカットする機会は
ありませんからね!!
このような貴重な瞬間を
お施主様と迎えられて光栄です。
これからも末永く
よろしくお願い致します。
ご竣工おめでとうございます!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 3 月 22 日 火曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
3月も後半に入りましたが
春らしい陽気は
まだまだ先なのでしょうか…
今日も冷たい雨が降っていますね💦
ということで写真だけでも
春らしい一枚を🌷

お客様から春を頂きました✨
静岡も早く桜が咲くといいですね!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 3 月 20 日 日曜日
投稿者:りんご
全国的に春の嵐と言われたこの週末
先週までの陽気は一転
不安定で肌寒い日が続きましたね。
雨も多かったので
我が家の子供たちも
家の中で遊ぶことが多かったです。
その中での発見がひとつ!

娘の絵に手足が生えました笑
この頃特有の
顔から手足が生えてるところが
なんとも可愛らしいです笑
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 3 月 17 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
只今準備しております
情報冊子ですが
今回は『久和屋』様のハガキも
同封いたしました。
久和屋様は弊社が竣工写真撮影や
完成見学会などでも
大変お世話になっております
国産家具を取り扱うお店です。
https://kuwaya.co.jp/

先日完成見学会でも
久和屋様の家具を
展示させて頂きました。
2022.4/16~4/24まで
原材料高騰による値上げ前の
最終セールということで
無垢材を使用した素敵な家具が
通常価格よりもかなりお安く
お求めいただけます!!
こちらのハガキも
ぜひチェックしてくださいね!!

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 3 月 15 日 火曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
さぁ!!今月は今年度最後の
情報冊子発送月ですよー!!

ちなみにLeMadoriには
収納王子ことコジマジックさんの
ワザあり収納テクニックも
掲載されていますよ!!
只今発送準備を進めておりますので
もうしばらくお待ちくださいね!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 3 月 13 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
週末はお施主様とのお打合せも
入っていたのですが
50分の1の模型が出来上がったので
お施主様にご確認いただきました。

「わぁ~!!✨」
と、いう声と共に笑顔も✨
今まで平面の図面や
3Dでのパースは
ご覧頂いておりましたが
やはり模型になると
夢に一歩近づいた感じがしますね!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 3 月 10 日 木曜日
投稿者:りんご
お引き渡しに向けて
N様邸は完成見学会や
竣工写真撮影の真っ最中。

N様邸は写真のように
キッチンから洗面所へ
水回りの導線がコンパクトな
間取りとなっております。
家事の量が多い水回りは
導線が短く
目が行き届く距離だと
家事効率もぐっと上がりますね!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 3 月 8 日 火曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
本日3月8日はミモザの日。
鮮やかな黄色に
ふわふわした丸いお花は
生花で飾っても
ドライにしても
お部屋の中を可愛らしく
そして明るくしてくれますね!

写真は先日結婚記念日に
主人から頂いたアレンジメント。
こちらにもミモザが✨
最初はつぼみでしたが
数日経つと徐々に
咲いてきてくれました!!
コロナウイルスが収まったら
弊社ワークショップでも大人気の
ミモザのリース教室。
来年は開催したいなと
ミモザを見るたびに思います。
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 3 月 6 日 日曜日
投稿者:りんご
昨日と今日は
お引き渡し間近となった
N様邸での完成見学会でした。
完全予約制となっており
弊社にて家づくりを
ご検討頂いているお客様のみ
ご案内しております。

週末は気温は高くなり風も強く
花粉も大量に
舞い上がっていたと思いますが
弊社の24時間換気システムは
高効率の熱回収・湿度の交換が
可能なだけでなく
抗菌・抗ウイルスフィルターが
花粉やPM2.5、カビの胞子
黄砂の侵入を防いでくれるので
清浄な空気を常に
取り入れることが出来ますよ!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 3 月 3 日 木曜日
投稿者:りんご
本日は週末の完成見学会に向け
竣工間近のN様邸を
ディスプレイさせて頂きました。

今週からぐっと
暖かくなりましたので
春を意識した
暖か味のあるコーディネートで!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 3 月 1 日 火曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎

弊社では完成見学会や
竣工写真撮影に合わせて
お施主様の許可を頂き
実際に家具を搬入し
「ここに住んだら
どのような生活が出来るのか」を
イメージしやすいようにしています。
本日はそのための家具を選びに。
家具をレンタルさせて頂くのは
人に優しい無垢材にこだわる
『久和屋』様です。
https://kuwaya.co.jp/
「家」において家具は欠かせません。
弊社の家づくりももちろん
久和屋様の家具もぜひご覧くださいませ。
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 2 月 27 日 日曜日
投稿者:りんご
あっという間に2月も終わりですね。
コロナウイルスが流行する以前は
この時期になると
ミモザのリース教室を
開催しておりましたが…
未だイベント開催は
めどが立たない状況であります。
しかしリースはなくとも
明るい春らしい雰囲気は
味わいたいですね。

写真はフェイクのものですが
部屋の中に鮮やかな黄色が入ると
なんとも春はらしく
明るい印象になります。
ミモザの黄色のように
今年はコロナウイルスに関しても
明るい兆しが見えるといいですね。
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 2 月 24 日 木曜日
投稿者:りんご
着々と進んでいるI様邸。
本日足場が撤去され
白を基調とした外観が現れました。

足場がなくなると
外からはもう
完成しているかのように
見えてしまいますね。
内装ももちろん
進んでおりますが
3月に入ったら
外構工事も始まるので
竣工まであともう少しですね。
お施主様の期待を背負い
本日も作業が進んでいきます。
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 2 月 22 日 火曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
タイトルにも書きましたが
本日2022年2月22日は
猫の日ですね!!🐱

弊社の何の日黒板も
もちろん猫の日!!🐈
こんなに2が並ぶ日は
なかなかないですね!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 2 月 20 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
寒波の影響により
本日は風が強い一日でしたね💦
春が見えているような
そうでもないような…

でも弊社事務所には
目の周りが真っ白なメジロが
今年も来てくれています。
メジロが来てくれると
私の中ではもうすぐ
春が来るんだなと実感します。
可愛いので近くで見たいのに
近寄るとあっという間に
飛んでいってしまうんですよね。
スマートフォンのズーム機能で
なんとか撮影してみました。
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 2 月 17 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎

弊社では図面でのお打合せがまとまると
模型を作成し
お施主様がイメージしていたものと
違いがないか
綿密に確認していきます。
図面や3Dでのパースでは
イメージしにくかった部分も
模型にしてみると
さらにわかりやすくなります。
画像は最近
弊社の模型の仲間入りをした
TRETTIO VALOの模型です。
TRETTIOはスウェーデンの言葉で
『30』という意味です。
30歳からの家づくりを
未来を見据えた高性能住宅であり
北欧の機能的デザインを
合わせ持った規格住宅です。
ホームページのラインナップに
詳細がありますので
是非ご覧ください。
https://www.teradanet.com/lineup.html
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 2 月 15 日 火曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
息子も1歳になり
段々と歩けるようになってきたので
先日は駿府城公園まで
遊びに行ってきました。
平日だったのでかなり空いていました。
大きな遊具も人が少なく
密を気にせず遊べました。
静岡まつりや
大道芸がなくなりもう2年…
久々にきた駿府城公園は
なんだかとても新鮮でした。

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2022 年 2 月 13 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
静岡のコロナウイルス感染者数は
なかなか減らず
高止まりとなっていますね💦
おうち時間を…
というようになってから
一体どれだけ
時間が経ったでしょうか…
家の中での遊び方も
同じようなものばかり…
ということでこの前は
子供たちのお風呂を
ボールお風呂にしてみました。
少しは気分転換できたかな?

我が家の浴室は1.25坪です。
子どもが小さい時は
一緒に入る人数も多いですし
遊ぶことも多く
そして老後も何かと
広い方が便利ですね。
日々のお掃除が少し大変ですが…💦
ゆっくりくつろげて
子どもたちとも
楽しい時間を過ごせる広いお風呂は
私のお気に入りです。
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »