HOME » 新しい住まいと生活 » いぶし瓦の魅力を我が家に活かす!  静岡市駿河区O邸

いぶし瓦の魅力を我が家に活かす!  静岡市駿河区O邸

静岡市駿河区 O邸現場 平板燻瓦荷上状況

平板燻瓦を使って現代和風スタイルに挑戦! 駿河区O邸

先日の(4月23日)、建て方作業を開始した静岡市駿河区のO邸現場ですが、現在・・・屋根工事に関しましては、野地(屋根下地)の下地処理を完了させ瓦の荷上げ作業が行われました。

O邸で採用させて頂く瓦は、日本を代表する瓦!【燻瓦】の材質なんです!通常燻瓦と言うと【和瓦】を想像してしまいますが、瓦の形は和洋を問わずお使い頂ける平板タイプものです。

御値段は少々お高いですが、シャープな葺き上がり姿と燻(いぶし)瓦の風合いが相俟って現代和風の外観には非常に良くマッチングするのではないかと思います。(これは余談ではありますが、赤・青の地に☆☆の印で有名な〇〇模型さんの社長様のご自宅に採用された瓦と同じものなんです。)

静岡市駿河区O邸 瓦葺き下地状況 平板燻瓦

今から葺き上がりがとても楽しみな私です!渋く落ち着きを醸し出したい時には【燻瓦】の魅力は捨て難いものがあります。月明かりに照らされた時などは、幻想的で美しいその葺上がり姿にきっと魅了されてしまうことでしょう!(オーバーな奴だぁな~!と言われてしまいますが、私自身 この燻瓦の渋い輝きが大好きなんです!)

もちろんこの屋根葺き作業にあたってくれるのは、昨年の夏にも大活躍してくれた瓦人!大石さんです!『これから日差しが益々強くなって来ますが、頑張って下さいね!オオイシさん!

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2008年05月07日 14:34| コメント (2) | トラックバック (0)

この記事へのコメント

こんばんは。最近ではスレートの屋根が多いですが、やっぱり瓦が良いですよね。写真のように、平板タイプの物でしたらなんにでも合いますし。

nori8さんへ おはようございます。

お久しぶりで~す! コメント頂きまして 有難うございます。

はい! 和洋問わずどんな建物のタイプにもこの燻瓦は似合うじゃないのかなぁ!と感じます。

燻の渋さが大好きなんです! nori8さんがよく出掛けられる京都や鎌倉の街も、燻の渋さがポイントですよね!